• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

クレーン オリャ~!



窓付けのエアコンが故障したのですが、場所が3階で足場も組めず・・・・・
電気屋さんと相談した結果、高所作業車をチャーターしました。


かなり狭い場所ですが、ブームが届くかな??


何とかギリギリ届いたぜ。

このブームの浅い角度でもいけるんだな~と感動しました。
(もうちょっとでひっくり返りそう??)


ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2012/12/13 21:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地下神殿探検・・・
シュールさん

魔王魂 - シャイニングスター
kazoo zzさん

スズメバチに2ヶ所刺されました(痛 ...
urutora368さん

エアコンカバー
ヒデノリさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ニシヤンさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 21:32
今さらですが最後の写真で住まいがどの辺かわかりましたъ(`―゜)
コメントへの返答
2012年12月14日 12:44
あはは、ここがオイラの職場です。

診療材料・医療機器・施設修繕・ボイラー等の管理をしてます。
2012年12月13日 21:51
こんばんは♪
うちもこんな高所作業車が入っての作業もあります。
私自身が乗ったこともあります(^ ^)v高っ!
コメントへの返答
2012年12月14日 12:47
最初に作業車を見たときに、この狭い場所に入るかな??って焦りました。

しかし、プロの仕事。
ジャストミートで作業完了 でした!

オイラは高いところは全くダメ。
一度子供と消防署のはしご車に乗ったのですが、ガクガクブルブルでした (((((( ;゚Д゚))))))
2012年12月13日 22:06
これはすごい光景ですね!!!

ただ気になるのは、その先にも何台か室外機が見えます(>_<)

故障しないといいですね・・・
コメントへの返答
2012年12月14日 12:51
あと4年で建替えですので、それまでは応急修理でゴマカシゴマカシつないでいくことになります。

今回は25年前のエアコンで修理不可のため、仕方なしに更新しましたが、ホントはモッタイナイところです。

建物は昭和42年の建築なので45年!が経過しています。

上下水道・電気・ボイラー・医療ガスなど、不安要素ばかりですが、何とか耐えています。

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation