• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

当時モノと復刻版 S10型シルビア ~ トミカダンディ

当時モノと復刻版 S10型シルビア ~ トミカダンディ スタンダード・トミカは、今までにも結構 “復刻版” の発売が行われています。

トミカ発売40周年を記念して、今年1月に発売された トミカ40th Anniversary復刻品のギフトセットです。

トミカには、スタンダード品よりも大振りな 1/43スケールが中心の「トミカダンディ」シリーズがあります。
このダンディも、10年前の「30周年」に復刻されています。


今回は、コレクションの中から、トミカダンディ日産シルビア(S10型)を取り上げてみます。

上に 同じシルビアが2台ありますが、実は大いに違うのです! ヽ(°◇° )ノ

ひとつは“当時モノ”、もうひとつは“復刻版”なんですよ♪

そこで問題です!  「どちらが当時モノでしょうか?」 (σ・∀・)σ



 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)   
当時モノと復刻版 S10型シルビアの画像保管庫1
 えっと・・・ 答えは「左側」です♪ (答え 早っ

 塗装の赤味が強く、内装色が乳白色のモデルが
 当時モノのダンディ・シルビアです。

 その他にも日本製中国製の違いがありますね。


外観上は、裏板(シャシー)の色ホイールの成型に違いがあります。

復刻版が発売されると、当時モノの価格も「ちょっぴり下がる」という影響もありますが、私ごときの
保有台数では、ほとんど影響なんてありませんね(爆笑w

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)   
当時モノと復刻版 S10型シルビアの画像保管庫2

 当然ながら、開閉ギミックも全く同じです。

 内装が黒い復刻版の方が、より それっぽい感じも♪

 当時モノがあっても、復刻版も手に入れたい…
 それがコレクターの“性”でしょうか?(爆笑w



カテゴリも新たに掲げましたので、ダンディ も手持ちが続く限り、ご紹介してまいります。

今までに取り上げることが無かったのは、あまり台数を持ってなかったからで… (・∀・;)
ブログ一覧 | トミカダンディ | 趣味
Posted at 2010/03/07 21:35:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

3000km達成!
のうえさんさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 22:01
ダンディは 結構な値段ついてますから お宝ですね。

この間 閉店したおもちゃ屋に 6台セットで 14000円位ついてましたよ。
コメントへの返答
2010年3月7日 22:08
えええぇぇぇっっっ! ヽ(`Д´)ノ
そんなに高くなっているんですか?!

それは大事にして行かなければなりませんね。
 (゚ー゚)(。_。)ウンウン
2010年3月7日 23:57
タイヤサイズも微妙に違うんですねぇ~

ジャパンと中華になるんですね

今は日本では製造していないんですか?
コメントへの返答
2010年3月8日 1:38
タイヤサイズは、そんなに変わらないカモです。
私の写真の撮り方が悪かったので、そう見えちゃうかも(汗っ

そうそう! ジャパンと中華です。 
モチ 古いのがジャパンw  (^ω^)

このサイズ、今は製造されてないんですよ。
古い金型の再利用なので、古い車種ばかりしかラインナップ出来ないのがイタイですね~。 (-_-;)
2010年3月8日 0:06
ダンディはサイズが1/43と限らないところがミソですよね~
それ故に当時は人気無かったのですが、今や大ブレイク中!?

数あるダンディの中では、230グロリアバンとM10プレーリーがお気に入りです♪
コメントへの返答
2010年3月8日 1:42
そうなんですよね! あくまでも1/43風と言うかw

今は、見栄えのする1/43スケールの人気が高いので、ダンディの当時モノも高くなっているのかな?

ねこばすさんのフォトギャラ拝見しましたが…
ヨダレが出そうですw (´゚p゚`)…ヨダレ
2010年3月8日 17:00
>>当時モノがあっても、復刻版も手に入れたい…

うんうん、、そーそ、、アタシもですー♪

復刻版との違い、、、と云うかアラ探し、、また楽しいんですよねー。。
コメントへの返答
2010年3月8日 22:15
それはきっと「温故知新」の精神かもw
古い製品を知った上で、新しいモノの評価を行う…
ちょっと違うか?w  (≧▽≦)

同じ金型がベースでも、当時モノと復刻版はビミョーに味わいが違いますよね♪

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation