• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなまなのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

クロロクヨン、赤色に変わる

随分、お久しぶりです。

通勤で使っている、クロロクヨン(黒色ジムニー)さんのお話です。前置きがちょっと長いです。

個人で契約している通勤先の駐車場の直ぐ横にある、昨年の10月くらいか保線橋の補修工事をしています。
この工事は、年度内に終わる予定の看板が立ってました。
突如、工事現場から人が消え、理由もなく工期は年度をまたぐと、役場から会社へ連絡が入る。(通勤経路に支障が出るため)
年度が変わり1週間ほど経つと、また、現場に人が戻って来た。
その日は、1日中西風がとてつもなく強かった。
クロロクヨンが止まっている駐車場は、保線橋の東側直ぐそこにあります。
蚊帳みたいなショボい養生シートなってない養生シートが、風に揺られていました。
そんな状況の中、工事計画も知らされないまま保線橋の古い赤色の塗装と茶色の下地を剥がすグラインダーを使った研磨作業が丸一日ありました。


朝、黒いジムニーは、夕方、赤色のジムニーへと変わっていました。。。


普段、洗車をしないワタシでも、ちょっと考えてしまいました。
これは、看板に書いてある連絡先へ一言、二言、ガミガミ小言を言わないと気が済まない。
と、翌日、出勤をしましたら、その赤色の塗装の事で事務所の中は大炎上。
それもそのハズ。車をとても大事にしている2人(敵に回すと面倒いオジサマ)が、たまたま、車で出勤して会社が契約している駐車場(ワタシが個人で契約している駐車場と同じ敷地)に車を止めていたのです。
これは、ワタシが出る場面はないなと察知し、その方に全てをお任せして、大人しくする事に。
周りの人に聞くと、どうやら、その剥がれた塗装が車体に付くと刺さるようで、洗車ではもとに戻らないらしい。
研磨して、コーティングし直さないとアカンらしい。

だから、キ〇パーに出さアカンと連呼してたのか!

そんなわけで、もれなくワタシもキ〇パーに見積を貰いに行きました。
その金額を見てビックリ。
ジムニーでこれだと、みんな普通車だったから、もっとお高いんだろうなぁ~。
ざっくり、最低総額200万は業者が支払う事になるのかと皮算用してみたり。

予想外の内容の事件で、呆れてしまったわ。
早く支払って貰いたいなぁ~。
クロロクヨン、きちゃないままやから。
Posted at 2025/04/29 23:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月23日 イイね!

バンコンタイプのキャンピングカー

バンコンタイプのキャンピングカーとしては、サイズ感、走破性に優れていると思います。
また、ベースのサイズ展開が多いです。
なので、キャンピングカーとして改造された車両の選択肢が多くて、自分に合うサイズにおいて妥協しなくて良いです。
Posted at 2024/04/23 00:53:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月15日 イイね!

気がつけば10月後半



年明けからハチ北のシーズン券(兵庫のセレブなスキー場シーズン券)で呑気に優雅に遊んでいた平穏な年明けから、びんずるん像が盗難にあったタイミングで善光寺にお参りに行ったのが良くなかったのか、急遽、春先から事態は急変して、様々な事があり

『家族のカタチ』


が、変様し気持ちがようやく時間に追いついた感じです(´゚д゚`)

そんな中、10月から新しいシーズンが始まった『スパイファミリー』と、『葬送のフリーデン』が今のハマりアニメです←一般的な人


Posted at 2023/10/15 20:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月28日 イイね!

4月活動報告

4月活動報告昨年4月最初の週末は、県内もスキー場が開いていたんですけど、今年はそうはいかず。。。

8〜10  ロッテアライリゾート(新潟)
22〜23 志賀高原 横手山(長野)

へ、行ってきました。雪のストーカーとなってました。
2022年3月から初めたスキーに、旦那さんとハマり、おまけにハイエースのバンコン型キャンピングカーを買ったからこそなんですけどね。
(ハイシーズンに遠征に行くと、県内のスキー場へ行けなくなるのが勿体ないと考える関西人です)

どちらのスキー場もお初で、全く毛色の違うスキー場でした。ハイシーズンも行きたいと思ったスキー場でもあります。
自分のスタイルからすると、横手山の方が合っている気がする。(まだ、スキー2年生)


ロッテアライリゾートまでに行っているからと、善光寺へ昨年買ったダルマを返しに寄りました。



ら、

自分の悪い所をなでると良くなると言われている、びんずる像が、奇跡のタイミングで不在中(盗難にあっていた)。
なんと引きの強い。前代未聞の仏像が空席の状態を見た数少ない一人となりました。

そして、びんずる像がホンマに帰還されてるのか確認しに、一週空けて、志賀高原横手山のついでにまたまた善光寺へ。



写真の丼は、横手山のマス(サーモン)の丼。

京都の有名なお寺は拝観料が要るけど、善光寺はいらんのが素晴らしい! そして、何故か落ち着く。
シッカリ善光寺を堪能して、帰宅しました。
Posted at 2023/04/28 22:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月27日 イイね!

定例の岡山一本松オフ

毎年、春分の日が明けた頃の日曜日開催される、ブルーラインの一本松のヴィヴィオオフ。この日は、15台ほど集まってたのかな?
このオフは、15年以上開催されているハズ。ワタシが初参加した頃からのオーナー様は、数名となってしまいました。
ロクヨンに乗り換えてからも、オフに快く迎え入れをして下さいます(*´ω`*)モキュ 幹事さん、ありがとー

年々、ヴィヴィオオーナーが減っていく中、ここ数年で大きく世代が変わり、20代の方がとても増えていて(このオフね)、なんだか嬉しくなってしまいます。
以前、誰かが乗っていたヴィヴィオを乗り継いでくれていると思うと、また嬉しくなってしまいます。

顔馴染みの方には、よくお話をしたのですが、お若い世代のオーナーさんには、話しかける勇気がなくモジモジしてました。関西のオバチャンは、アメちゃんを持ってへんと気弱。
次回こそは、お話が出来るよう、アメちゃんを持って行こう!と、心に誓ったオフでした。

あ、写真は一枚も撮らずに帰宅してしまった。
いつものことだけど。
Posted at 2023/03/27 23:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6連休の3日目。何か成果を残さねば。。。と、朝、涼しかったから、ピンクラパンとクロロクヨンを洗う。クロロクヨンは、車内に掃除機を掛ける暴挙。ワタシ大丈夫なのか!?」
何シテル?   08/11 16:17
†③歩、歩いたら忘れる程度の脳力です †カタカナ、仕組み、数字に非常に弱いです †マニアになり切ってないハンパ者です †『みんカラ洗車しないランキング』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 13:32:05
納車完了(≧▽≦) これから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 05:39:13
自作 Bluetooth油圧計 & スマホアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 07:10:07

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022年5月に、マークXG'Zからの乗り換えで、バンコンタイプのキャンピングカー ㈱レ ...
スズキ ジムニー ロクヨンクロ (スズキ ジムニー)
2020年3月に注文→2021年2月納車。(2021年1月下旬登録) 思ってた以上に早く ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2011年6月22日にうちに来ました! 17万㌔走ったB型エンジン(*´艸` ...
スバル ヴィヴィオ 広島から来た四駆のヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
愛車紹介でサブとなっていたエンジン。 箱は広島から引っ張ってきました。 ここに登録して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation