• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GDBC@ヒロの愛車 [ボルボ XC60]

パーツレビュー

2023年6月7日

ATE SUPER DOT 5.1  

評価:
4
Ate SUPER DOT 5.1
ブレーキフルードは、ずーっとウェッズスポーツのREVフルードを使ってきたのですが、ペダルフィールがどうも良くなく、低粘度に振ってみました。ウェッズスポーツさんの名誉の為に、あらかじめお伝えしておくと、REVフルードは全く悪くありません。むしろ最高だと思っています。
今回はXC60のブレーキシステムとの相性が悪かっただけの話。。。
REVフルードは粘度がトロミがあるレベルなので、単純なブレーキシステムには最高のペダルフィールを出せるのですが、XC60では、どこかにエアダムが残ってしまい、圧送しようが吸引しようがダメでした。。。
今回は純正供給メーカーであるアーテの低粘度を選びましたが、意図した通りの減速Gがつくれるようになりました。
踏み込んだ先のコントロール性はREVフルードに軍配が上がりますが、これもかなりいい線いってると思います。
最近の自動ブレーキ機構は低粘度指定で作動レスポンスを稼いでいるので、いわば本来の性能が出るようになったとも言えますね。
ATEの公式を調べたところ、動粘度が750とのことなので、表記はClass5-1ですが、Class6をクリアできるスペックを持っています。ペダルフィールはグググッと良い感覚が残ります。

ちなみに、REVフルードはトロミがわかるくらいなので、かなり「硬い」といえますね。おそらく動粘度は2000オーバー。ペダルはかなりカッチリ。そのぶんカックンブレーキになりやすい反面もあります。

今回はキャリパを外す作業のため、エアダムができてしまいましたが、1度呼び水代わりに低粘度フルードを通しておけば、このあと粘度の硬いフルードを入れてもエアを噛む心配は無いでしょう。
しかし、アーテの交換推奨サイクルが3年なので、しばらくはこのままいこうと考えています(笑)
  • ドライ沸点265℃
    ウェット沸点180℃

    交換は3年以内推奨です。
購入価格1,380 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Ate / ブレーキマスターシリンダー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

Ate / キャリパーO/Hキット

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:17件

PROVA / リザーブタンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:237件

ミヤコ自動車工業 / ディスクブレーキシールキット

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:293件

Winmax / itzz RS1

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

SPOON / リザーバータンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:330件

関連レビューピックアップ

MAHLE Cabin Filter LAK1185

評価: ★★★★★

HEYINCAR+ HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlay/Androi ...

評価: ★★★★

中華製 黄色のワイパーゴム

評価: ★★★★

Misoso カーシート 隙間収納ボックス シートポケット

評価: ★★★

中華製 あっても無くてもどうでもいいや〜つ

評価: ★★

HEYINCAR smart ai box

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も始まりました!オートサロン!
みん友のみなさん「NATS 日本自動車大学校」のカスタムカーの投票是非よろしくお願いします!
スーパー耐久のチャンピオン表彰式もやりますよ!車両はオーリンズブースに展示してます!
遊びに来て下さい〜!」
何シテル?   01/12 09:50
成田市で自動車整備を教えています。一応、国家一級整備士です。 スバルの考え方に共感し、スバルの造る車に惚れ込み、インプレッサという車に行き着きました。 国産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 05:31:09
 
第8会V40全国オフ会 無事完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 22:38:19
VOLVO Car Dealership (Overseas)++ Internal LED Direction Indicators Mirror  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 15:41:49

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
SELEKTで購入。 20170317納車。 ディーゼルモデルのD4です。 MY2016 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
マッセルブルー。 奇跡の出会いでした。 サンルーフ以外は全部。 V40のハーマンからXC ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去の事故から復活。晴れて憧れの鷹眼になりました。 2004仕様から2006仕様へのエア ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初所有車がいきなりレプリカです(笑) 先日顔から畑に刺さったので、現在顔面移植中です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation