• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月02日

チョロQ復活なるか? ( ゚∀゚)o彡°

チョロQ復活なるか? ( ゚∀゚)o彡° またまた古いチョロQでも♪

これもかなり古いモデルです。

 №A-6 MINI COOPRE

オトナの事情で、後にミニタイプに改名w


シャシー後部にタップリとパテが盛られ、無理やりホットロッド状態に「魔改造」されておりましたw

恐らくウチの弟が犯人でしょう… (・∀・;)

こんな貴重なモデルに手を加えるなんてっっっ☆ ヽ(`Д´)ノ

…てか、30年ぐらい前の出来事ですから、しょうが無いですね(爆w



なんとかパテをはがし取り、通常の組み方ができるようになりました♪ (;´Д`)y─~ ヤレヤレ...

どうやら主な損傷はシャシーのみだったようで、結構 見られるまでに回復。


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)

 当時物のお約束「A品番」にDUNLOPタイヤ。

 シャシー裏にこびりついたパテが… (;つД`)

 ここは塗装で誤魔化すしかないでしょう(汗っ



もう少し手を加えると、立派にコレクションの一員となりそうです♪

えっ? 弟クンには って?

そんなのナイショに決まってるじゃないですかw(爆笑)  ( ゜∀゜)<ウヒヒ~ 
ブログ一覧 | チョロQ | 趣味
Posted at 2010/12/02 03:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

眠たい
アンバーシャダイさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年12月2日 6:02
オハヨウ♪

壊れた玩具は「兄貴」のところに着払いで送ります(笑)
直ったら元払いで送って下さい(爆)
コメントへの返答
2010年12月3日 3:25
こんばんは~♪ (^ω^)

壊れた玩具は私が引き取って、治ったらオクで出品して売っ払っておきます☆ 
そして新しいミニカーの資金に… (´艸`)ウププw
2010年12月2日 13:05
>チョロQ復活なるか?

往年の精密ディティールチョロQは全車廃盤なのでしょうか。復活ってそのことかと(笑)

現行のデザイン・仕上げが低品質のやつ(チョロQと呼びたくないくらい(憤)に触手は延びません(泣)。
コメントへの返答
2010年12月3日 3:28
そうですね! 廃版となってしまったスタンダードシリーズは、ぜひとも復活を望みたいところですね♪

チョロQは、味のあるデフォルメと、単純な構造こそが魅力だと感じておりましたので、現行商品は邪道のような気がします… (=ω=;)
2010年12月2日 18:32
以前のSTD(タカラの時代)に戻って欲しいですね・・・
正直、今のハイブリット!には興味有りませんし・・・

コインホルダーのステッカーに面白みが無いチョロQなんて、チョロQじゃない!
と、声を大きくして言いたいですねw 昔のA品番、HGの時代は良かった・・・
コメントへの返答
2010年12月3日 3:31
猫男爵さん 猫親父さんのご意見に賛成です♪

Qステアまでは、ギリギリセーフといったところでしたが(あくまでもSTDのバリエーションとして)、現行もでるには従来商品の魅力を感じておりません。

従来のSTD商品の承継を考えて欲しいですね♪
2010年12月2日 20:43
色から見ると、タミヤのラッカーパテかな?
上手くやれば、クレオスのMrシンナーで剥がせるよ。
コメントへの返答
2010年12月3日 3:33
あっ! そうかもw o(≧▽≦)o
目立たないところで試してみます。

キレイになってくれればイイなぁ♪ 
2010年12月2日 21:01
あら!兄貴の弟さんもミニカー好きなんですね^^

もしかしてこのミニにはサンルーフついてるんでしょうかキャー!ビックリ(*゜ロ°)ノミ☆(;>_<)バシバシ
コメントへの返答
2010年12月3日 3:36
弟クンは最近、すっかり私の影響を受けたのか、気に入った商品は2つ買うようにしているそうです。
子どもたちの「遊び用」と「保存用」(爆笑w)

モデルによっては、ドアやリアゲートが開くモノや、このミニのようにサンルーフ付きもあったんですよ♪
o(≧▽≦)o
2010年12月2日 23:11
おおっ♪

魔改造復旧作業、お疲れさまでちたww

しかし、ほんと貴重な一台ですねー、、
コメントへの返答
2010年12月3日 3:40
ありがとうございます♪ (^ω^)

当時の子供は、みんなやってましたね「魔改造」w
もう少しで満足のいく復元となりそうです♪

入手困難品となってしまっているようで…
大切なコレクションとして(弟にナイショで)保管していこうと思います(爆w)

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation