• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月24日

投稿企画 カスタムカー


ロッキーオートのRB26を使ったハコスカやケンメリは凄いなぁ~と思いますし、レプリカの『Roky3000』もこだわった作りに感心します。
本物にはプレミアが付いて手が出ない価格になっているし、運良く手に入れたとしても思うように乗り回すことが出来ない。。。
そんな方々にはピッタリのカスタム&レプリカのお店なのかなと常々思っているお店です。

リバティウォークの外装はカッコイイですね~。
高級車ばかりかと思えば、最近では軽自動車のカスタムまで始めましたね~。

しかし、私が今一番興味があるカスタムカーは『Giannini 350 GP』って車です!
元は「フィアット500」なんですが、それをMRにして4cのエンジン積んじゃったってヤツです。
(『GP4』という4輪駆動もあるみたい)
形もカッコ良くて、駆動方式を変更するところも合わせて「サンク・ターボ」を彷彿とさせます。
ただ、そんな手の込んだ車ですから、お値段もそれなりにしますわな~。
今のところ、2,000万弱ってところらしいですけど・・・。

こんなちっちゃい車の室内にエンジン入れちゃってますから、窓は閉められないでしょうね。
メッチャ暑いでしょうし、もちろんエアコンなんて無いでしょう。あっても意味無いもん。(^0^)
どんな乗り味なんでしょうねぇ・・・。気になります。

ウチのR1にも、こんなでっかいフォグを埋め込んだフロントバンパー付けたいんですよね~♪
リバティウォークさん、軽自動車のキットを作るなら、こんな感じでR1のキットも作ってくれませんかねぇ・・・。
そしたら、即買います!

(^^)/
ブログ一覧 | 興味津々 | クルマ
Posted at 2019/04/24 06:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

入院🏥
おやぢさまさん

天空海闊
F355Jさん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年4月24日 19:45
やはり車両の好みが同じですね(^_^)
値段がもっと安ければ・・・といったところですね。

もうすぐGWですね!
どうです?(どうですって聞き方もおかしいのですが、汗)
コメントへの返答
2019年4月24日 21:18
ホントお高いです。
まぁ、ほぼレーシングカーと思わないと、エアコンの効かない車に2,000万は出せないやね。

私は基本、GWは家でおとなしくしています。
GWはメチャクチャな運転をするドライバーが多くて危険だし、農耕車両も多いので外出は控えています。
毎年、出かけたくてウズウズするんですがジッと我慢の連休なんですよねぇ・・・。
今のところ出かける気はありませんが、今回の連休は長いので後半で気が変わるかもしれません。
その際はDM致します。
(^^)/
2019年4月24日 20:17
すごくいい感じですね~前に軽か何かにB4のエンジンを載せてFRの車両があった気がしますがいまもあるのかなぁ~??
コメントへの返答
2019年4月25日 3:56
へぇ~そんなんがあったんですか!
個人的には水平対向のエンジンは貴重だと思っています。
低重心が最大のメリットのエンジンは、それこそ、ロータスやジネッタ辺りが搭載すればいいのになぁ~っていつも思うんですよね~。
B4のエンジンは、シリンダーブロックがアルミで軽量化されていると思ったので、尚更ロータス辺りには向いている気がしますが、その分お高いんでしょうね。(^^;;;
トヨタと繋がった今なら可能な気がしますけど・・・。

ランボのV12を押し込んだチンクなんてのもありましたが、そこまで行くとやり過ぎですわな。(^0^)
https://www.youtube.com/watch?v=D2jrvcfqMM0

プロフィール

人も車も「惚れたら一途!」ってのが良いですね。   ☆マメなメンテでコンディションを保つ。   ☆クルマの構造・機能を理解する気持ち。   ☆壊さない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
サイズとデザインが好みだったのはもちろんだが、主に、厳しい冬季の活躍に期待して購入! 車 ...
スバル R1 スバル R1
デザインも良く、とにかくかわいい♪ 発売当初より気になっていたクルマ。最大の魅力は小ささ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
高速道路利用時は平均19㎞/ℓのフトコロに優しい奴! 20㎞/ℓを記録した時は嬉しかった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
エンジンがVTEC、足がWウィッシュボーンっていうパッケージが魅力。 FFなのにコーナー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation