• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

うさぎの島に行ってきた


嫁さんと子供が
「瀬戸内海にある、ウサギの島に行きたい~」
と言うので
行ってきました。

最近テレビなどで紹介され
やや有名になっているらしい・・・・


場所は広島県の大久野島(おおくのしま)
です。


島唯一の宿泊施設は休暇村だけで
住民はゼロ

野に放たれたウサギが繁殖して
500匹ぐらいいるそうな・・・
その辺歩いていると、どんどん出没してくれます。
ベテランの人達は、本土からキャベツを持ってきて
ウサギに与えておられました


第二次世界大戦の際に
毒ガス製造工場として使用されたということで
廃墟になっていました。


島から本土を見る。


フェリーで15分ほどの距離ですが、
シルバーウィークのおかげで
行きも帰りも
フェリー待ち時間1時間半でした(大汗)

帰りは、ナビの地図データが古く
新しくできた高速を無視して・・・・・
運転中気が付くと、嫁さんも子供達も熟睡・・・・

いつものお父ちゃんの光景でした・・・・
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2015/09/23 07:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

娘の車
パパンダさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

掘る。
.ξさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年9月23日 9:05
こんにちは。 三年前休暇村に泊りました、うさぎと休暇村が共存(どちらかと言うとうさぎが勝っている感じでした)している感じの不思議な島でした。 昼間あんなに沢山いたうさぎ達が日暮れとともにねぐらに返り一匹もいなくなり、夜明けとともに姿を現す光景を思い出しました。 
コメントへの返答
2015年9月24日 7:48
確かに、独特の雰囲気ありますね。
本土から船で15分ほどの距離ですけどね。

実家の母に「昨日、大久野島に行ってきたで」と言ったら、戦争の遺族会で以前に行ったことがあると話していました。

オイラが無知なだけで、世間ではかなり有名な島のようですね。
2015年9月23日 9:43
こんにちは!
シルバーウィークも最終日ですね。
大久野島のうさぎ、いいですね。外国人にも人気があって、わざわざ来日する人もいるとか・・・
テレビでもやってましたので、一度行きたいなと思ってました。

戦時中は毒ガス工場があり、軍の機密事項であって地図からも消されていたそうです。また、ここで製造された毒ガスは、北九州の曽根にある充てん工場で砲弾等に充てんされていたそうです。なので終戦後は毒ガス入りの砲弾等が近くの海に投棄されたとか・・ ん~戦争はいやですね。

コメントへの返答
2015年9月24日 7:51
島の土壌深くには、ヒ素が残っているようです。

毒ガス資料館にも行きました。
子ども達は無言で見学していました。

日本は戦争ができる国になろうとしているようですが、これでいいのだろうかと強く感じました。

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation