• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月05日

エンジョイジムカーナ(春)in ICC

久しぶりに、NB6でジムカーナをやってきました。

前回のエンジョイジムカーナからの変更点は、タイヤ&ホイールを変更した程度。
タイヤを195/50R15のKENDAから185/60R14のZ2へ。

今回の目標は入賞でしたが、18台中14位で入賞は遠いですね。
最低でもあと2秒は詰めないと無理っぽい感じです。
タイヤを替えたので多少はトップとのタイム差が縮まるかと思いましたが、
今回、前回、前々回のトップとのタイム差をみると、KENDAでもZ2でも変らないようですw


今回のコース。
あと雨降っていたせいかどうかはわかりませんが、コース図とエントラントリストが
透明のファイルに入って渡されました。なんというお心遣いでしょう^^
ブログ一覧 | NB6C | 日記
Posted at 2016/05/05 00:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

等持院
京都 にぼっさんさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年5月5日 17:34
はじめまして、エンジョイお疲れさまでした。
リザルトちょうど1つ下のスカイラインです。

コース図の袋は、オフィシャルしているウチの相方(EK9)の発案でした。
雨予報だからと・・・男ではなかなかそこまで気を回せず・・・ですよね。
このように言っていただけて、とても喜ぶと思います。

ICCの路面は何年走ってもなかなか難しいですね。
コメントへの返答
2016年5月5日 20:32
昨日はお疲れ様でした。

おお~相方さんの発案でしたか。
雨が降っていてもコース図が濡れるのを気にすることなく完熟歩行できたの助かりました。コース図は持って帰りたいものなので。^^

ICCの路面はタイヤが削れそうな路面だな~と思うくらいでしたが、今度走るときに気にして走ってみようかと思います。


プロフィール

「CR80でエンデューロコース走行 http://cvw.jp/b/453388/38928490/
何シテル?   11/28 22:04
シビックタイプR(FD2)の記録用に。 主にパーツレビューと整備手帳メイン。 目指すは無暗にボンネットを開けたくなるようなFD2! ダートラやジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5台目シビック。 2008/9/25 納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ練習会仕様
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
3台目シビック。2名乗車でエアコン有。 ダートトライアル始めようと思って買った車で、ガー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2台目シビック。 平成9年式の2名乗車でエアコン有パワステ無のレースベース車。 サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation