• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

流れるウインカー

流れるウインカー 昨日の夜ミ画像にツッコミが入らなかったのでw
自分で整備手帳とパーツレビュー上げましたが、
目尻に流れるテープLEDウインカー貼りつけました。

本当は、もっと大技にも挑戦してみたいけど、
お金も時間も技術も度胸もありません。

ていうか、

↑のように、ウインカー信号切っても
LEDの灯りが残光していて
微妙に電気が流れ続けているようなんですが、
文系の私には原因がさっぱりなので、
バッテリー上がりが怖くて、
現在常時電源の+線抜いて
動作しない状態で眠らせてます。

あれ~…?
教えて!エロい偉い人!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/12 16:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 16:41
めっちゃエロエロですね♪o(^-^)o

ひょっとして、ウイポジしてるんですか?
理系でも、私にはお手上げです…(>_<)
コメントへの返答
2010年12月12日 21:36
いや~…ドライバー本人は
そんなにエロくないんですけどね~(?)w

ウイポジは“まだ”してないです。
ポジション状態で普通に点灯しているなら
いいんですが、ずっと流れていると嫌なので、
ウイポジ入れるならLEDの配線以降に
かまさなきゃですね。
2010年12月12日 17:11
わんばんこ♪

原因が判りませんが・・・不良品!?


返品じゃ返品!!ww
コメントへの返答
2010年12月12日 21:37
一応、購入店(オク出品者)には
上の動画を踏まえて質問メール送りました。
どう対応してもらえるか、回答が気になります。
2010年12月12日 19:58
わんばんこ(^^♪

毎日、乗られますよね?
バッテリー上がりは多分大丈夫です(^^)

コメントへの返答
2010年12月12日 21:39
基本、毎日乗るんで
私も大丈夫だろうとは思っているのですが、
駐車している時にも
ほのかに光が流れ続けているのって、
やっぱり精神衛生上は良くないです(^^;ゞ
セキュリティっぽくて、
防犯効果がありそうですがwww
2010年12月12日 21:03
ツッコミ入れられなく、ゴメンなさい。

我が家では禁断の「イルミ系弄り」。
私の心に、火がつかないように、
敢えて目をそらしてるわけでは無いのですが...

バッテリー上がり...
↑ Team OSA-N の「Mechanic」が仰るのですから、
間違いないですね。
ご安心を。。。
コメントへの返答
2010年12月12日 21:44
いや、しれ~っと点灯写真上げてたら
どなたか「ん?」って気づかれるかな、
と思っていたのですが(^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/448051/blog/18768065/
↑ブラッセンテールんトキの乗りでw

毎日乗ってるなら大丈夫だろうとは
私も思いますが…。
なんか気持ち悪くて(^^;
もうすぐ冬休みだし、しばらく乗らない時には
常時電源外しておいた方が無難かな。
2010年12月12日 23:22
エンジンルーム内のヒューズボックスからACC取れないんでしょうか?
(もしくは車内のヒューズボックスから引き回すのかも)
自分は常時電源は必要に応じてONにする機器を接続するためのものと考えているので、エンジンOFFで使わない機器はACCに繋ぐようにしていますよ。
コメントへの返答
2010年12月13日 8:37
御意見ありがとうございます。
それは勿論検討していますが、
ACC電源はキーオン(基本エンジンON)
じゃないと使えないので、
エンジンオフ状態でのハザード点灯や
キーレスのアンサーバック等々では
LEDウインカーが光らなく
なっちゃうんですよね…。

ぶっちゃけ、リレーの不具合かと
思われるので、
販売店の対応待ちです。


ちなみにストリームはエンジンルーム内の
ヒューズボックスからはACC電源
取れないみたいです。
車内から引きまわすの('A`)マンドクセw
どこか、ACC簡単に取れる線ないかなぁ。
2010年12月13日 13:53
なるほど~。言われてみればその通りですね~( ̄▽ ̄;)

お察し通りリレーかな?
結末に期待です。
コメントへの返答
2010年12月13日 15:46
いえいえ、貴重なアドバイス
ありがとうございました。

動画を見てもらえれば
不具合だと分かると思うんですが、
販売店がどう対応してくれるのか
気になります。
(昨日メール送って、今現在まだ連絡なしです)
2010年12月13日 20:41
こんばんは^

めちゃめちゃカッコいいじゃなですか~

残光も居感じなんだけどな…

確かに気にはなりますね。
コメントへの返答
2010年12月13日 21:29
ども~。
夜の帝王(笑)asauraさんに
認めて頂いて光栄ですw

残光の問題、どうもアースが
落ち切っていないのでは?
との情報を得ましたので、
また晴れたら確認してみたいと思います。
2010年12月14日 22:24
最近めっきり弄る気持ちが

沈静化しちゃったw
コメントへの返答
2010年12月14日 22:38
なかなか健全で、良い傾向かと思われますw

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation