• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超魚人(スーパーさかなじん)の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

ナビユニットにHDMIを接続してスマホの画面を表示する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ナビ周りのパネルを外します。

エアコンパネルの下部分から手で外せます。
2
外した際にハザードスイッチと接続しているコネクターを抜きます。
3
左右にユニットを固定しているネジがそれぞれ2ヶ所にありますので、外します。

使うドライバーは、先端がマグネット入りを推奨します。結構奥まっていますので。
4
ナビ本体の側面にアース線が接続されていますので、ネジを緩めて外します。
5
左右共にアース線が接続されています。

外さないと作業は出来ません。
6
HDMIケーブルを通す作業をしやすくするため、グローブボックスを外します。
7
本体裏にHDMI端子に接続します。
8
接続して、グローブボックスの上にある穴から線を通します。
9
HDMIの設定を行い、HDMI→USBタイプCアダプターをスマートフォン側に接続して完了。
10
スマートフォンを横向きにした状態。
11
後日ホルダーを購入して、使いやすくしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

ATOTO S8MS アンチグレアフィルム貼り替え

難易度:

ピラースコーカーの変更

難易度:

DIAMOND S6.0m取付から格安スピーカーに仕様変更 2日目そして終了

難易度:

ATOTO P9ヒューズ電源取り付け

難易度:

DIAMOND S6.0m取付 1日目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア ナビユニットにHDMIを接続してスマホの画面を表示する https://minkara.carview.co.jp/userid/451444/car/3256647/8130367/note.aspx
何シテル?   02/27 23:27
【2020年3月11日更新】 北海道の最北東端に住んでいます。 50代に突入しましたが、僅かながらオタ活動を行なっております また、痛トラックのプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
今回は中古ですw しかも親族が使っていたので格安で譲って頂きました。 何度か乗らせても ...
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
今年、なじみのバイク屋で探しに行ったら、偶然入荷していました。北海道東部においては、原付 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
年間の走行距離が3万キロ超なので、経費削減の為スケールダウン+ハイブリッドにしました。 ...
トヨタ アリオン 第十一実里丸 (トヨタ アリオン)
仕事でも使う為、あまり派手にはできません。 という事なので、マグネットで痛車にしていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation