• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

FD2のインプレッション その1

 FD2に乗り始め1500km走ったので、アコードとの違いがだいぶ分かりましたわーい(嬉しい顔)

 今回は乗り心地に関して書きたいと思いますexclamation

 ちなみにFD2はフルノーマルで、アコードはRS★R Ti2000サスペンションのダウンサスで純正サイ

ズのホイールにダンロップのLE MANSを履いていますexclamation

 一番最初にFD2に乗ったのは、2年前にディーラーの試乗車でした車(セダン)

 その時はかなり硬いと聞いていたのですが、ダウンサスを入れているアコードとそんなに変わらな

かった記憶がありますぴかぴか(新しい)

 しかしいざ自分の車に乗ってみると記憶が間違っていたと感じました冷や汗

 高速ではそんなに気にならないのですが、一般道を走ると気持ちが良いほど跳ねてくれますわーい(嬉しい顔)

 継ぎ目はもちろん、山道にある等間隔のカーブ注意の舗装も実際の段差と同じくらい跳ねます冷や汗2

 この乗り心地になれると、逆にアコードでは気持ち悪くなってしまいます涙

 FD2の振動は確かにありますがすぐに収まりますグッド(上向き矢印)

 アコードの振動は少ないのですが、収まるまでに時間が掛かりますバッド(下向き矢印)

 個人的にはFD2の乗り心地の方が好きです手(チョキ)

 またアコードと比較して気付いたことがあれば書いていきますexclamation×2
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/05 23:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇など
ライトバン59さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2011年1月6日 12:30
いつになるかわかりませんがFD2を購入する予定なので参考にさせていただきますわーい(嬉しい顔)

ホンダもtypeRを中止したらホンダらしさがなくなっちゃいましたね涙
コメントへの返答
2011年1月6日 22:33
ほかに気になることがあったら聞いてくださいexclamation答えれる事があれば答えますわーい(嬉しい顔)

僕のホンダのイメージはエンジン屋なので、スポーツカーが無くなっていくのは悲しいですねがく~(落胆した顔)

プロフィール

シビックを購入してから名前を「ゴリ TYPE R」に変更しました 前から憧れだったTYPE Rを所有することができて、運転するのが以前よりも楽しくなりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Eibach ERS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 03:35:22
NANKANG AR-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 21:34:10
ホンダ(純正) フェンダーガーニッシュクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 12:02:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプRですexclamation×2 教習車以来のMT車なのでエンストをしないように運転していますわーい(嬉しい顔) ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
自動二輪免許を取って初めて購入した250ccです自転車 通学やツーリングに使用しているので年 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
母親が足代わりに使ってるDIOです
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックから乗り換えましたわーい(嬉しい顔) 2000ccのパワーは素晴らしく山道でもモリモリ登っていき ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation