• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

Yマダ電機

Yマダ電機 最近あちこちで新規出店を見かけますが
新しい職場の近くでも見つけました。
ここの最大?のウリは、安さよりも
“来店時プレゼント ポイントスロット”ですが
2010年4月30日で実質終了となるようですね。
終了っていうか、2010年4月30日をもって
「ケイタイdeポイント」会員以外はスロットできなくなる
ってんですが、基本的に携帯でネットしない私は
そちらに移行する気が更々無いので、実質終了です。
だって、ケイタイdeポイントって、サイトにアクセスして
バーコードを表示させる方式だから、
いちいちパケット代がかかるじゃないっすか。
そんなことしてたら、どうせ10ポイントしか当たらない(笑)スロット
必死で回しても全然オトク感が無いし…。
店側には色々とメリットがあるんでしょうが
客のメリットって、カードを持たなくて良いこと。以上!
みたいなw

まぁ無料でポイント稼ごうってんだから、
文句は言えませんけどね。


そんな中、ラストチャンスだと思い
先日スロット回してきました。
今まで10ポイント以外の数字が貰えたのは、
このサービスが始まった時に一度500ポイント出たくらいで、
それも初回サービス期間だったくさいので、
結局このスロットって当たりが出ないんじゃないの?
と、かな~り疑ってましたが。。。
出ました。300ポイント!!
いや~、出るときは出るもんですね~。


…って、待てよ。
これもカード会員終了直前に高確率に設定しておいて
ケイタイの方へ引き継がせようという策略なのか?




ま、いいか。300円貰えたし。
そもそも、自分で回転止められない時点で
スロットでも何でもなく、ただのクジだと思うのは
私だけでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/29 08:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

買い換え…
THE TALLさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年4月29日 8:28
10ポイントしか、当たらない私は…(T_T)
息子は、くじ運とてもいいんですけど(^_^)
コメントへの返答
2010年4月29日 9:32
自分でも驚いています。
お年玉年賀クジでも
切手シートしか当たったことのない
くじ運の悪さなのでw
2010年4月29日 21:30
そんなに高いポイント当たった事無い。。。
コメントへの返答
2010年5月1日 21:09
やっぱり運の問題なんですかね。
私の周囲でも、高ポイントが当たった人を
一人も知りませんが(笑)、
ネットで調べてみると、当たっている人も
確実に居るようで。
すごい低確率ですが、詐欺ではないようですw

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation