• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

痛車化!?

痛車化!? ボーダー商事社用車仕様です!

そしてなぜか霊夢です!






・・・・・・・・








なんだこれ







こんな簡単お手軽設計丸出しなのも珍しいなw







まぁ実際痛車化なんてしてませんがwwwww





色々くっつけて遊んでみたでけでしたとさw



釣られた人は・・・いないですよねw




ブログ一覧 | クルマ弄り | 日記
Posted at 2009/06/09 13:08:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

早朝の散歩
バーバンさん

皆さん、こんにちは😄とぅとぅ、北 ...
PHEV好きさん

今度こそヤツを・・・! f^_^;
のび~さん

この記事へのコメント

2009年6月9日 17:04
もちろん実行に移すんですよね
わかりまs
コメントへの返答
2009年6月9日 20:17
実行無理www
ちょっとやってみたいけど無理www

マグステくらいなら・・・
2009年6月9日 17:16
いつ実行するの~?ww
コメントへの返答
2009年6月9日 20:23
ちょww

お金があればねー。
不器用だから手切りは厳しいw

人生諦めたら痛車になっているかもしれないwww
2009年6月9日 18:59
実車にするのが楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月9日 20:26
ちょwwwwwwww

先輩としてアドバイス頼みますwwww
2009年6月9日 20:09
こんばんは♪

私のモンタジは、
「痛車」じゃないですよね。
コメントへの返答
2009年6月9日 20:29
こんばんはー。

痛車の定義って人によってまちまちですからねー。
広い意味で捉えると痛車になるんでしょうか?

ボクは個性的で好きですよ、モンタジクレセント。
2009年6月9日 20:24
次回はこうなってるんですねww
楽しみ、とか言ってみるw
コメントへの返答
2009年6月9日 20:31
寝る間も削って作業しろとwwww

なんてハードスケジウル!!
2009年6月9日 21:50
計画段階なんですね、わかりますw

ゆかりんを追加するのでは?www
コメントへの返答
2009年6月9日 22:41
なんかフラグ立ちそうで怖いんですけどwwww

やっぱりゆかりんとゆゆ様だろうか。
でもやっぱり、痛車にするならパチュリーだよ!
2009年6月9日 22:57
良いね♪パチュリー痛車w
コメントへの返答
2009年6月9日 23:14
パチュリーさえいれば無条件で世界は平和である!!
異論は認める!

パチュリーバージョンも作ってみようw
2009年6月9日 23:53
あらー

えぇ?
コメントへの返答
2009年6月9日 23:58
んぅう?

あこ君は相変わらずですよー。
ただの絵ですから。
2009年6月10日 6:33
痛車化楽しみにしてます♪ 是非大阪で見たいと試しに言ってみるw
コメントへの返答
2009年6月10日 8:23
車検の関係で大阪に車持っていけない
(´・ω・`)
なんてこったい。

プロフィール

「@ktkr(`・ω・´)!キタコレ いこうぜ」
何シテル?   12/29 21:25
いつも行き先も決めず走っています。 車内泊はデフォです。 カッコイイ車を目指してコツコツ弄ってたら、方向性のわからない車に。 写真を撮るの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工具!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 08:53:43
焼肉暴燃会in新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 09:41:42
プチオフにドタ参してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:39:26

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パチェミニ (三菱 パジェロミニ)
10.06.11 納車 どんなところへも入って行る、遊べる車。 そんな車を探していた ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
タイホンダの低排気量スポーツ。 バリオスを降りようかと考えていたときに、知人から「CB ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
免許とってはじめての車です。 荷物も載るし車内泊もできるいい車でした。 主に見た目重視 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
免許を取得してはじめて買った2輪で、買ったときからショート管マフラーでした。軽くてやかま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation