• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

今週も3連休

今週も3連休 お盆の代休消化のため、今週も3連休。
昨日は妻のリクエストで子授け地蔵に行ってきました。

途中休憩を挟みながら行ったので、桜も楽しんでくれました。
とても暑かったけど、日陰は涼しくて気持ちよかったです。
ガオー!
平日だけどそれ系の車が何台かいました。
表筑波スカイラインを通っていったんですが、途中2箇所がけ崩れで片側通行になっていて、一箇所はガードマンがいて完全に交互通行です。

知らずに走っていると、急ブレーキ!なんてことにもなりますから、車間距離をしっかりあけて走ったほうがいいですね。まぁ崖が崩れていなくても同じですけど。
復旧までは結構時間がかかりそうな雰囲気でした。

少しずつ秋の気配で、時間帯によっては洗車も幾分楽になってきました。
帰ってから時間があったので、久しぶりにコペンのゴムをお手入れ。
こうしておくと、前を通る人が必ず2度見します(笑)

大量に余っているアーマーオールを塗っておきました。
ゴムに保護材を塗ると劣化が早くなるなんてよく見かけますが、実際のところどうなのでしょうかね。
もちろん使用する成分にもよると思いますが、保護と謳っていて真逆のことが起きるとしたらとんでもない話ですね。
僕は何もやらないのが一番悪いと思っているので、気にせず使ってますけどw

これからは外での作業が楽しくなりますね。

そうこうしているうちに、あっという間に2日間過ぎてしまいました。
恒例の研修のため、明日の夜はまた前泊で現地入りです。

昨日から休みで水曜日まで研修。
もう7月くらいからまともに会社にいってませんw

もうまともに行きたくありませんwww

ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2016/09/10 20:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年9月10日 21:30
こんばんは~。

少しずつ過ごしやすくなって来ましたね。
子授け地蔵ってあそこの駐車場のところですよね。
ご家族で行かれたのですね(^^)
表筑波スカイラインの道路の破損は崩落は以前の台風の影響なんですか?
朝日峠側の道路も一部危ないと聞きましたがどうなんでしょう。
つくば山周辺の道路は、通行量が多いとは言えないので、修理は後回しになってしまいそうな気もしますね。
娘さんは見るたびに成長していますね。
写真でもはっきりと分かりますよ。
研修お疲れ様です。
もうあと少しで終了でしょうか。
宿泊を伴う研修は色々と面倒がありそうですね。
コメントへの返答
2016年9月11日 8:46
おはようございます!

ほんとに朝晩はすずしくなりましたね。
桜との散歩も行きやすくなりました。

そうなんです!
うちはなかなか出来にくいので、またお願いしに行きたいとの妻の希望がありまして(^^;)

崖崩れは、先日関東にも強烈な風がふいたあの台風の日に崩れたみたいです。
県外ナンバーの走り屋が、調子に乗って前車を煽っているのをよく見かけますが、知らずに同じことをするとかなり危ないですね。

とりあえず一箇所にはガードマンがいて、復旧しているような雰囲気はありましたが、完全に直るには少々時間がかかるかもしれません。

桜は成長と共に、お肉が落ちてきてシャープになってきたのでほっとしてます(笑)

研修は11月まで続くので、やっと折り返しってところです。長いな~(^^;)
2016年9月11日 18:54
>子授け地蔵
二人目、三人目ご希望でしょうか??
子供はたくさんいた方が楽しいですよ~!

タイヤやゴムにアーマオールの成分は良くないと聞くことがありますが、最悪交換しちゃえばいいだけなので、いいんじゃないでしょうか。
ただ、内装に近いところにアーマオールを使うと、それが手に付いて結果ハンドルに付いたりするのがちょっと嫌ですよね・・・
コメントへの返答
2016年9月11日 19:30
やっぱり最低2人はいないと寂しいですよね〜。
こればかりは授かりものですからわかりませんけど、桜が出来たときは願いが届いたようなのでリベンジです!

今現在で傷んでいるということはないんですが、何もしないというのまずいんじゃないかと思いまして。(あと大量に余っているのでww)
コペンは特にゴム類があちこちに使われているので、交換となるとかなり高く付くんですよね。
最終的には、日に当てないのが一番の予防でしょうけどね〜!

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation