• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

中華ドライブ(笑)

中華ドライブ(笑) こんばんは☆(^-^)

先日土曜日に、ドライブ中華してきました(^0^)ノシ


え?意味が分からない?(・ ・;)

これまた失礼しましたf(^^;)

後輩で、先生になった子がおります☆
彼は自分より少し下なのですが、非常勤講師をやりながら、ずっと苦労しながらやってきた、いわば苦労仲間みたいなもんなのです。(わたくしは市役所をめざして勉強してました)。

非常にまじめな性格なくせに、意外にウィットの効いたギャグを言う、なかなか味のある人間でして。
彼が正規採用を期に静岡県は沼津に来ているので、それじゃあ先輩としてご馳走してやらにゃいかんがな。…ということで、n家の沼津でおいしい中華料理があるのだよと話たところ、是非とのこと(^-^)

彼の帰りがけに、静岡から高速にのり、ハイスピードクルージングを少々(^ー^)
調子よくわたしが先導。

でも…、先導するのって難しいですね(^^;)

離れすぎたらアクセル抜いて、近づきすぎたらアクセル踏んで…。
一定のスピードで走るの難しい(:-;)

こういうときって、クルーズコントローラー?って良いですね☆

多分後ろの後輩からしてみれば、早くなったり遅くなったりンガーーーーーーツ(゜Д゜)!!!

って感じですな(^^;)


とまぁ、そんな感じでなんとか沼津に到着。
※くぐるICのゲートを間違えて伊豆方面に行ってしまって途中で引き返したのは内緒ですよ(笑)

店の駐車場に車を置き入店。
しかし、なななんと、待ってるグループが2~3組もいるじゃありゃーせんか(゜Д゜)
さすがは人気店☆

でも実はわたくし、先に電話にて席は確保☆
いやいや悪いね、悪いねヾ(゜ω゜)

注文は…せっかくだからコースでね☆
ということで、あんまり高いのはアレなので、手堅く3,500円のコースを選択(^ロ^)
前に2,500円のコースを選んだのです。

何が違うのかって?

ええ。

コーンスープがフカヒレスープになってました(^-^)
このお店のご主人、スープにかなり定評があるかたでして。

どれどれ…(゜Д゜)


ふむ…



ウマ―――(゜∀゜)――――!!!!!!!!



いやはやなんというかもう…(゜∀゜)
濃厚でトロトロでまったりとして、それでいてそんなにしつこくない…

もう、ご飯にブッかけて食べたいですね(笑)


一通りメニューを書き出しますと


①バンバンジーやらくらげやらタンやらの前菜

②フカヒレスープ(本命)

③エビチリ(゜∀゜プリプリ)

④ホタテとアスパラの炒め物(eだし)

⑤鶏肉といろいろな炒め物

⑥シェフお勧めの肉料理
 ※牛フィレの香酢和え+ウマウマかぼちゃの揚げ物

⑦チャーハン☆

⑧杏仁豆腐

てな感じ。
あぁ…今度はフカヒレスープをどんぶりいっぱい啜りたい(゜ω゜)(笑)


食事中はいろいろな話をしました。
彼が今どんなやりがいを持っているか、またどんな悩みを持っているかなど等。

たいしたアドバイスはできなかったと思いますが、精一杯話したつもりです(^ロ^)


さて、帰りは一人。また高速でスイスイで帰るゼーイ☆
ヒャッホーーーイ(゜∀゜)!!!!!


と思ったら、ガソリンがエンプティーやないかーーーーい(゜Д゜;)

やいやい、こいつは困ったぜ。
次のサービスエリアまでは?(ーー;)



富士川SAまで
24キロメートル



…数字って残酷です笑。


ギャーーーー。
エンプティーはEを軽く超える程度。



…うーん(゜゜;)


…まいいか(゜∀゜)


ということで、
割と軽快に車をスッ飛ばし、富士川インターへ滑り込みました。


そしておもむろにスタバに。
※まずスタンド行けよ(゜Д゜)


カウンターで少々まどろみ…
※だから自分よりも車の補給を(゜Д゜)


サイズはグランデを頼み、飲みきれず…
※注文間違えてんじゃねぇよ(゜Д゜)


携帯できれいな夜景を撮影し…
※だからさぁ…(゜Д゜;)


…おっとトイレに
※もうええっちゅうに(゜Д゜)



スタンドへ行ったところ…
※早く入れなさい(゜Д゜)


かわいいおねぇちゃんが二人で窓拭いてくれました¥(^ロ^)/
※見とれてんじゃねぇ~よ~(゜Д゜)!!!!


ちょっとうれしい(^0^)¥
※単純だな(゜Д゜)彼女らは仕事だよ仕事


まぁまぁ(^^;)
※ほら帰るぞ(゜Д゜)


…うい(^^;)


でもって、その後はガソリンは気にせずに、スイ~スイと帰ってきました。(^ロ^)

やっぱり高速道路は気持ちいいですね。
110キロくらいからまたキックダウンできるのがまた爽快です(^ー^)

というわけで、今回の”中華ドライブ”の巻きおしまいです~☆
どうでも良いことを久しぶりに長く書いてしまった(^^;)

読んでくれた皆様、どうぞまた読んでくださいましm( _ _ )m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/09 00:46:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 8:25
読んでしまいました・・・・・・オネイチャンのくだりでニヤリ。(ああオヤジくさ・・)
コメントへの返答
2010年2月9日 10:40
こんにちは(゚▽゚)

いやいや、男ってそうですよ☆(多分)
逆にそうでなきゃあきません(^0^)(希望)

男が見とれてしまうのは、かわいい女性のせいなのです。きっと(笑)
2010年2月9日 10:36
フカヒレフカヒレグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

コラーゲン目がハート
コメントへの返答
2010年2月9日 10:45
トゥルントゥルンのぷるんぷるんでした(笑)

また食べに行っちゃいます(^0^)/
2010年2月13日 1:23
すみませ~ん!とりぁぇず、まず一言。

・・・・・ブログまぢぅける!!w

一人ツッコミが楽しかったですw



さて、沼津のゲートですががが、私も間違ぇましたw

久しく使ってなかったので、ぁんなんあってびっくり!

しかもぁの道一回くぐると中々抜け出せなぃですょね(汗

その時マヂで焦って、この距離なら初めから下道で行けば良かったと思ぃましたw

中華店・・・行ってみたぃですな♪

スープ系大好きなので飲みたぃ♪

どこですかぁ~?



ででで、

◎まずスタバ → 正解ですw

◎カウンターでまどろみ → 不正解・・・と思ゎせ正解w

◎注文間違ぇ → 120点!満点です♪ぉめでとぅw

◎夜景 → グッジョブ!

◎トイレ → 大切ですw

◎スタンド → やっとですか?w

◎ぉ姉様 → ぃぃですょね☆

・・・ぉ疲れ様でしたぁ★



コメントへの返答
2010年2月13日 1:58
ブログウケた?(゚∀゚)

やったね~(^0^)/
褒められちった~
ありがとさ~んp(^^)q

秘技一人ツッコミ(^0^)/

日常的にツッコミをいれざるをえない生活を送っています(謎)
ザ・ノンフィクションブログが売りです(笑)


沼津のねぇ、どこだろ住所は忘れましたf^_^;
飛龍高校とかの近くだと思われます。国一から沼津駅に向かってく太い道を、一本入った道。あ、郵便局の裏っ側(なーんて言ってもわかんないかなあせあせ(飛び散る汗))

そ。
スープがマジうまなのです☆
遠くてもついつい行ってしまう店ですな(^o^)

プロフィール

「@四国★三郎 うちの会社は海に近く、また津波避難ビルに指定されてまして、100名くらいの地域住民が避難してらっしゃいました。」
何シテル?   07/31 08:18
静岡市のkazukyです(*^_^*) 車はトヨタプレミオ(紺色)2019年式に乗っています。 音響、ホイール交換やスモーク貼り等、純正然としたイジリを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ari13さんのトヨタ プレミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 07:15:58

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
セダンが好き!紺色が好き! このプレミオは購入時ですでに10年落ちでしたが、走行が19, ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
旧ファミ 前に乗っていたファミリアです。 東京なり横浜なり、よくコイツに色々なところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マイナーなおじさん車ですが、スモーク・オーディオ・ホイール辺りを改良しました\^o^/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation