• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

フルバケ導入。

フルバケ導入。 やっとフルバケ買いました(笑)


散々悩んで、vios3にしよと思ってヤフオクを定期的にチェックしてたんですけど・・・ヤフオクの中古でも良いお値段なので半ば諦めモードでいました。




そんなある日、楽天市場でシートを検索しているとMPCストアのフルバケが検索に引っ掛かり、何気なくクリックしてみるとシェルの形がB○IDEにそっくりじゃありませんか!!



「シートのサイズは丁度良いなぁ」と思いつつみんカラのパーツレビューで検索してみると、パーツレビューのコメントが「B○IDEっぽい」とか「○IOSかE○ASがベース・・・」とか書いてあり気にはしていたんですけど・・・


B○IDEベースかどうかも憶測でしかなかったし、ロールバーがどう影響するか判らなかったので買わずにいたんですけどね・・・


ヘタったシートをずっと使う訳にもいかないので



一か八か買ってみました(^。^)


ショルダーがドアの内張りに干渉することなく装着出来たし、ロールバーも特に問題はありませんでした♪


ただ・・・レールがイマイチなのでシートがフロアギリギリまで下がらないのでBRIDEのLFタイプに変えようかなと思ってます(*^^)v
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/12/11 18:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

それって意味あるの?
naguuさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2012年1月4日 11:00
はじめまして、足跡から来ました^^
シートレール、スライドタイプはなかなか落ちませんよね~
私はイントルーダーにしてますが、もうスライドタイプには戻れません(笑
コメントへの返答
2012年1月4日 14:08
はじめまして。
スライドタイプのレールは落ちないですね~・・・

シートと一緒に買ったレールだとレールのロックがシートの下に来るようなお馬鹿な構造になっていたのでそれほど下がりませんでした(^_^;)

イントルーダ―良さそうですね♪スライドタイプじゃないと乗り降りが辛いので、当分はスライドタイプを使うことになりそうです。

プロフィール

「エンジン出来てピックマニと相性悪そうならお金貯めてエキマニからマフラーまで作って貰った方が早そう。」
何シテル?   05/24 11:52
はじめまして144と言います。 「いちよんよん」って読んでください。 基本的にテキトーな毎日を送ってますけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBにタイヤ4本を積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 20:34:55
中部ミーティング(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 20:05:03
設営完了‼12時間、走りきるよッ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 22:27:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20周年で知り合ったイサポンさんから紹介された、このロドスタ。 偶然にも自分と生まれた年 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation