• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビッ君@RP4の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2008年11月19日

TOP FUEL POWER NEO PROFESSIONAL  

評価:
2
ZERO-1000 / 零1000 POWER NEO Professional / パワーNEO プロフェッショナル
いわゆるマグチューンってやつです。
5000ガウスの磁力が燃料の成分を………

ってよく分かりません。
燃費が良くなったか……これもよく分かりません。
こういう車に乗る人は燃費をあまり気にしないと思うが。
(^^ゞ

付けてるホースは実は燃料じゃなかったりして。
(T∀T)

まぁ肩こりの血行をよくするみたいな感じで、燃焼を効率的にさせるんでしょうね……ん~、やっぱりよく分からないけど、無いよりあった方がいいのかなぐらいで。
定価17,640 円
購入価格8,820 円

このレビューで紹介された商品

ZERO-1000 / 零1000 POWER NEO Professional / パワーNEO プロフェッショナル

3.23

ZERO-1000 / 零1000 POWER NEO Professional / パワーNEO プロフェッショナル

パーツレビュー件数:152件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ZERO-1000 / 零1000 / POWER NEO / パワーNEO

平均評価 :  ★★2.99
レビュー:223件

ZERO-1000 / 零1000 / POWER NEO GS version / パワーNEO GSバージョン

平均評価 :  ★★2.75
レビュー:4件

ZERO-1000 / 零1000 / POWER NEO Waterline / パワーNEO ウォーターライン

平均評価 :  ★★★3.36
レビュー:75件

ZERO-1000 / 零1000 / POWER NEO LA version / パワーNEO LAバージョン

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:27件

ZERO-1000 / 零1000 / POWER NEO MAJIKA / パワーNEO 魔磁化

平均評価 :  ★★★3.70
レビュー:10件

スズキ(純正) / フューエルフィラーネック

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:112件

関連レビューピックアップ

Modulo / Honda Access テールゲートスポイラー

評価: ★★★

DUNLOP WINTER MAXX WM03 245/40R18

評価: ★★★★★

DCM BBQメッシュマット

評価: ★★★★★

FJ CRAFT サイドプロテクトマット

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ドアミラーカバー

評価: ★★★★

中華(amazon) カーボン風 ドアパネル

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月19日 17:48
気になるオカルトパーツですね~^^;

マツダ車にTOP FUELってアリかな?

ちなみにお幾ら?
コメントへの返答
2008年11月19日 18:42
はい、くっつさん。

TOP FUELはいろんな車種に手を出してるのでありだと思いますよ。
ただ、昔はホンダ中心で活動してましたからホンダ車が豊富なだけです。
同等品だと定価で約1万6千円ぐらいかと。
自分は確か2個でこの値段というセールに、2人で購入したので半額ですみました。
(´∀`)

コンパクトサイズだと8千円です。
しかし侮る無かれ、8千円のタイプは3000ガウスの磁力が……って相変わらずよく分からないけど、ピッ○エレキバンぐらいあるようですよ。
ヽ(´▽`)b

プロフィール

現在、青森に出没中~。 安全運転をモットーにマナーを守りつつ、楽しく走る事を目標にしてまっす。 o(^-^)o typeRを降りてステップワゴンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカーに乗り換えました
その他 自転車 その他 自転車
2代目のロードバイクです。
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
写真館どぇす! (人-∀-) 気ままに貼っつけて行くんで、時間がある方はゆっくりと鑑賞 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
FD2が津波でやられ、足代わりにSHOPの社長が探してくれたアコードです。 気を使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation