• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

今日は娘たちと☆

今日は娘たちと☆ 最近、サッカークラブに入った息子のサポートばっかりしていましたので、たまには娘サービスもしなくてはと思い、お友達も誘ってレジャーに行ってきました。

場所は大阪府池田市です。

まずは、五月山公園というところにある、五月山動物園に行きました。
ここは、小じんまりした動物園で、入園は無料です。
飼育されている動物も少ないですが、アルパカという動物が人気です。


その後、日清が営業している「インスタントラーメン発明記念館」に行きました。


館内は凄い数の人で、特に海外からの観光客が多かったです。
写真の集団も中国人観光客でした。

ここでは、自分だけのオリジナルカップヌードルが作れる「マイカップヌードルファクトリー」でカップヌードルを作りました。

お友達も喜んでくれたようで良かったです。

「マイカップヌードルファクトリー」の詳細はこちらをご覧ください。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/06/19 22:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年6月19日 22:15
自分もこのヌードル館に行ってみたいんですよ!噂は、前から聞いていたのですが、まだ行けてないので(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月19日 22:29
毎度です♪

なかなか楽しめますよ。
是非お子様と一緒に行ってみてください。

本当は、「チキンラーメン手作り工房」というのもあって、そちらの方がよりクリエイティブです。
でも、こちらは予約制で、大人気コーナーです。
土日の予約は直ぐに一杯になるそうです。
2011年6月19日 22:50
毎度です。テレビ見たことありますが、オリジナルのカップルラーメン作れちゃうんですよね~

一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2011年6月20日 21:05
毎度です♪

カップラーメンもそうですが、展示コーナーもなかなか興味をそそります☆
入口を入ったところに小さな売店がありまして、ご当地ラーメンとかの販売もやっていますよ。

是非大阪に来たときは行ってみてください♪
2011年6月19日 23:01
私も過去にマイカップヌードルを作りましたよ。
記念に容器は保管して有ります。
保管場所は、工作室の殿堂入りコーナーの魚拓の隣です(爆)
コメントへの返答
2011年6月20日 21:07
毎度です♪

なんと!カップヌードルの容器が殿堂入りですか!?
伸さん作だったら、見事なチヌの絵が描かれているんでしょうね♪

チヌがカップヌードル喰っている絵だったらめっちゃ面白いです。^^
2011年6月20日 5:28
今流行の工場見学・・・

さすが、大阪おもろいなーァ♪
コメントへの返答
2011年6月20日 21:10
毎度です♪

池田市って、大阪府の北部にあって、伊丹空港は近いのですが、大阪の中心部からはちょっと距離があります。

それでも、外国人観光客の多さには驚きました。
ちなみに、地元の子ども会とかも団体様で来ていましたよ。
2011年6月20日 22:03
アルパカですか!ミラバケッソですね。入場無料の動物園良いですね。私はこう見えても結構動物好きなものですから。
コメントへの返答
2011年6月20日 22:58
毎度です♪

そう言えば、あのCMに出ていた動物はアルパカでしたよね☆

この動物園はライオンやトラなどのいわゆる猛獣系とか、ゾウやキリンなどの定番動物は全くおらず、アルパカやエミュー、ワラビーなどのマイナー動物が飼育されています。
本当に小じんまりしていて、なんか癒される感じの動物園でしたよ♪

プロフィール

「ホイール交換しました http://cvw.jp/b/444399/44131264/
何シテル?   06/27 21:53
ドライブ、釣り(昔はバス、最近は海)が好きなおっさんです。 2019年2月に6年間乗ったステップワゴンスパーダからヴェゼルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
中古車を購入。2019年2月に納車されました。 基本休日しか乗らないので、ハイブリッドで ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
学生の頃アルバイトでお金を貯めて、昭和61年式の白を中古で買いました。 自分で稼いだお ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
免許を取った時に家にあった車が初代ビスタでした。 色はガンメタでした。 親父から「自由に ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、維持費の高かったパジェロから乗り換えました。 色は黒でした。 とにか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation