• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

フロントサス現状検証。

フロントサス現状検証。 アームを交換する前に現状でどのような動きをしているかを確かめたったんで、家で検証してみました。
動画で分かると思いますが、このぐらいの段差なら抵抗の少ないリヤ5リンクが良く動きフロントがあまり動いていません。結果ボディーが良く傾き不安定になると思われます。

初めはワンオフで5リンクにしようと思ってたんですが、ツーリングから嫁のお買物までマルチにこなさなくては行けないので、アームとしては高価ですが、トータルで安く付きそうなこちらにしてみました。

交換後がどのようになるかが楽しみです(^O^)/

それと、家の勝手口の階段でこんなことしてるのを近所の人がどのように思ってるかも気になりますが(^_^;)
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2010/12/12 19:01:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 19:11
ご近所さんからは単なる変態としか思われてないかも。(笑)
コメントへの返答
2010年12月12日 21:13
たま~にもっと変態な車が集まるから意外と大丈夫かも?
いやっ、それなら余計に危ないかな(笑)
2010年12月12日 19:17
あら~ ○○さんのご主人。。。
まだお若いのに・・・
お気の毒ね~ 

by 近所の人。
コメントへの返答
2010年12月12日 21:14
多分・・・
あら~○○さんのご主人、
今日も車いじってるのね。すてき~って(笑)

無いと思いますが(^_^;)
2010年12月12日 20:04
カッコエエですやん!
変態度テスト♪

で・・・ご近所さんのことが気になるのは
ほんまによくわかりますわ(笑

はりやんも来年早々の車検時に足回りの
見直しを検討しておりますです♪
でここで問題です♪
何故車検時だと思いますか?(笑
コメントへの返答
2010年12月12日 21:16
はりやんさん間違ってますよ~。
変態度テストじゃなくてアームのテストですよ~(汗)

それと、答えはズバリ!「どさくさに紛れる」じゃないでしょうか?
僕もよく使います(笑)
2010年12月12日 21:01
交換後が楽しみですね♪
って事は…
も一回同じトコで同じコトを??(^^)
コメントへの返答
2010年12月12日 21:18
すでに何回もやってますよ~。
動画は前だけですが、実は・・・後ろからや横からも取ってました(汗)

だから慣れっこです(笑)
2010年12月12日 22:24
中々いいテスト場をお持ちですね~(笑)

余計なお世話かもしれませんが
勝手口の扉(室内側)に「開けるな」の表示をするか
ご家族全員に事前に口頭で伝えるなどを
した方が安全ですよ。
コメントへの返答
2010年12月13日 20:49
一応忠告はしてますが、嫁がドアを開けてフェンダーにぶつける事数回です(汗)
2010年12月12日 22:44
いや^^;~~隣のご主人!
ホント車好きね~~~

ついに、家にまで乗りあげてしまう始末ぷぷぷ~~
ウチの家にも入って来ないかしら^^;

じゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2010年12月13日 20:52
うちはまだマシそうですが…
とある家では
いや~アソコのご主人12月やのにテントもって出て行ったで~。
アウトドアホンマに好きなんやね~って。

この家知りませんか~(笑)
2010年12月12日 22:53
道路側にも置いて
ピットにしましょう!

近所の人は、笑ってると思います。
コメントへの返答
2010年12月13日 20:54
一応、周りを確認してからにしていますが・・・
うちの隣も車好きなんで何とか耐えてます(汗)
2010年12月13日 7:27
キチガイですね(^^)/~~~笑

インプレッション待ってます!
コメントへの返答
2010年12月13日 20:58
キチガイは聞こえが悪いので、変態にしといてください。
まっ、どっちでも大差ないですけどね(笑)
2010年12月13日 8:38
身近な所に犬ション台
うらやましいなぁ

そのまま前に進んだらもっとオモロい画になりそう(^^)
コメントへの返答
2010年12月13日 20:59
このまま進んだら隣の内に激突しそうです(汗)
この動画も隣の敷地に三脚建てて取ってモノです(^_^;)

でも、どんな動きするか試してみたいかも?(笑)
2010年12月13日 10:51
ジムニー海苔に対する
近所の目は
大概変態扱いやし
ご心配なく!
コメントへの返答
2010年12月13日 21:01
おかしいな~?
うちの周りはノーマル扱いですよ~♪

まだ屋根あるし、黄色に塗ってないし・・・

ウインチステー、黄色に塗ってもいいです?(^_^;)
2010年12月13日 11:15
ご近所の目は、そのうち気にならなくなるかと・・・
家の近所で反応してくれるのは小学生だけになりましたよ(^O^)/
コメントへの返答
2010年12月13日 21:04
そういえば・・・
この前に「車止めるからどいてね~」っ近所の子供に言ったら、「こんな所に車上がれやんやろ~」って言われたので登ってやりました。
目が点になって言葉でませんでしたよ~。

若干大人げなかったかな?(笑)
2010年12月13日 11:33
だいたい
変な四駆が二台止まってるだけで
変った人と思われてます(笑)
気にしないようにしてますが!(^^)!
コメントへの返答
2010年12月13日 21:06
ジープとジムニーが並んで止まってたらやっぱり変でしょうかね~?
隼さんとこも3台並べたら、きっと変な人NO1に・・・
ぜひチャレンジを(笑)
2010年12月13日 11:38
ウチのマンションの玄関に
うってつけのスロープが有るんですけど(^^)
コメントへの返答
2010年12月13日 21:07
最高の犬ション台じゃないですか~♪

でも実行したらかなりの大事になりそうですね(汗)
2010年12月13日 12:59
3リンク式は構造上スタビライザーの役目もあると聞きました。

それを開放しようというのですから効果は絶大かも!

ワンオフ⑤も気になりますが、ご近所の目はいまさらでしょう(笑)
コメントへの返答
2010年12月13日 21:10
リヤの5リンクが思いのほか調子よくなったので、フロントにも手を出してみました♪

ともちゃさんも近所の目を気にならないように特訓すべく、みんなで押し掛けてどんちゃん騒ぎなんかどう?(笑)
2010年12月13日 17:40
どうしても、リアが動いてからのフロントって感じになりますよね~。
交換後の変化が気になります♪

ご近所の目は・・・、皆さん一緒ですよねwww
コメントへの返答
2010年12月13日 21:12
5リンクより柔軟なAアームなら余計に感じるかも?ですね。

レオパさんにはぜひ、フロント変形Aアームにチャレンジしてもらいたいです(^O^)/
2010年12月13日 19:43
問題の答え♪

ズバリ。。。正解です♪(笑
コメントへの返答
2010年12月13日 21:13
やっぱり~!

僕もよく使う手ですから(笑)
2010年12月13日 20:27
交換後にどんな動きになるか楽しみですね^^
コメントへの返答
2010年12月13日 21:14
23に入れた車を見た事があるのですが、かなりいい動きしてました。

僕のも同じ結果になったらうれしいですけどね!

プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation