• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

【大地震】興味のある所

菅直人が外国人(恐らく、在日朝鮮人)から献金を貰ったという素敵な事が
今朝の産経の一面にありました


それもどこ吹く風


東北地方の大地震で、この素敵な話題が抹消(エスケープ?)されてしまった。

産経の一面が真実であれば、
首相までも犯罪者

犯罪国家日本であり、犯罪者が国を動かしているという事実を知らねばならない

というか、日本という国に住む国民であるなら皆で異を唱える必要性のある出来事

この記事、風化させてはならない
地震でかき消されても、生きている芽を摘むような事をしてはならない

そう感じます。

憂国派にとって、どれだけの人がこのネタを覚えていれるか?
これも政権批判側の試練になる事であろう。

地震に気を取られ、こういう記事を忘れ去った場合気持ちが足りない様にも感じるし
結局は、マスコミと大して変わらない存在とも言えるかもしれない

これは、勝手な個人の所感ですが、本気組の人とのおつきあいはしておきたい
何て思いますね。

今、地震の記事は、わんさかあるので、あえてリンクは入れません。

------------------------------

その地震が東北地方という事があり
私の興味は、岩手県もとい、人民解放軍野戦部がどういう動きを示すか?
という所にある

阪神大震災の時と比べ、
暴力装置(民主党基準での自衛隊)をいかに早く作動させるか(電源ボタンという方が正しいかもしれない)

その岩手は、小沢のお膝元
なので、以前の発言、人民解放軍野戦部という言葉を生かしておきたい。

菅と小沢の折り合いが悪いが、
水面下ではしっかり手を取り合っている

だから、小沢の処遇は軽すぎる。
党の分裂を避けたいというしょうもない思惑も一因になっている事だろう

小沢がいないと、民主党が進めたい構想が軌道に乗らない
という所も推測の対象ではなかろうか?

他の地域を無視し、岩手県メインの救助を行うのか?
これが一番きになる所です。

この地震で、舞鶴から護衛艦なども東北地方に行くようです

その時、中国から
何らかの攻撃を受ける事が無いといいのですが…
イージス艦などの主力が移動しないだけ、まだいいのかもしれません。

少々西日本は、手薄になる所ですが、ちょっとした不安は残ります
まだ尖閣だか、日本の領海内に中国がちょっかいを出してきているのが現実です。


日本自体、油断ならないと思います。


------------------------------


そういや、今回の地震で思ったことですが、

震源地が南にズレはじめている所が少々気になりはします

最初は、三陸沖で、夕方は茨城県沖に変わりました。

ひょっとすると、東南海地震や東海地震へつながりはしないかと
頭を過ぎります。

今回の一件で、富士山の爆発や上記の地震が起きなければいい
そう思います

阪神大震災を経験しているだけに、大地震はまっぴらごめんです
ブログ一覧 | これからの日本 | 日記
Posted at 2011/03/12 00:33:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

こんばんは、
138タワー観光さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年3月12日 2:26
> 菅直人が外国人(恐らく、在日朝鮮人)から献金を貰った

本来ならこれを取り上げようと思っておりましたが、まずは東北地方の復興が第一と考え本日自粛いたしました。

おってこの話題は取り上げますが、今回はタイミングをずらします。
とにかく、あの阪神大震災の二の舞だけは願い下げです。
コメントへの返答
2011年3月18日 0:32
HeeroYuyさんの所に誰かがコメントして下さっていましたね^^
ちなみに、麻生元首相のきょうたろう3.10にも記載があるので、参考にされたらと思います。

政府の情勢、地震の裏での隠し事某所にもちらほら記事や書き込みが目立ちます

プロフィール

「一ヶ月点検 http://cvw.jp/b/451168/48446663/
何シテル?   05/23 21:15
NNの@の後ろは、気が向いた時に色々変えると思いますので、お気になさらず(笑 基本的に関西在住で、半年ほど札幌にいた事があります。今は関東在住 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
事のいきさつは、職場のタントのリコールでダイハツへ行ったとき 修理の待ち時間にコペンカタ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めて手にした車です 買った時は、カヤバSR、HKSハイパワーマフラーが付いてました。エ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
09/09/30に手放したインテグラ、外観はマフラー以外ノーマルでした この車、以外な事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation