• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

愚痴です。

ちょと、愚痴です。

あまり、気にせず通過願います。
また、専門用語が出てきますが興味の無い方もスルー願います。


おやじは曲がりなりにもSEをさせて貰っています。
そこで、ある企業に弊社のルータを設置させてもらいISPへPPPoEで接続をしています、その配下に外資系Orxxe社の持ち込んだSSG5を設置してIPsecにて米国のサイトにトンネルを張っています。

ルータのLANポートとSSG5のuntrustは100-FDXにてネゴシエーションをお互いの合意にて設定

で、そこで、通信の速度が上がらない事象が発生しました。

おやじは持ち込んだルータにて速度測定・FTPにてとあるサイトへのファイルのアップ・ダウンを試験しました。  結果はOK
Orxxe社の仕組みにてルータのLANポートにて試験を実施。   結果はNG
仕組みはソフトVPN装置でワンパスが必要なのでOrxxeの人しか出来ません。
試験を実施している時はおやじは同席が出来なくて、結果だけしか聞いていませんでした。

結局この試験結果にて疑われたのはおやじが持ち込んだルータがダーク色になりました。
そこで、10日間くらい設定を色々やってみたんですが改善は見られませんでした。
最後にルータのLANポートにて入ってくるトラヒックを測定してみたら、入ってくるトラヒックはNGの時の数値しか有りませんでした。

再度の測定をOrxxe社にお願いをして、前回と同じ測定をしてもらいました。
最初は前回と同じNG、そこでソフトVPNの入っているPCのネゴシエーションを確認したら、なんとAuto negotiationのまま測定をしていました。
ネゴシエーションを100-FDXにしてもらい、測定しなおしたら結果は  OK
馬鹿野郎、ネットワークを構築している人間がネゴシエーションを合わせる事くらい最低限の必要事項だろうが

最終的にはOrxxe社が持ち込んだSSG5の設定ミスで修正をしなおして回復いたしました。

まぁ、ここまではよくある話なのですが、問題はここから。
Orxxe社のお偉いさんからルータを入れた企業のお偉いさんに”全然解決できないSEを変えてもらえ”と通告があって、それを企業のお偉いさんからおやじの上長にそのまま伝えたそうです。
それでも上長は最後までおやじに対応を任せてくれました、Orxxe社が持ち込んだSSG5が悪さをしていたにも関わらず、Orxxe社からの謝罪も謝りも一切ありませんし、企業からの謝罪も有りませんでした。

本日最後に整理をして帰る時にチョット嫌味を言ってきました。
測定をしたOrxxe社の人間には”SEを変えろを言われちゃいました、我が社は全然悪くないのに~”
企業の担当者には”叱咤激励を受けまして、これからも頑張りたいと思います”  と。

後でOrxxe社にて社内会議の内容を転送してもらう約束をしましたが、どんな内容になりますか興味津々です。

連絡が来たら、自分なりの推測を送りつけてみようかと思います。
最初に測定間違いand設定間違いをしたのはOrxxeさんでしょ。と。
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2011/01/06 23:33:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2011年1月7日 0:18
Dのメカニックも

社外パーツや 自作はやめろ~ とか 思ってるでしょうね。



持ち込みパーツ取り付けNGのお店が多いのも しょうがないですね。
コメントへの返答
2011年1月7日 7:06
どうもです♪

Dに持ち込む時は、自作パーツを付けた部分は事前に通知をして注意をしてもらいます。
その方がお互いに納得出来るかな~と思いお願いをしていまうす。

うちのDは簡単な物なら無料でやっていただけるので、ありがたいです。
2011年1月7日 5:36
俺にはさっぱりわかりませんが

部下を信じた上司に拍手ですね。

外国は謝ったら負けなので、多分・・・・
コメントへの返答
2011年1月7日 7:08
どうもです♪

書いた事により、少しは溜飲が下がりました。  (汗

上長には感謝・感謝です。

おやじもそう思っています、あの手の会社は絶対に謝る事はしないと思います。

まぁ、2度と一緒に仕事はしないと思いますが・・・・
2011年1月7日 6:54
世の中、仕事を貰っている方は大変ですね。
コメントへの返答
2011年1月7日 7:10
どうもです♪

本当に貰っている以上ある程度は我慢しますが、最初の測定くらいしっかりやってもらいたいものです。

ましてや、それが原因で遅延も発生しますし、余計な稼働が掛かりますからね~~
2011年1月7日 7:53
自らのミスを棚上げして責任転嫁とは嫌な思いですね(-_-#)

外注さんや外の業者との仕事となると責任の所在が曖昧になりますが、新年早々腑に落ちないできごとでしたね…

自分に置き換えたら発狂してたかもしれません(´~`ヾ)
コメントへの返答
2011年1月8日 8:17
どうもです♬

外資系の会社ですから、自分の否は無視しそうですね。

まぁ、今回は接続が複雑だったんで、それが輪をかけて切り分けを難しくしたんだと思います。

色々な設定を試験出来たと前向きに考えます。
2011年1月7日 11:36
小生も、前の会社でまがりなりにもネットワクワーク導入責任者でしたが、東海岸のとある拠点で某大手のⅠとHを喧嘩させた事があります。
同じような事例で、出張が2~3日の予定が、そのまま1ヶ月いました(^_^;)
充分、現地滞在を堪能させてもらいましたが、結果Hの負けでしたけど・・・
おかげで1ヵ月遅れのシステム稼動を余儀なくさせられ、賠償請求をHにさせてもらいました。
開発費だけ、タダになっただけでしたが~(曝

あまりカリカリすると、身体に悪いですy~遠征されて気分転換を・・・(^0_0^)
コメントへの返答
2011年1月8日 8:28
どうもです♫

シリコンバレーでも有名な会社ですね。(汗
HPでしょうか、負けた会社は1ヶ月分の人件費が掛かっちゃたんですね。
残念ですが、我が社出張費請求出来ないんです (哀

ここに書き込んで気分転換する事が出来ました。
家庭の事情でしばらくは遠征が出来ませ〜ん。
2011年1月7日 15:05
う~ん、難しいですね。

でも、悪くないのにせいにされると腹が立ちます。

嫌味はいっても良いと思います。
コメントへの返答
2011年1月8日 8:32
どうもです♪

下請けになったらしょうが無いですね。
先ずは無料で動かす事が出来る所を手配するのが簡単ですから。
2011年1月7日 22:46
こんばんは(^^)

お話が難し過ぎてびっくりしましたよ~凄いお仕事をされているんですね(^^)

物の不良を師匠の責任にされては困りますよね~上長さんいい男ですね(^-^)
コメントへの返答
2011年1月8日 11:51
どうもです♬

専門用語だけで話をするともう少し難しくなっちゃいます 汗

まぁ、下請けに責任を追わせるのが手っ取り早いですからね〜今回は泣き寝入りです。
遅延の請求されないだけマシかと。

プロフィール

「ネモフィラ」
何シテル?   04/25 11:52
小さな事からコツコツと・・・・・・ 目指せ ONLY ONE なんちゃって 分厚いマニュアル、何時読むか、今でしょう・・・・ 読まないかな???

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掲示板 
カテゴリ:マイページ
2009/01/03 22:19:58
 
チャット 
カテゴリ:マイページ
2009/01/03 22:19:16
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
10年ぶりの国産車、25年ぶりの日産車 はじめての電動車 オーラ ニスモ 【メーカオプ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボV40 R-Design  2代目です。
ボルボ V40 ボルボ V40
初外車です+初ホワイトです。 どんな事が待ち構えているか楽しみです。 暫くはドノーマ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド ライフを楽しんで行きましょう。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation