• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

またまたM9系

またまたM9系 これまたM93Rです。

今は無きMGCのモデルで、二十年以上は経っているかもしれません。

そんな年代物のため、ブローバックはしない「固定スライド」のモノです。


この93Rは、着脱式の折りたたみメタルストックが付属されたセットとなっています。

今でもちゃんと撃てるのが、奇跡っちゃあ 奇跡のようなものか?w (^ω^)

実はあまり使ってなかったモノと言うことも、コンディションが保たれている理由のようです。

ストックもワリとしっかりした造りなので、マルイ電動M93Rにも使用してみたいのですが、
銃側に多少の加工が必要なようです… ( ̄へ ̄;)

しかし、、、 コイツも、マルイ電動M93Rも、発射の際の“反動”は基本的に無いワケで…
ストックが「いらないんじゃないか?」といった突っ込みはナシの方向でw (≧▽≦)
ブログ一覧 | トイガン | 趣味
Posted at 2009/03/20 18:40:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

フィアットやりました。
KP47さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年3月20日 18:49
お~93Rだ!
でもコレ単発じゃなかったっけ?

いまだにパッキンが生きてるのはスゴイよね。
ストックは命中率向上に一役かってるらし~よ。
コメントへの返答
2009年3月21日 20:26
そうです。 これはセミオートオンリーのガスガンですね。

とてもマシンピストルとは思えませんが、当時としてはリキッドチャージは画期的なシステムだったと言えるかな?w

実射する上では、今でもぜんぜん無問題です。
(´ー`)b
2009年3月20日 18:50
懐かしいですね~この金属マガジンは気圧アゲアゲ出来るので貴重ですよ~

自分はこの後のS&W459や同じM9系の「オート9」とか持ってました。

ロボコップのステージガンを模したデカイガスガンでしたがエアタンクに繋ぎ大容量バルブにすると恐ろしい破壊力に(汗)

おおらかな昔だから出来たことですね~今やると逮捕です。

思い出の多いM93R。

かなりのゲーマーがサイドアームとして使用してましたよ♪
コメントへの返答
2009年3月21日 20:29
やっぱりマイキーさんは詳しいですね~♪

オート9は、この製品の少し後に発売されましたね。
(私は持ってませんが…orz)

M93Rは、トイガン好きには色々と思い出深い銃なのではないでしょうかw
(^ω^)
2010年12月24日 10:22
はじめまして。

懐かしいですね。持ってましたよ。
昔、新宿のMGCとか渋谷のWAショップ、よく行きました。
小遣いも少なかったので、見るだけが多かったですが。
コメントへの返答
2010年12月24日 22:36
bluestarさん いらっしゃ~い♪ o(≧▽≦)o

懐かしいでしょw 見る人が見ると判るんですね♪
北海道住まいの私は、札幌に出掛けた時に「中川ライター店」という老舗の模型店に行ってました。
私も同様に、当時は見るだけが殆どでしたねw

また遊びに来て下さいね♪ (≧▽≦)b
2010年12月25日 0:03
こんばんは、

連コメになります。
実は、奥の実家が石狩でして、遊びに行った時、趣味の鉄道模型屋まわりで、中川ライター店行きましたよ。狸小路でしたよね。
コメントへの返答
2010年12月25日 0:24
こんばんは~♪ o(≧▽≦)o

いえいえ! コメント感謝です♪
そうですw 狸小路商店街にある ちょっとボロッちいお店です(笑w)
私が学生だった当時、札幌駅から歩いて行きました(遠いし…w)。

狸小路にはドンキホーテやまんだらけ もありますので、ますます楽しめそうです。

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation