• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

スペアタイヤキャリア取り外し

スペアタイヤキャリア取り外し テールに装着していたマンテックのスペアタイヤキャリアを取り外しました。
110を入手してすぐにテールゲートのヒンジがヤバイことに気付いて替えたのです。

しかし、どうも最初の取り付けの微妙な位置合わせが悪かったのか当初からゴリッって感じがあったのです。
気にせず使っていたのですが、最近特にそのゴリッが大きくなってきました。

もともと腐りかけているテールゲートのヒンジが逝きかけているのかもしれません。

いずれにしてもその位置合わせがストレスを与えているのは間違いないだろうということで、あっさり取り外し。

タイヤがない、このカマボコをスパッっと切ったような、なんとも愛嬌ある後姿はけっこう好きです。昔のシリーズそのままで結構いい感じですよね^^


で、置き場所はここしかありません。これはこれで結構好きな姿です。


このフロントのゴツイ姿と、愛嬌ある後姿のギャップがなんとも~萌~

しかし先日からルームミラーを交換しフロントウインドウ越しの視界を確保したにも関わらず、その後はドンドン前方視界が悪くなる作業ばかりしている気が・・・・汗
それにここまでフロントに荷重を集中させたらどうなることやら。。。。すでにフロントが結構沈んでるしぃ。。。。
ま、もともとハンドリングなんぞいうような車ではありませんから、どうということありませんがね。

前タイヤがドンドン減っていくんだろうなぁ~
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2009/07/18 19:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

不要・必要、リサイクル!? From [ いつもDEFENDERといっしょ ] 2009年8月2日 09:26
この記事は、スペアタイヤキャリア取り外しについて書いています。 お友達の「110echo201さん」からスペアタイヤキャリアを譲っていただきました。 以前からとても欲しかったマンテック社製のこの ...
ブログ人気記事

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

札幌の親友と飲み会
アンバーシャダイさん

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年7月18日 23:04
どうも、お久しぶりです。
スッキリ外しちゃいましたネ!
で、お決まりのボンネットですか。
一番DEFらしい場所です♪

ところで...
もし、取り外したマンテック製が不要でしたら譲ってください。
うちもリアドアヒンジはヤヴァイです(笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 1:06
すっきりしました!でもここはここで問題あるようで・・・・
2009年7月21日 0:27
私の110は初代オーナーがヒンジのことを考えてリアスペアタイヤをはずしていたので、まだヒンジ部分は大丈夫なようです。
私の手元に来た時はスペアタイヤはボンネット上でした。しかし、左前が良く見えません。(慣れなのでしょうが・・・) 前オーナー氏からいただいたbearmachのスウィング式のスペアタイヤキャリアを取り付けて一件落着となっています。
ボンネット上ってアルミホイールは無理っぽいですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 1:07
確かに凄く前方視界悪くなりますね。
そういう意味ではリアに後付けキャリアつけるのが一番だと思います。

ボンネットにアルミは・・・多分ムリですね。固定方法を工夫すればなんとかなるかなぁ。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation