• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

今年は始まりが早い・・・

今年は始まりが早い・・・

29日から始まった休みも今日で終わり。。(ーー;)

あっという間でした。

という訳で ダイジェスト版ブログになります。。


29日 いつかここの酒を買いに来ようと思っていた蔵元で酒を調達。
















30日は翌日相方の実家へ行くお土産調達などで川口辺りをウロウロ。


31日 相方の実家へ。
元旦は毎年 相方が仕事なので大晦日の恒例になっています。




いつも年明け前にお節をいただきながら紅白やら格闘技やら観ながら
一杯やり、(とはいっても呑むのは私と 相方の妹の相方のみ)

年明け前に帰ってきます。

相方の妹作 前菜。
これがうまかったー。。。(*^^)v




同じく 鮪と山芋のわさマヨソース。 これも(^O^)/















これは相方母親作 いつもの「鰤の粕煮」コレ 大好物。。(^-^)





コレですき焼も。。確か旨かった。




年末地元の蔵元で調達した日本酒は大晦日の晩で終わりました。


元旦。 自宅で ゆっくりと。晩飯は「大戸屋」さんのオードブルと
近所のスーパーで予約しておいた刺し盛りでした。。(画像無し)




年末年始は外食&贅沢食材が集中して 酒も進み 
胃袋もビックリしてしまう。。というのがここんとこ痛感します。

若い頃は何ともなかったのに・・(^^;)



そして今日3日はお休み最終日。。。





いつもは「箱根駅伝」なんか真剣に観たこと無かったんですが
今年は我母校が初出場 とのことで 昨日今日としっかりと応援しながらTVにかぶりつきました。往路は12位と「おっなかなかやるな~
復路ちょっと頑張れば シードいけるんじゃ!」と興奮してましたが
結果は17位。  甘くないですね。(^^;)

来年また頑張って顔を見せてくれることを祈りたいと思います。


という訳で 朝から箱根駅伝を観て 襷が途切れたのをきっかけに
お出かけです。

混むのを承知で川越へ。。







ワンコ連れなので 出来るだけ人の少ない通りを選びながら。。













やはり 凄い人手でメインの通りのお店は大行列。


川越に行ったらよくcoffeeをテイクアウトするお店も。。パスです。(^^;)





ちょっと外れたところで落ち着けそうな店を見つけました。



ちょっと遅いランチです。。

しかし中々注文したものが出てこないなぁ~。。。。。









ツナとベーコンのトマトソースパスタ。


和風きのこのパスタ。




両方旨かったです。 お正月でてんてこ舞いな雰囲気で中々
出て来なかったけど 確かな味でした。セットで着いてきたデザート
(くるみショコラケーキ・ベイクドチーズケーキ)も手抜き無しの美味しさでした。

今度は忙しくない時期にまたお邪魔します。。<m(__)m>


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/03 23:47:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡谷のうなぎとニッコウキスゲ (後 ...
OHTANIさん

7/12)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

車検整備のショップ入り
パパンダさん

祝・みんカラ歴17年!
シロだもんさん

モンスター リバイブ、使ってもらい ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ツバメ2025 ~第4章:巣立ち~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年1月4日 0:09
あけおめです♪

箱根駅伝、毎年ガッツリ見ちゃってますわ(⌒~⌒)

出身校が出ましたか、って初出場は1つしかなかったですね(笑)

箱根駅伝には魅力有りすぎます( ̄∀ ̄)

もう連休も終了...また金稼ぎに頑張りますかね...
コメントへの返答
2016年1月4日 21:24
今年もヨロシクです。。(^-^)

そうなんです。自分が入学卒業した時は
校名が違ってたんです「国際商科大」でした。。

卒業後数年で校名変更になり少し寂しかったです。。

(^^;)
2016年1月4日 1:04
昨年はお世話になりました。

箱根駅伝は自分の母校も出ていましたが、今年はシード権ダメでしたね。
辛うじてここ数年は10位以内でしがが、力尽きてしまいました。

川越は賑やかだったと思います。だるま祭り、ありますものね。
実家にまだ居た頃、隣町から自転車で片道30分くらいかけて行ったことを思い出しました。

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。
(喪中なもので…簡素ですみません…)

コメントへの返答
2016年1月4日 21:34
こちらこそお世話になりました。

本年もよろしくお願いします。<m(__)m>

駅伝は1度見ると面白いですね。

ルールも分からず観ていましたので新しい発見があり、楽しめました。
ずっと見ていると色々なドラマに感動したり。

これをきっかけにファンになりそうです。
(^-^)



隣町というと富士見・上尾・日高辺りが連想されますが。。

最近 川越はいつ行っても(主に週末しか行きませんが)人で溢れています。。(^^;)


プロフィール

「やぶ仲さんでお昼。 http://cvw.jp/b/453911/48537274/
何シテル?   07/11 22:57
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation