• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいずの"SH" [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2009年10月4日

住友3M スコッチティント・オートフィルムピュアカット89  

評価:
4
3M / スリーエム ジャパン スコッチティント オートフィルム ピュアカット89
住友スリーエムの透明断熱フィルム「スコッチティント・オートフィルムピュアカット89」です。
2009.10.03 運転席、助手席のガラスに施工しました。

私のSHは断熱ガラスではないので、なにより
・直射日光の暑さをやわらげたい。
という想いでこれを選びました。可視光線透過率89%、紫外線カット率99%、赤外線カット率67%と高い性能を誇ります。
アイケーシーのシルフィードの透明タイプ、FGR-300より透過率はやや高く、赤外線カット率はやや落ちます。
フロントガラスにも施工したかったのですが、私の住む地域ではディーラーはもちろん、フィルムを扱っている各店共に「おすすめできません」とのことで、サイドのみとしました。

メーカーによれば
「自動車専用に開発された透明断熱フィルムです。特殊な製法により可視光線透過率89%を実現したことで運転席や助手席の側面ガラスへの施工に対応しつつ、暑さの原因となる赤外線を67%遮ります。当社が乗用車を利用して行った比較実験では、フィルム貼り付けの有無によって12℃の温度差が確認できました。夏季の日中でもハンドルが熱くならないほか、冷房負荷の軽減を計れることからエアコンを利用した走行時の燃費改善につながります」
とのことです。

施工後の感想。
・断熱について、直射日光のジリジリ感が減少。
・可視光線透過については施工前と全く変わらない印象。貼ってるのもわからない(笑)

価格は2面の工賃込みのものです。

効果はあるのでしょうがもう少し様子を見たいので、評価は「ふつう」にしておきます。

2009.10.11追記
期待していた断熱効果、日差しのジリジリ感の減少ですが、無施工のフロントガラスと比較すると確かに減っています。でも残念ながら驚くほどではありません。赤外線カット率67%とのことですが、体感的には「半減と言うにはどうかな?」というレベルで、想像していたよりジリジリ感は残りました。完全な断熱効果を期待している人にはお勧めできません。

色について、前回、可視光線透過の件で「貼っているのもわからない」とお伝えしましたが、快晴の日などは角度によってやや緑味のある非常に淡いブルーに見えます。上のフォトを撮影した際「肉眼では透明に見えるのに、写真ではずいぶん青い色が付くなあ」と感じましたが、やはりカメラは精巧です(笑)
肉眼では上のフォトよりもっと淡く見えます。

2009.10.26追記
施工後、しばらく独特な匂いがします。ひどい匂いではありませんが私はちょっと不快に感じました。
数日で匂わなくなりましたので問題にしていませんでしたが、昨日洗車した際に、ウインドウ内側(フィルム側)を絞ったセームで拭くと、また同様に匂いました。今度は一晩で消えましたが、どうやらこのフイルムの匂いであることは間違いなさそうです。
いかにも人工的な、デスクマットのような匂いで、人によるでしょうが、個人的には好きではありません。あまり拭かなくなりそうです(笑)

2010.8.7追記
今年も猛暑が続いています。直射日光について、さすがにこの季節になると施工していないフロントとの差は歴然です。施工していて良かったと思います。
施工後10ヶ月になりますが、フイルム側を拭いた際の独特な匂いはまだします。ちょっと香りがマイルドに変化した感ありますが(笑)
相変わらず好きな匂いではないです。

2011.7.24追記
施工後1年と9ヶ月が経過。今年も暑さが厳しい夏を迎えました。断熱効果は落ちた感なく、施工していないフロントガラスとの差は歴然という状態を保っています。
見た目について、施工直後より青みを帯びた気がしていますが、曇りというものではありません。視界はクリアです。車検もなんなくパスしましたので全く問題は無いようです。昨日ディーラーでもこの件に触れましたが「え?貼られてましたっけ?」という返答でした(笑)


関連情報URL:http://www.mmm.co.jp/news/2008/20080715.pdf
購入価格14,700 円

このレビューで紹介された商品

3M / スリーエム ジャパン スコッチティント オートフィルム ピュアカット89

4.28

3M / スリーエム ジャパン スコッチティント オートフィルム ピュアカット89

パーツレビュー件数:109件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

3M / スリーエム ジャパン / スコッチティント オートフィルム ピュアカット89 PLUS

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:40件

3M / スリーエム ジャパン / スコッチティント オートフィルム パンサー5

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:18件

3M / スリーエム ジャパン / 断熱フィルム

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:164件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch スモーク IR5

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:32件

3M / スリーエム ジャパン / スコッチティント オートフィルム クリスタリン50

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

3M / スリーエム ジャパン / スコッチティント オートフィルム パンサー20

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

HUAHAO アームレスト隠し収納ケース

評価: ★★★★★

スバル(純正) Qiワイヤレスチャージャー

評価: ★★★

SPASHAN キャンディコート

評価: ★★★★★

スバル(純正) Qiワイヤレス充電器

評価: ★★★

seria 網戸

評価: ★★★

KUTOOK ワイヤレス充電マット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夕、ようやくここまできました😊」
何シテル?   03/31 06:34
情報を頂いてばかりだったので、お返しすべく初めてみました。 2008年1月に共に暮らし始めたSH5は「日常を楽しく走る」をテーマに手を入れてきましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AWD 
カテゴリ:Favorite Part maker
2013/02/12 06:33:28
 
Syms 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 19:05:04
 
AVO turboworld 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 18:00:03
 

愛車一覧

スバル フォレスター SH (スバル フォレスター)
2008年1月31日に納車されたSH5のXT5MTです。前のSF5が強烈だったので、SH ...
スバル BRZ ZC (スバル BRZ)
2012年4月26日に納車されたBRZ S 6MT 2BCエアロパッケージです。ZCと呼 ...
カワサキ ZX-12R ZX (カワサキ ZX-12R)
購入はh12年。当時の最新型でした。 これ以前の400ccはよく乗ってたのですが、120 ...
スバル フォレスター SF (スバル フォレスター)
ビッグホーンの車高の高さを残しつつ、もっと速い車はないかと探していたところに出会ったヤツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation