• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

冬の日本海

冬の日本海 本日は、休日出勤も無くなったので自宅でまったりする予定でしたが

朝、いきなり嫁がドライブいこーと、この方いつもこうなんですよ
まあ今の内にせっせとポイントためておきます



で、向った先は、石川県の金沢
荒波の日本海のハズでしたが、かなり穏やかな波でした(*゚0゚)

以前より気になっていた風景にてデリカ君と
心霊写真の如く写っているのはうちのお嬢様です

海岸で貝殻拾うのはいいんだけど
拾った貝殻の残骸をいつも車の中に放置するのは止めてほしいです



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/19 21:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年2月19日 21:50
後ろの龍はこれから飛ぶのでしょうか?
コメントへの返答
2011年2月20日 8:33
なぜか視線は空を仰いでますね
なにかもの悲しい感じもします
飛んだらニュースになりますね^^
2011年2月19日 22:26
ドラゴ○ボール集まったんですね!!(笑
コメントへの返答
2011年2月20日 8:42
どうでしょう
龍の目線の感じではまだ足りないのかな
悟空を待っているの鴨知れませんよ^^
2011年2月19日 22:27
龍が娘さんかと思いました(笑)
コメントへの返答
2011年2月20日 8:43
そ~りぁ~あまり可愛くもないしー 笑
2011年2月19日 22:36
ドライブ、いいじゃないですか♪

家の嫁は福井出身なので日本海はわりと馴染み深いです。
コメントへの返答
2011年2月20日 8:50
なぎさドライブ・ウェイ、オープン似合いそうですね (v^ー°

福井もお魚が美味しい所ですね
いか徳利にて一杯~
しまった(_ _|||)
2011年2月19日 23:25
金沢 雪ないんですねぇ~

コメントへの返答
2011年2月20日 8:52
思ったよりも雪無かったですよ
途中の白川郷は、ひどい事になってましたが
2011年2月20日 0:07
ほほ~デリカ。。

うちも夏は貝殻、砂だらけになりました。。
コメントへの返答
2011年2月20日 8:56
高速弾道デリカです^^
(意味解らんしー)

おいらのデリカも彼女たちのせいで砂だらけです   o(TヘTo)
2011年2月20日 2:43
嫁さんが行きたいって言う時には行っておいたほうがいいと思いますよ。

我家なんか私が誘っても,面倒がって出たがりません。(笑)
ましてや,嫁からどこか行きたいなんて言葉はもう出なくなりました。
情けないやら,さみしいやら・・・・です。
コメントへの返答
2011年2月20日 9:01
えさで釣るとか?
はたまた、車の助手席まで間隔を置いて貴金属あたりを置いてくると乗り込まれる鴨しれませんよ

多分うちの娘は、代わりにお菓子で釣れます
嫁は、いつもの調子ですし^^
2011年2月20日 5:56
場所の詳細があったらお願いします。

家の子供に見せてあげたいな。。。。

(^_^)/
コメントへの返答
2011年2月20日 9:07
場所は石川県のここです
http://www.mapion.co.jp/here/all/110220/mapi0308897110220090416.html

周りは海岸線でいい遊び場が見つかるかも知れませんよ、大人の遊び場
2011年2月20日 7:15
後ろの白波1つない穏やかな海イイですねー!釣りに行きたくなっちゃいました。
コメントへの返答
2011年2月20日 9:09
たまには大物を釣りに行きたいですね
いっつも豆アジばかりですから 笑
2011年2月20日 9:29
初コメです♪

さすが高山ですね!

ドライブで金沢まで行けちゃいますからね!

冬の日本海だけど良い天気で

波も穏やかで良いですね!

気持ち良さそ~だ♪

コメントへの返答
2011年2月20日 14:00
いらっしゃいませ^^
金沢までですと東海北陸にて2時間程で行ける様になりました
以前なら4時間ほど掛かりました

海なし県民にとってはやはりあの雄大さには感銘致します
しかし、もっと荒々しい日本海見たらたぶん引いちゃう鴨しれません (笑)
2011年2月20日 11:25
天気もよさそうなのでいいドライブだったと思います~

私の住んでいる所は日本海にはかなり遠いです・・・

太平洋は少し走ると見られますが・・・
コメントへの返答
2011年2月20日 14:19
いい所にお住まいですね
海も近いし臼杵市は歴史の街なんですね
風情があっていいですね

のんびりと釣りでもしてみていですね ^^



2011年2月20日 11:49
日本海…魚美味しそうですね!
最近、遠出してないなぁたまには計画してみようかな~。
そちらのオススメって場所ありますかぁ~?
コメントへの返答
2011年2月20日 14:31
いらっしゃいませ^^

地元でしたら飛騨高山ですので観光地でしたらかなり見所あります
冬の世界遺産の白川郷や高山の古い町並み、露天風呂の数も日本一の温泉地
春になれば上高地なんてのも車で1時間です
http://lightup.asia/

ホタルいかの取れる富山湾も1時間半です

静岡もよくお邪魔していますので見かけたらヨロシクお願いします
2011年2月20日 18:31
やっぱりそうでしたか~冷や汗実はウチも石川行ってきまして、ニアミスやったと思うんですよ。土曜日の昼に小矢部川SAに寄られませんでした?でかいデリカやったんでもしかして…と思ったんですけどねー ww
コメントへの返答
2011年2月21日 5:10
そうでしたか
昼に小矢部SAで食事してました^^
お会い出来ず残念です

タイヤ冬仕様なので夏場はもうちょっと身長が伸びます
またどこかでヨロシクです
2011年2月20日 23:04
こんばんは。
日本海側の波は、今日は静かだったのですね。
冬の荒れた日本海を、見てみたいです。

娘さん、本当に心霊写真のように見えます。
知らない方が見たら、ドキッ!とするかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年2月21日 5:21
本来は荒れた日本海を見に行きたかったのですが、そういう天候の悪い時は嫁も行こうとも言いませんしね

娘に写真撮るから隠れてと言ったのですが、あの年代の子供ってなかなかこちらの言う事聞いてくれませんし(笑)
2011年2月21日 10:14
心霊写真って・・・(笑)

ドライブ良いですね~♪

ウチは基本、嫁が車での長距離移動嫌いなのでドライブはもっぱら一人デス(爆)
コメントへの返答
2011年2月21日 20:30
こんばんは^^

我が家の車3台ともナビつけていますが
いつもおいらの運転時はナビに逆らって運転しています

その誘導方向よりもこっちの道の方がいい道とか、先ずはこの道を真っ直ぐどこまでも行ってから道に迷ったらナビ頼みです
知らない道をこうしていつも走り楽しんでいます

家族はナビの通りに走っていると思っています 笑

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation