• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいずの"SH" [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2009年10月4日

アイケーシー Sylphide(シルフィード) SC-7030  

評価:
4
Sylphide(シルフィード) /  IKC Sylphide SC-7030
アイケーシーの高機能断熱カーフィルム、Sylphide(シルフィード) SC-7030です。
2009.10.03 リア5面に施工しました。

私のSHは断熱ガラスではないので、なにより
・直射日光の暑さをやわらげたい。
という想いと、
・純正スモークをわずかに濃くしたい。でもあんまり黒いのはちょっと。
という外観プチ変更の想いから、評価が高いこれを選びました。紫外線カット率99%、赤外線カット率71%(一般スモークは17%程度だそうです)と高い性能を誇ります。

メーカーによれば
「Sylphideは特に赤外線や紫外線などの太陽光線を吸収、または反射することにより人に優しい心地よい陽の光を実現しました。この高機能仕様に加え、飛散防止・防眩・目隠しなど従来の機能も兼ね備えたまったく新しいカーフィルムです。
太陽のエネルギーの中の特に暑さを感じる赤外線を大幅にカットすることにより、断熱性能を高め車内の温度上昇を抑え、より快適なカーライフと省エネ効果を追求した商品です。
SCタイプ=赤外線に対して吸湿性の高い金属酸化物ITO(酸化インジウムスズ)からなるセラミックを使用し、断熱性能を高めています。透明性も高く、長時間にわたって効果が持続します」
とのことです。

リアに施工できるスモークタイプは可視光線透過率8%、13%、20%、30%、44%の中から選べます。

もともとSHのリアはスモークが入っておりますので、私はあまり黒く暗くならない、透過率30%のSC-7030を選びました。
リアサイド、特にリアのドア部は断熱だけの透明フィルムでもいいかな。などと悩みましたが、結局同じSC-7030を使用してもらいました。

施工後の感想。
1)断熱について、直射日光のジリジリ感は大幅減少。
2)スモークについて
・リアは外、内側から共に理想的濃度。
・リアドア部は外、内側から共に理想よりちょっと濃い印象。特に外観はややワル風に感じ
 る。透明フィルムや透過率44%に少し心残り。
・夜間は外からだと真っ黒。中からの視認性は街中なら問題ないが、山道など灯りがないと
 どうかな?というレベル。

価格は5面全て。工賃込みのものです。

その他のフォト
http://minkara.carview.co.jp/userid/448072/car/365684/1683089/photo.aspx

2009.10.15追記
施工後、ずいぶん車内、特に後席が暗くなったと思いますが、先日天気の良い日中に妹達を乗せた際、全く気付かれませんでした。「なにか違うはず」という問いにも「全くわからん」との事でしたので、日中は後席でも別に違和感が無い暗さのようです。
外観の変化にも妹達は全く気付いてくれませんでした。私は「黒くしすぎたかな」と思っていたので、嬉しいような悲しいような。

2010.8.7追記
今年も猛暑が続いています。先日の日中、妹を後席に乗せた際、「この車、涼しい!」と驚きの声が。にんまり(笑)
施工後10ヶ月になりますが、夜間のスモークの暗さ(黒さ)は全く気にならなくなっています。施工直後に気になっていたリヤドア部の黒さも今では慣れてしまいました。
外から見ると日中でも「後席に誰か乗ってる」程度にしか見えない黒さですが、女性はその方がいいみたいです。

関連情報URL:http://www.sylphide-ikc.com/index.html
購入価格33,264 円

このレビューで紹介された商品

Sylphide(シルフィード) /  IKC Sylphide SC-7030

4.64

Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7030

パーツレビュー件数:102件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Sylphide(シルフィード) / IKC / ルミクールSD NS-008HC

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:78件

Sylphide(シルフィード) / IKC / ルミクールSD NS-045HC

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

Sylphide(シルフィード) / IKC / ルミクールSD

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:254件

Sylphide(シルフィード) / IKC / NS-003HC

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

Sylphide(シルフィード) / IKC / Sylphide SC-7008

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:489件

Sylphide(シルフィード) / IKC / ルミクールSD FGR-300

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

大陸製 スバル フォレスター[SK]用センターコンソールトレイ,収納ボックス

評価: ★★★★

不明 LEDセンサーライト

評価: ★★★★★

スバル(純正) SAA LED バニティミラーランプ バルブセット

評価: ★★★★★

北米スバル純正 ラゲッジネット

評価: ★★★★★

T-carbon パドルシフトカバー(クラッシュカーボン)

評価: ★★★★★

ペルシード ペルシード(Pellucid) PDK2115 PDK2113 サ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夕、ようやくここまできました😊」
何シテル?   03/31 06:34
情報を頂いてばかりだったので、お返しすべく初めてみました。 2008年1月に共に暮らし始めたSH5は「日常を楽しく走る」をテーマに手を入れてきましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AWD 
カテゴリ:Favorite Part maker
2013/02/12 06:33:28
 
Syms 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 19:05:04
 
AVO turboworld 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 18:00:03
 

愛車一覧

スバル フォレスター SH (スバル フォレスター)
2008年1月31日に納車されたSH5のXT5MTです。前のSF5が強烈だったので、SH ...
スバル BRZ ZC (スバル BRZ)
2012年4月26日に納車されたBRZ S 6MT 2BCエアロパッケージです。ZCと呼 ...
カワサキ ZX-12R ZX (カワサキ ZX-12R)
購入はh12年。当時の最新型でした。 これ以前の400ccはよく乗ってたのですが、120 ...
スバル フォレスター SF (スバル フォレスター)
ビッグホーンの車高の高さを残しつつ、もっと速い車はないかと探していたところに出会ったヤツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation