• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

サッカー観戦☆

サッカー観戦☆ 京都銀行に勤めている嫁さんの学生時代のお友達から、京都パープルサンガ Vs 川崎フロンターレのチケットを貰いましたので、息子と一緒に西京極スタジアムで観戦してきました。

プロ野球は何回も行っているのですが、サッカーの観戦は初めてです。

なかなか面白かったですね。結果は4-3でフロンターレが勝ったのですが、結構点が入って盛り上がりましたし、試合展開の速さはサッカーならではですね。

サポーターも試合中はず~っと声を張り上げていました。
試合が終わったらボロボロになっていそう・・・orz


また機会があったら行きたいですね。
今度はガンバがいいかな・・・一応地元なので。
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2010/11/06 23:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年11月7日 0:18
お疲れ様です。今日はいい天気でしたね。
阪神の応援ほどではないですが、ゴール裏のサポーター席だともっと楽しめますw
コメントへの返答
2010年11月7日 22:04
毎度です♪

昼間は結構ポカポカしてて、風も弱かったですので、日が沈んでからもそれほど寒くはなかったですね。

どうしてもサポーターの絶対人数は甲子園の阪神フアンには及びませんが、応援している気持ちは同じくらいでしたよ。
2010年11月7日 4:07
ご苦労様・・・

私は地元に鹿島アントラーズがいるのに
1回も見に行ってません(汗)

機会があれば、観戦したいです♪
コメントへの返答
2010年11月7日 22:14
毎度です♪

僕も地元高槻はガンバ大阪のホームタウン重点地域になっていますが、見に行ったことはないですね。
そういえば、高槻市の奥本市長は「高槻市にサッカースタジアムを造ってガンバ大阪のホーム球場にする!」と豪語していたのですが、その話はどうなったんやろう・・・??
2010年11月7日 13:17
私もJリーグは一度だけ観戦したことがありますが、やはりサッカーより野球の方がノンビリ観戦出来て良いですね。サッカーはテレビで見るものかなと思いました。
コメントへの返答
2010年11月7日 22:20
毎度です♪

確かに、野球の場合は攻守がはっきりしているので、相手チームの攻撃のときにトイレに行ったり一服したり出来るのですが、サッカーの場合は攻守がめまぐるしく変わるので、試合中にトイレに行くと、その間に点が入ってしまう可能性がありますよね。

スリルという点ではサッカーですかね♪
2010年11月7日 17:38
生サッカーですかー、いいですね☆
僕もサッカーやってたので、1度は見に行きたいと思っているのですが中々行く機会がなくて。。。↓
最近はもっぱら草サッカーの審判ばっかりです。(←審判料貰えるのでっ♪)
ガンバいいですねぇー、やっぱり地元にあるチームが勝つと面白いでしょうね。
サッカーは冬のスポーツなので、シーズンはこれからです。高校サッカーや天皇杯もあるし、またみにいけるといいですね!!
コメントへの返答
2010年11月8日 8:08
毎度です♪

メルシィーさんはサッカーやられていたんですか☆
しかも審判まで出来るなんて、凄いです!

子供たちが通う小学校は、小学校3年生くらいになると男子の7割くらいはサッカーか野球のチームに所属しています。
内訳は2:1でサッカーが多いですかね。
やはりガンバ効果でしょうか☆

息子は適正としてはサッカーが向いているようなのですが、本人は??
3年生くらいまでには自分のやりたいことがはっきりすると思いますが・・・

プロフィール

「ホイール交換しました http://cvw.jp/b/444399/44131264/
何シテル?   06/27 21:53
ドライブ、釣り(昔はバス、最近は海)が好きなおっさんです。 2019年2月に6年間乗ったステップワゴンスパーダからヴェゼルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
中古車を購入。2019年2月に納車されました。 基本休日しか乗らないので、ハイブリッドで ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
学生の頃アルバイトでお金を貯めて、昭和61年式の白を中古で買いました。 自分で稼いだお ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
免許を取った時に家にあった車が初代ビスタでした。 色はガンメタでした。 親父から「自由に ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、維持費の高かったパジェロから乗り換えました。 色は黒でした。 とにか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation