• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっさー(いじりん)の"ビートおじさん" [ホンダ ビート]

20090524 YBMを覗きに

投稿日 : 2009年05月27日
1
車山のグラウンド?でYBMというイベントがあるという事で
覗きに行く事に。
行く途中で小休止
旧和田~霧が峰間
2
YBMはスイフトのオフ会?の様ですが、ワシの目当ては
クスコのラリーカー
抽選で同乗走行とかもできたみたい。
3
なかなか迫力があります。
うまく撮れませーん、練習します。
4
クスコラリーカーを見た後は、パーツメーカー系の
デモカーを観察してビートいじりのネタを集めますww
参考①:カナード
このバンパー専用設計でしょうか?うまくおさまってます。
5
参考②:サイドステップの縦フィン
コレはタイヤハウス内の空気抜き用でしょうか?
推測するに、車体側面を流れる気流で、フィンと
サイドステップの間からタイヤハウス内の空気を
引っ張り出すってトコロでしょうか。
側面気流:青線
タイヤハウス内気流:赤線
そもそもドレスアップ的な要素の方が強い気がします。
しかし、カーボンってだけで参考候補ですなww
6
クスコラリーカーの車内①
質実剛健ってトコロでしょうか。
無駄がない。しかし、穴あけたり、削ったりしてるワケ
ではないので、キレイに見える。
7
クスコラリーカーの車内②
シフト周辺。
ブレーキバランスやサイドブレーキ等、ゴツく見える。
カーボンを使用したセンターコンソールもカッコイイ。
消火器やジャッキ?も助手席側に積んでますね。
8
クスコラリーカーの車内③
ドア内張り。
かなり薄い素材でした。1ミリ~1.5ミリくらいだったかな?
触らなかったので、よくわからないですが、
コレは男気があってィィですね。
このネタ是非いただきましょうww

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長に長い・・・から復活! http://cvw.jp/b/447226/39731329/
何シテル?   05/07 00:15
南町奉行
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんちゃって3298 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 19:54:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイゾウ (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用
ホンダ シビックタイプR シビッコ (ホンダ シビックタイプR)
乗れる様にはなったものの、あちこちボロかったり、下げすぎてタイプRの意味無かったり…
ミニ MINI ミニぞう (ミニ MINI)
一度は外車に乗ってみたくて購入。 あとはどれだけ壊れるのか…
ホンダ トゥデイ トデイモン (ホンダ トゥデイ)
2010年10月5日 納車 2011年3月10日 車検所得 2011年5月5日 サー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation