• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

幼稚園バス♪ (^ω^)

幼稚園バス♪ (^ω^) 長かったGWが終わりました。
皆さん どのように過ごされましたか?

北海道は、あまり好天とは言えませんでしたので、
晴天を縫っての行動が多かったようですね。

かくいう私もバタバタした週末となりました(汗っ




今夜は、ダイヤペットの製品から「幼稚園バス」とまいりましょう♪ (≧▽≦)

このダイヤペット幼稚園バスは、1970年代の始め頃からラインナップされていたようで、
カラーリングとシールから1980年からカタログに掲載されたモデルとなっています。

ベースは、いすゞのBU型(?)と思われますが、バスに疎い私では判別できません(爆w


 ↓ ※クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 ギミックは、前側と中央の乗降ドアの開閉です。

 前後共開くとバスとしての雰囲気が一層増します♪

 あっ 非常ドアは開きませんので あしからずw




実はこのバス...  路線バスの車体がベースとなっているようで、

 ↓ ※クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 シートが内壁に沿った縦一列のシートになってます。

 こんなんじゃ 子どもたちが転がってしまいますねw

 内装パーツまでは別制作されなかったためでしょう。



このシートの改良は、後に製品化される三菱ふそうのバスがベースとなった幼稚園バスの
登場を待たなければなりません。 あっ キャラバンベースのミニバスなんてのもありましたね♪

ダイヤペットは1970年代に入って、バスシリーズに力を入れ、後に二階建ロンドンバス
なども ラインナップに加えています。
ブログ一覧 | ダイヤペット | 趣味
Posted at 2011/05/09 03:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 3:52
兄貴さん、夜にモスバーガー行ってました?(謎)
コメントへの返答
2011年5月9日 3:56
えっ? 残念ながら行ってないですよw (^ω^)
2011年5月9日 20:10
っていうか...

この段差ぢゃ園児が乗れないじゃん(笑)

昨日はかなり近い処まで行って来ました(^-^)v
コメントへの返答
2011年5月9日 21:33
あはははw (≧▽≦)
園児を乗せる時には、踏み台が必要な高さですねw

≫かなり近い処...
はっ! ( ̄□ ̄;)!!
そうすると… 「あんなところ」とか「こんなところ」とかかな?(爆w  (´艸`)
2011年5月9日 23:30
これ懐かしいですね~

私も小学生のとき持っていました。

今も持っていればお宝だったのに・・・。

最近、息子がトミカが好きになり、昔持っていた残りを
与えています。

しかし、昔はMADE IN JAPANだったんですよね~
コメントへの返答
2011年5月10日 1:11
もう30年ぐらい前の製品となってしまったようですw

私も小学生だっ.... ビシッ! (o ̄∇ ̄)=◯)`3゜):・。
すっ すいません! 歳をサバ読んでました(爆w

親子二代で使われるトミカ…
実は一番幸せなミニカーの使われ方なのかも知れませんね♪ (´ー`)b

そうそう! 昔はダイヤペットもトミカも日本製だったんですね~♪ (´ー`)y-~~ ホノボノ
2011年5月10日 10:05
うほっ♪

うーん、こりゃまた貴重な、、

ゆるゆるの塗りわけと、タイヤが最高であります。
コメントへの返答
2011年5月11日 3:45
1/90と小さ目に仕上げられたバスですが、ダイヤペットとしての“味”はしっかり出ていますね♪

キャストや塗装のユルさ加減が堪りませんw
(´艸`)

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation