(時間の都合上、タイトル読みで)
こんかいもご丁寧な説明が出てきました
民主党ならでは、世の中の常識となりつつあるのでしょうか
恫喝って、丁寧なご説明って言葉
ユーキャンの流行語大賞にでもノミネートしてほしいくらいです。
福田元首相の言葉は、ノミネートで、同様の発言をした鳩山は関係なし
今年は、政治絡みの言葉が入ってました。ユーキャン、嫌気が指したのでしょうか。
なので、信用もしません
------------------------------
そんな事はどうでもいいのですが、
この記事です
「おれは歩きたくないんだ!」隊員を団扇で数回たたく 防衛省調査で判明 松崎議員“恫喝”の全容
はちゃめちゃですね。
民主党基準、常識から外れている様に感じます
イヤなら、病院の患者や足腰の弱いお年寄りの様に、車いすなどに乗って移動したらいいのに
と思ったのは、へりくつでしょうか!?
------------------------------
「審議拒否は税金泥棒」前原氏、野党を牽制
また素敵な言葉が出てきました。税金泥棒(笑
今度は前原さん?意味不明な言葉ですね。
小沢(起訴されてます)の事はムシし、野党には文句
私らにとっては、与党自体が税金泥棒であって、国益泥棒でもあるのではないか?
党の公約、嘘の列挙なのに頭も深々と下げる事もない与党の民主党
暫定税率を下げるやら、高速無料化やら、赤字国債は発行しないなど、色々言ってたにも関わらずこれか?
身内は律する事がない上に、他人には暴言を吐くんじゃない
そう感じます。
羽田のハブ化など、面白い事を言ってたこの人
民主党基準にどっぷりなのかもしれません。
人気が取れなくなったからか、党の基準に従う様になったのかは知りません。
言葉は選んで使うべき物と感じます。
身内の膿みをだせば、こんな発言をする事も無かったでしょう。
小沢氏の今国会招致を断念 原因は「審議拒否の野党」と岡田氏
民主党に強まる菅政権への不満 生き残りに動くも苦境続く小沢氏
------------------------------
補正予算が成立
強制成立ですね
自民に文句を散々言ってきた民主党。同じ事をやってます
意味が分かりません。
参院で仙谷氏の問責決議可決
自民トーンダウン 野党足並みそろわず
何やってるんですかね。野党、問責の本気度は少ない様に感じます。
時期を待つのか、自民が急いだのかどっちでしょ
------------------------------
【北朝鮮砲撃】首相も外出は昼食だけ 米韓演習で全閣僚が都内待機 「初動遅れ批判」に懲りた?
自民党に負けたくない一心かもしれません。
後手に回ってますね。
口蹄疫問題に引き続きという所でしょうか!?
「首相の体調最悪だった」 日中首脳会談で外相
人の批判は一人前。自分の言い訳も一人前
これも党の方針なのでしょう
------------------------------
【名言か迷言か】「北の砲撃で朝鮮学校無償化停止」民主政権の非常識
元々、私たちの税金でやるべき事ではない
日本人が朝鮮人を養う事自体間違っていますし、他の外国人学校と不公平になり、新たな問題を呼ぶのではないでしょうか?差別(区別?)撤廃と言うている党が差別していますね
------------------------------
【主張】対北非難決議 菅政権も断固たる制裁を
制裁をするなら、とっくにやっていたでしょうね
うやむやになった、北朝鮮貨物船法案はどうしたのでしょう
------------------------------
佐藤首相、繊維でも密約 官僚知らず交渉頓挫 外交文書公開
こんなしょうもない密約を出すぐらいなら
民主党が行った中国との密約(先日の毎日の記事より)も公表すべきですね。
過去をバラし、人気取り?これが今の民主党
現実は隠蔽体質。これが民主党基準で言う、オープンな政治らしい
------------------------------
首相が安保会議で「見直し了承」 武器輸出三原則
この見直しという所を見ると、怖い様に思うのはきのせいでしょうか
武器に触れていますが、それ以外もとなるとヤバイです
特に、沖縄の軍事基地絡みですね
------------------------------
「北朝鮮が後悔するよう百倍、千倍にして報復する」 ソウル近郊で2兵士の告別式
当初、南北で徹底的に打ち合いでも何でもしたらいいと思っていました。
しかし、拉致被害者家族会のコメントを聞いていると
まだ帰ってこない、北朝鮮に拉致された方々まで危害を加えるのではないか?
何て言っておられました
どさくさ紛れに助け出されたいいのですが、それもできないとなると
複雑ですね。
このこと、頭から抜けてました(悩
------------------------------
【日曜経済講座】論説委員・岩崎慶市 どうした財政健全化法
コレが、事業仕分けなどに化けたのでしょうか
------------------------------
「来年選挙かも」と鳩山前首相が早期の衆院解散に言及
今すぐにでも、総選挙をやってもらいたいもんです。
日本の思考、停止していますし、国益もありません。
○菅首相「支持率1%でも辞めない」=鳩山氏と会談
------------------------------
○ペットに課税、飼育放棄防ぐ!?民主チーム検討
ある意味いいかもしれない
外来種など、違法放棄し、生態系が脅かされている事実もあったりしますね。
凶暴な「噛みつきガメ」、「あらいぐま」他にも色々あると思います
文化財や国宝にキズを付けられるのはイヤですね
------------------------------
少々面白い記事を見つけました
みんカラ事務局様へ +ユーザーとして思う事。
私はまだ被害を受けてないと思いますが、この手の政治ネタを書く人は受けているかもしれません
ブログ一覧 |
これからの日本 | 日記
Posted at
2010/11/29 00:23:36