• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

昨日の北見にて

昨日の北見にて 用事で北見に行って来ました。

途中、道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」で休憩して、自分への土産として乾燥シジミと煎り青大豆を買って、空港からバイパスに乗って行きましたが、思ったよりも距離が短いのに呆気にとられました(;´∀`)

曜日が曜日なので白黒ツートンのヤツに警戒していましたが、遭うこと無く、北見に着きました。



用事を済ませ、洗車をし、どこかの公園の駐車場でサイドのみマグステを貼って、会場である端野公民館の駐車場に入りましたが、

あれ?痛車がいない・・・
とりあえず、ボンネットにもマグステを貼って入場しました。
入ったら誰かくるだろうと思って・・・

サークルを一巡したら、オフ主催者のアリサさん、ゆきちさん、氷結ブルーバードさん達と合流しました。
その後、玄関ロビーにて、ゆきちさんが前日洞爺湖に行っていた事や他のメンバーの事などを聞き、駐車場へ。


自分だけ場所移動しましたwww

トヨタ・日産・三菱の4ドアセダンが揃い踏みしましたww
しかも3台ともシルバーで痛車だしw

各車を色々と見たり、ネタを色々と聞いたりして、時間が過ぎ、イベント終了時間になって、来場者がそろそろ出てくるだろうと思い、各1台ずつ正面玄関に行って晒してみたのすが、誰も注目されませんでした。
今度は全員で正面玄関に行って晒してみました。




それなりに反応はあったようです。

再び駐車場に戻って、しばらくしてマグステを半分剥がした所で、売り子かレイヤーと思われる女性3人が我々の方を見ていて、剥がしたマグステを見せて「長門だー」と反応して、「写真いいですか?」と声をかけられました。
自分は当然「いいですよ。ちょっと待っててね。」と言いながら、ステを再び貼りました(・∀・)
「あ、みのりんだー」「あ、マダオのタオルだ」とか言っていました。

しかし、自分は名刺を忘れて来た事に激しく後悔していました( ;∀;)
その後、彼女たちは茶色の軽に乗って帰って行きました。当然、笑顔で見送りをさせて頂きました(`・ω・´)今度会えるのいつだろうか・・・

そして、5時少し前に解散しました。

帰り、途中で雨が降り、鹿の横断もありましたが、何とか帰宅できました。


来月の夕張も負け組になる事でしょう・・・
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/06/20 19:44:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年6月20日 20:07
お疲れ様です。終わりに剥がしてまた貼りなおす行動力すごかったです。
コメントへの返答
2011年6月21日 7:52
お疲れ様です。

相手の気持ちを考えると、貼り直さずにはいられなかったです(^_^;)
2011年6月20日 20:57
地元でそのような行事が行われているのは嬉しいです(*^o^*)
いつかホントに参加したいです!
コメントへの返答
2011年6月21日 7:54
帰省中にイベントがあれば、参加できそうですね。
2011年6月20日 21:59
道内組の痛車が誠に懐かしいです(*^.^*)

オレは忘れないように名刺をケースごとダッシュボードに入れてます
コメントへの返答
2011年6月21日 7:56
以前より変更した部分がありますが(^^ゞ

自分は車検の時に、名刺ケースごと降ろしてしまいました(;・∀・)
2011年6月20日 22:04
北見オフ、お疲れ様でした。

場所がどこであれ、さらしたもの勝です♪(笑)

なかなかタイミングが合わないかもしれませんが

地道にいきましょう(*^-^)ノ
コメントへの返答
2011年6月21日 8:00
洞爺湖お疲れ様でした。

北見においては初晒しで、かつ反応があって嬉しかったですね。

自分の出来る限りでやっていきたいです(`・ω・´)
2011年6月20日 22:08
お疲れ様です。
私が退散した後に、そんなエピソードがあったとは…

機会があれば、また北見オフ会でもやりますか?w
コメントへの返答
2011年6月21日 8:03
企画お疲れ様でした。

自分も退散するかと思った時の出来事でしたw
他に高校生男子が数人来て撮っていきました。

機会があれば、またやりたいですね。
2011年6月20日 22:40
(・∀・)レイヤーさんと絡めると嬉しいですよね
コメントへの返答
2011年6月21日 8:04
「痛車にして良かった」と思えますねw
2011年6月21日 1:53
(ノ△T)行き違い、すみませんでした。

ゆきちさん達と、北見工大の学祭に晒しに行きましたが、残念な結果でしたが、色々な屋台があり賑やかでしたね♪
コメントへの返答
2011年6月21日 8:07
いえいえ。

実は洗車後、北見工大と公園との間の道を通っていました(;´∀`)

痛車にして工大前を通れば良かったかと思いますww
2011年6月22日 21:05
初めまして&お疲れ様でした。

当日はマグステならではの機動力の高さを
存分に発揮してましたね。

また機会がありましたら、絡んでやって下さい。
コメントへの返答
2011年6月22日 22:41
こちらこそ、はじめまして。
並びに、お疲れ様でしたm(_ _)m

その場で貼ったりできるから良いですね。ただ、ボンネットに凹凸があるので、それに合わせて貼るのが難しいですが(;´∀`)

こちらこそ宜しくお願いします。
2011年7月20日 21:37
はじめましてm(_ _)m
関東でプリキュアマグステで活動してます。
主に鷲宮と足利に出没してます。
北海道に行く機会がないですがブログを見て旅行気分を味わおうと思います(爆)
コメントへの返答
2011年7月21日 11:39
こちらこそ、コメありがとうございます。

関東だと聖地が近くていいですね(・∀・)
特に鷲宮は一度行ってみたい所ですね。

旅行ネタは少ないかもしれません(^_^;)

プロフィール

「[整備] #アクア ナビユニットにHDMIを接続してスマホの画面を表示する https://minkara.carview.co.jp/userid/451444/car/3256647/8130367/note.aspx
何シテル?   02/27 23:27
【2020年3月11日更新】 北海道の最北東端に住んでいます。 50代に突入しましたが、僅かながらオタ活動を行なっております また、痛トラックのプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
今回は中古ですw しかも親族が使っていたので格安で譲って頂きました。 何度か乗らせても ...
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
今年、なじみのバイク屋で探しに行ったら、偶然入荷していました。北海道東部においては、原付 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
年間の走行距離が3万キロ超なので、経費削減の為スケールダウン+ハイブリッドにしました。 ...
トヨタ アリオン 第十一実里丸 (トヨタ アリオン)
仕事でも使う為、あまり派手にはできません。 という事なので、マグネットで痛車にしていま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation