• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

なんちゃってメーター

なんちゃってメーター パーツレビューにも挙げましたが、
三連ダミーメーターつけました。

前から某オクで見かけて
気になっていた商品を、、
一次試験終了の気の緩みで(笑)
思わずポチっちゃいました。

こういう、おバカな“なんちゃって”
商品は好きなので、
本物のメーター以上に
取り付ける時にワクワクしましたw

取り付け場所は、Aピラーと迷いつつ、
目立ち重視でダッシュボード上に
並べてみました。
ちょっと位置が歪んだので
再調整しようとしたら
両面テープが強力で剥がせませんでした。
モノは台湾製で値段なりですが
テープはさすがの3M製でしたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/02 22:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

chestnut
.ξさん

ゲージの中でもがくらんちゃん
アンバーシャダイさん

あるあるだね😂
まこっちゃん◎さん

2025全国白バイ安全運転競技大会
☆こんきちさん

イギリス車という選択肢
さいたまBondさん

帰りも立ち寄り湯^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2010年8月2日 22:07
学校で悪戯されそうw
コメントへの返答
2010年8月3日 21:36
ドアロックかけてるので
インテリアに関しては安心ですが、
外装系はマジで心配になる時があります。

悪ガキ…いやいや、
活発なお子様が多数いらっしゃるのでw
2010年8月2日 23:39
コレって電源はどうなってるんですか??

コメントへの返答
2010年8月3日 21:38
ボタン電池内蔵でコードレスです。

車両から電源とって
スモール連動に改造されてる方が
いらっしゃいましたが、
真似する気になれない手軽さです(^^;ゞ
2010年8月2日 23:48
ははは。
流石、3Mのリャンメンですね。

タイトルの「ブツ」よりも
なぜか、インテリアカバーとハンドルに
目が釘付け・・・
いいなぁ。
コメントへの返答
2010年8月3日 21:50
取り付けに不安があって
Aピラー設置をやめたのですが、
これだけ強力なら
取り付け場所を選ばない感じですねw

インテリアカバー、写真で見るほど
綺麗じゃないですよ(^^;
ハンドルは…高いけど頑張りました。
2010年8月3日 8:11
私も夏の暑さにやられて、楽天で色々ポチポチしてしまいました(^^;

コメントへの返答
2010年8月3日 21:51
私、そういえば楽天でモノを
買ったことが無い気がします。
安いですか?

…っと、これ以上散在してもいけないので
聞かないでおきますw
2010年8月3日 22:55
ボタン電池!

かづのりさんはいつも珍しいもの見つけてきますね。
感心します(^^)
コメントへの返答
2010年8月4日 7:15
お金も時間も技術も無い中で
なんとかしようと思うと、
地道にネット徘徊して
面白いものを見つけてくるしかw

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation