• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

雨も滴る良い男!?

雨も滴る良い男!?   貴重な月イチ土曜休みだけどなぜか自宅でお仕事中!?


身内の車だからイマイチやる気になれない…



なんて事も言わずご奉仕させて頂いております(爆)













しかし外は横殴りの雨…(汗)













一銭にもならないのにこの仕打ちはちょっと切ない(苦笑)
















で、話は変わりますが、明日は今シーズン最後の滑り納めに行ってきます☆

本当は3月中もガッツリ滑りに行くつもりだったのですが、色々ありましたからね。



『遊んでばかりいやがって!!』って言われる方もいるかもしれませんが、これが自分にできることなんですよ。

もちろん被災地を支援するのも大事。 そしてこんな状況になってしまい地元を盛り上げるのも大事だけど、観光地やら地方を盛り上げるのもやっぱりその地の方たちの生活を支えるためには大事ですからね~☆

観光とは無縁の仕事ですが、職場が観光地だから嫌でも見えてきちゃいますもん。






正直な話このまま滑り納めしないで今シーズンは終わりかな…とも思っていましたが、震災後お客が来なくなった状況でも規模を縮小しながらっも細々と営業してくれてるんだしね。

自分なんかが行ったって微々たるもの(事)だとは思いますが今シーズンの滑り納めとして楽しんできます☆

春スキーなので1日ガッツリ!って訳には行かないと思うので、明日は滑って地の物食べて温泉浸かってといつもとは一味違った感じで満喫してこようかと思ってます♪



ブログ一覧 | 車イジリ | クルマ
Posted at 2011/04/09 13:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 14:10
普通に生活できる人は 無駄を無くし 普通に生活してくれないと
困るのが事実です(×_×;)
私ら小売業なんてのも そのうちで
自粛されると 夜逃げです(苦笑)
今月は本当に厳しそうです(  ̄ー ̄)
まぁ生活すべてひっくるめて 遊べる家は遊びますが!
コメントへの返答
2011年4月9日 19:24
そなんですよね~。

普通に生活できる人は今まで通りにやらないと…

世の中全然回ってないのが目に見えて分かるのが辛い。


自営の方や雇われてる方からの悲しい悲鳴ではなく、『忙しくて大変!!』とか『儲かって大変』とか嬉しい悲鳴が聞こえるようになってもらいたいですね。


もう少し皆の考えが変われば世の中の流れも変わると思うけど素人の戯言ですかね~!?


2011年4月9日 16:52
やはり自粛は良くない!
もっと盛り上げないと日本がドンドン弱体化しあらゆる企業も体力が持ちませんね。

自分に出来理事は小さいけれど良いと思ってやってる事は絶対プラスになるはずです。
頑張りましょう
コメントへの返答
2011年4月9日 19:29
停電が無くなってやっとこ旅館やらホテルもとりあえずの営業をするようになってはいますが、いかんせん足を運ぶ人が少なすぎます(苦笑)

お金持ってるんだったら良い意味で落とさないと落ちてく一方ですからね…


微力ながらも自分が何かやることで、それに対する方が笑顔になってくれたりしたら自分も嬉しいですもん☆

辛い立場じゃない人が暗い顔してちゃダメなんですよ。
2011年4月9日 19:38
ベルト交換かなw
コメントへの返答
2011年4月9日 21:29
春なのに窓を開けると鈴虫が鳴く音が(笑)

6年近く持てば元はとってますよね~(爆)


2011年4月9日 19:55
同感です!国民全員が自粛してしまったら経済が成り立たない=復興なんて出来ませんから!
コメントへの返答
2011年4月9日 21:33
大手の工場とかで物が無くて生産できないとかなら仕方がないとは思うのですが、通常通りに生活はできてるんですよ。

贅沢してるわけじゃないんだし、今まで通りに生活する事が結局は物を回すって事わからないのかな~!?

西から東に掛けて回して行けば、最終的に被災地の方にもその力って届くと思うんです。


立ち上がった時に経済落ちてたら何の意味もないし(汗)
2011年4月9日 21:25
春スキーと言えばGWのかぐら・みつまた・田代が好きですね♪

普段通りってのが一番です
楽しんで来て下さい!
コメントへの返答
2011年4月9日 21:40
自粛モードや他の影響で春スキーやってたスキー場もなんかバツの悪そうな感じで営業してます。

本当ならもっと遠くに行きたい所なんですが、いかんせん毎度ながらの強行日帰りツアーなんで(苦笑)


でも来シーズンは色々行きたいな~☆



2011年4月10日 0:18
遊べるときに遊ぶ!これは重要だよ
いずれ、遊びたくても遊べなくなる可能性もあるから・・・
やれるときはガンガン逝こうZE!
コメントへの返答
2011年4月11日 19:28
ホントそうですよね。

余裕のある時だったら目一杯楽しまないとですよね☆

これからもマイペースでですが逝きますよ~!

プロフィール

「@kimagure えぇ~⁉️今更っすか🤣

書類出した時に来なきゃいくらでもインチできちゃう😅
そもそも増車じゃなきゃいちいち見に来る必要も…だと思いますけどね(苦笑)」
何シテル?   01/26 19:14
免許取って最初に乗ったKPと再会し、10年乗ったジムニーを降りて2017年に17年振りにKP復活しました(*^^*) 若気の至りで手放したKP、今度はも~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式の正真正銘最終型でした。 免許取得後初めての車 某86漫画全盛の頃に、 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
まだまだ乗れたタントと入れ替えで投入☆ 車はただのアシではなく、燃料はハイオク、モテ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTBが欲しくてTREK販売店に行ったら、型遅れで値落ちしてたのもあるけど、カラーリング ...
日産 シルビア 日産 シルビア
KPの次に乗った車。 二十歳頃から5年と少し所有。 平成6年式の初期物でこだわりの前 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation