• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっさー(いじりん)の"トデイモン" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2012年5月26日

純正バイザー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2ドア用の純正バイザーです。
B@B-racing氏ありがとうございます!


金具でゴムモールに挟み込む様な取付けなのですが、バイザーと金具が経年劣化等で外れてしまうんですよね。
例に漏れず金具がいくつかないので、金具を使用しないで取付けする事に。
2
ってことで、フチゴムと残ってる金具を捨てて後端を削ります。

何故削るのかは、一番最後に。
3
比較:左が削る前、右が削り後
4
磨きます。

めんどうなのと、ワシはどうも磨き系にセンスがないので妥協します。
5
外装用の強力両面テープです。
5ミリ幅が欲しかったですが無かったので、手持ちの10ミリ幅を貼り付けてから、はみ出した部分をカット。
6
貼り付けます。

事前に位置合わせをした方がイイです。
ワシは、石橋を叩いて叩き捲くって渡るタイプなので、位置合わせもせずに貼ってやりました!ワイルドだろぉww・・・
やり直しました・・・。
7
削る理由はコレです。
両面テープの厚みにもよりますが、削らないとガラスのモール部分に当たって浮いてしまいます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換しました

難易度:

アンテナカバーパッキン交換

難易度:

Castrol 5W40

難易度:

デッキ交換 2

難易度:

はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

難易度:

コイル電圧を15Vに昇圧しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長に長い・・・から復活! http://cvw.jp/b/447226/39731329/
何シテル?   05/07 00:15
南町奉行
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんちゃって3298 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 19:54:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイゾウ (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用
ホンダ シビックタイプR シビッコ (ホンダ シビックタイプR)
乗れる様にはなったものの、あちこちボロかったり、下げすぎてタイプRの意味無かったり…
ミニ MINI ミニぞう (ミニ MINI)
一度は外車に乗ってみたくて購入。 あとはどれだけ壊れるのか…
ホンダ トゥデイ トデイモン (ホンダ トゥデイ)
2010年10月5日 納車 2011年3月10日 車検所得 2011年5月5日 サー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation