• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

菅平高原へ。

菅平高原へ。 昨日の目的地決定ワードは「涼しいところ」で 菅平高原に行ってきました。

朝7時過ぎに出発。関越東松山ICから高速で佐久平スマート出口まで。
渋滞もなくクルコン大活躍。。楽だぁ。。。。(^-^)

佐久平SAで一休み。





その後お目当ての道の駅へ。 雷電くるみの里(東御市)



買いたかったのが「福姫 コチュジャン味噌」¥350
去年川上村のスーパーでたまたま買ったのが始まりで ネットで調べて、無くなると
色んなところにドライブがてら買いに行ってました。

主にきゅうりにつけて食べるので夏場になると思い出し、今年はココに買いに行ったわけです。

10時前ですでに33℃暑い。早く高原に避難だ。

ココから30Km弱で目的地 菅平高原です。



↓こんな処を1時間ほど散策してきました。









気温は標高が高い分いくらか下がって30℃。木陰に入ると心地いいのですが、

日向は暑い・・・陽射しが強い!

思ったほど涼しくなかったのでクルマで移動です。

嬬恋~長野原(八ッ場ダムの辺り)~と走り 
高崎は {道の駅くらぶち 小栗の里」でおそ~い昼飯です。

この間は山道のアップダウンも多く スロコンSPモードが大活躍です。
踏んだだけグッとクルマが付いてきてくれ、ストレスなく走れますね。




未だ新築のにおいのする真新しい道の駅でした。

ここで手作りしているトマトカレー 道の駅でこんなに美味しいカレーがいただけるとは。。ご飯も もりもり大盛りです。



ソースかつ丼。¥600は安い。。これも注文してからかつを揚げて作ってくれます。
同じくご飯もりもりです。



その後、榛名湖へ寄ってきました。メロディーライン「静かな湖畔」を走ってみたくて。。

帰りは関越 駒寄スマートより乗り東松山まで高速利用。

家には9時前に到着です。

総走行距離 440Km
平均燃費 21Km/L
でありました。。
ブログ一覧 | 涼を求めて | 日記
Posted at 2014/07/27 11:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ラー活
もへ爺さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2014年7月27日 13:53
こんにちは!

いらっしゃっていたのですね。

昨日は、菅平も30度で暑かったようです。今日、うちは高峯高原に行ってきました。20度以下で寒いくらいでした。
コメントへの返答
2014年7月27日 19:38
こんばんは。。

おぉ・・20℃とは。。 高峯高原 これから検索してみよう。


次回の候補地にします。。。m(__)m

2014年7月27日 21:43
トマトカレー美味しそう

涼しかったですか・・・?
コメントへの返答
2014年7月28日 22:29
やはり高原ですから そこそこ涼しかったです。

レタスを買った農家の方に「ここら辺も結構暑いんですね」なんて話しかけたら こんな暑いのは最近のこと。エアコンのある家は殆ど無いとのこと。

やはり温暖化 異常気象なのかな。。

カレー旨かったですよ。行ってみてください。。
(^-^)
2014年7月28日 21:42
道の駅雷電、長野行く時、たまぁ~に通りますわ(^O^)

コチュジャン味噌、今度行く機会あれば見てみようっと☆
コメントへの返答
2014年7月28日 22:33
きゅうりやキャベツ(生)にマヨとコチュジャン味噌をお好みで配合してディップして。。

最高ですよ!!

「福姫」のコチュジャン味噌ですよ。。

(^-^)

プロフィール

「今夜の肴。 http://cvw.jp/b/453911/48607041/
何シテル?   08/17 23:29
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation