• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

【原発】何を今更というか…

3.11以降、隠していた物が、出てきました。

一つ分かったら、芋づる式(笑)

悪いことを隠して怒られるのが怖い幼稚園児レベルですか?

今の政府与党である民主党、及び閣僚は

はちゃめちゃぶりもいい加減にして欲しい

結果困るのが、現地に住んでいる被災者であり、その巻き添えを食らう被災地から離れた方々
要は、東北地方在住の方を苦しめて喜んでいるとしか思えない。

それを喜んで見守る日本国民

マスコミは、地味に政府の対応を批判する自民党をちょっと映す程度
未だに政府与党をかばい続けています。

私にはそう写り、ニュースも毒されていると痛感する日々です。

そういう8割方のウソをまともに信じるTV漬けな日本人

信用できるのは、天気予報くらいのもんでしょう(当たる確率はそう高くはありませんが…)
いい加減どの世代もTV離れをしたほうがいいです。

先日も韓国ネタ。新人アイドルか知らないがお昼の番組で特集をしていた
がんばろう日本(個人的には、日本国民が小馬鹿にされている感じがします)という標語もどこへやら

日本のため、というのがありません。

未だに韓国、私たちの住んでいる国は、何という国なのでしょうと
TV漬けの人たちに問う時期なのではないか?
そう感じます。

ここ数日、日中韓での首脳会談
なぜこの反日思想の強い国と手を結びたいのか?という意味が分からない。
しかも、国、技術の信用度などはかなり低い国々という事を忘れてはなりません

日本の製品を買って貰っているからか?
日本の誇る技術を売り渡す見返りを求めたいからか?

他にもあるかもしれませんが、被災地に呼ぶ経緯が不明

どうせ呼ぶなら、欧米諸国の方が良いのではないか?何て思いもします。
フランスからはロボットを借りたり、アメリカは被災後直ちに手をさしのべてくれた(政府与党は断っています)事に感謝すら無い様に思うのは、きのせいだろうか?
上記の国に関わらず、多数の国が支援の手をさしのべてくれていました。

------------------------------

与謝野氏「福島原発事故は神様の仕業」 過剰な東電批判を疑問視

ある意味、宗教(カルト系?)を連想しました。
この人、津波の後に起こった人災については触れていません。
意図的に隠している記事であれば、別ですが…

------------------------------

SPEEDI問題「首相は万死に値する」 みんな・渡辺代表

戦国武将、荒木村重を想像させますね。
政府与党が、です

------------------------------

平田参与、また韓国で発言 日本の教科書 竹島記述は「過激」

変な名前のこの人物、日本人ではないでしょう
バッシングが起きないこと自体が不思議です。

マスコミは、何が起こっても結局は民主党の味方です

------------------------------

原発事故IAEA報告でかん口令 「ノーコメント」統一

日本の信用度を地に落としたととらえていいでしょう

事実を話すことなく、言い訳に徹する。そういうニュアンスがある様に感じます。

戦前は、海軍の戦艦問題で孤立し、こんどは、原発問題で世界から孤立しそうに思うのは
気のせいでしょうか。

不安と同時に、バカな連中に日本を任せてしまった、TV漬けの日本人が望んだ結果が
今になっています。

甘い言葉に乗ると、後で酷い仕打ちを食らう
首相がころころ替わるここ20年近く、これが何度もあったのではないでしょうか!?
ブログ一覧 | これからの日本 | 日記
Posted at 2011/05/22 22:58:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一ヶ月点検 http://cvw.jp/b/451168/48446663/
何シテル?   05/23 21:15
NNの@の後ろは、気が向いた時に色々変えると思いますので、お気になさらず(笑 基本的に関西在住で、半年ほど札幌にいた事があります。今は関東在住 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
事のいきさつは、職場のタントのリコールでダイハツへ行ったとき 修理の待ち時間にコペンカタ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めて手にした車です 買った時は、カヤバSR、HKSハイパワーマフラーが付いてました。エ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
09/09/30に手放したインテグラ、外観はマフラー以外ノーマルでした この車、以外な事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation