• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

2011初キャンプ

今年初キャンプをやなさん一家と行ってきましたるんるん

場所は滋賀県にあるグリム冒険の森です。

今回はフリーサイトでテントを張ることにしました。

フリーサイトは結構広くゆったりとテントを張ることが出来ましたわーい(嬉しい顔)

キャンプに行く時はやっぱりラゲッジ満載になります冷や汗



今回は天気が良くテントを汗だくになりながら張ってましたたらーっ(汗)


テントを張り終えた後、少しくつろいでから昼ごはんにしました。
キャンプでは定番exclamation&questionのカレーです。

ごはんをよそった後ですが冷や汗飯盒炊飯。
そこそこいい具合に炊けました。


カレー


カレーを食べた後は少しくつろいでから温泉へいい気分(温泉)
キャンプ場にはシャワーしかなく、予約制なので約10分走ったところにあるかもしか荘へ行きました。


帰ってきてから夜ご飯はBBQ。
炭に火を起こします。
めずらしくやなさんが動いてます(笑)


この後、炭に火が熾ってからは選手交代ウッシッシ
肉、ウィンナー、焼き鳥などしましたが焼き担当なので写真はやなさんに託しましたあっかんべー

食べ終わった後は、ま~ったりとした時間を過ごし、星空撮影開始。
以外exclamation&question、やなさんは星に詳しいですぴかぴか(新しい)

初めてGooglのSkyアプリを使ってみましたが、このアプリ中々良いですひらめき
星座、月の位置が精度良く表示されたのにはビックリでしたるんるん

撮影会が終わった後は、またまた、ま~ったりとした時間を過ごして就寝しました。

朝は6時半頃に目が覚めて、朝食の準備。
朝食はフレンチトーストです。
写真は完全に撮り忘れです冷や汗
たぶんやなさんが撮ってるはずです(爆)

久々のキャンプでしたがゆっくりとした時間を過ごせ楽しめましたわーい(嬉しい顔)

やなさん一家お疲れ様でした<(_ _)>
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2011/09/11 20:47:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年9月11日 21:12
2万11年のキャンプお疲れ様でしたp(^_^)q

やなさんも一つ位、へ~ってとこ有るんです〜ね((((;゚Д゚)))))))

星の作品は?
デジイチで天体撮影がしたくて、デジイチ買ったようなもので
実はこの週末こっそりと天の川銀河の撮影に遥々遠路を旅します。

アップしますんで見てやって下さいm(._.)m

コメントへの返答
2011年9月11日 21:22
2万11年、何のことでしょう?(爆)

訂正しました冷や汗

一つ位はあるみたいですね(爆)

それ以外は相変らずでしたけどあっかんべー

星の作品はまともな物が一切ありませんでした涙

レンズ等は天の川銀河撮影の為の準備だったんですねひらめき

アップ楽しみに待ってますよ~わーい(嬉しい顔)
2011年9月11日 22:26
こんばんはわーい(嬉しい顔)
キャンプいいですね~グッド(上向き矢印)

行きたい行きたいと言いながら、小学生以来行ってない私です(爆)

やなさんはいつも動かないんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年9月12日 19:17
こんばんはわーい(嬉しい顔)

久々のキャンプ楽しみましたよ~るんるん

かなりのブランクですね冷や汗
久々にどうですか?

基本動かないです(爆)
2011年9月11日 22:57
↑↑山のフドウって呼んで下さいww


ホント楽しいキャンプでした♪

あざーーーーーっす<m(__)m>
しかし、D2さんのラゲッジに満載の荷物を見たときは驚きました^_^;

今回写真はあまりいいのがなく...先ほどアップしました!

さて、次は何を買おうかなぁ・・・

コメントへの返答
2011年9月12日 19:19
南斗五車星、懐かしい(笑)

楽しかったですねるんるん

かなり広いのでキャンプオフの場所には良いかもexclamation

こちらこそありがとうございます<(_ _)>
荷物が多すぎなのでルーフボックス検討しないとダメですね冷や汗

夜の写真は難しすぎる考えてる顔

例の写真ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

キーケース(爆)
2011年9月12日 6:44
お疲れさまでした・・・・

楽しそうるんるん

やはり自然の力は恐ろしいですね~

あのやなさんが動くとはげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

でも写真を撮ったあとはあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

いつもの他力本願に戻ってD2さんが大変だったのは

お見通しですウッシッシ

いつかちゃびんもキャンプに連れてってねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年9月12日 19:20
軽くバテました冷や汗

けどかなり楽しみましたよ~わーい(嬉しい顔)

炭の火お越しだけは率先して動いてましたよ(笑)

ちゃびんさんの想像通りこの後はいつものやなさんです(爆)

覚悟はしてたので大丈夫ですよ~あっかんべー

今度は一緒に行きましょ~るんるん

鳥取に良いキャンプ場ないですか?
2011年9月12日 13:59
や、やなさんが働いてる~げっそり

でも、この時期のキャンプは過ごしやすくってイイですよね~

ウチはボク以外はインドアなので家族でキャンプはまずないでしょうね~冷や汗

コメントへの返答
2011年9月12日 19:21
めずらしく働いてました(爆)

やなさんが働いた為、夜中に雨が降りましたげっそり

やっぱりこの時期のキャンプが一番良いですよねわーい(嬉しい顔)

そうなんですかexclamation&question
一度行けばはまるかも知れないですよ~るんるん
2011年9月12日 15:55
やなさんのオモリ、大変ですね…
コメントへの返答
2011年9月12日 19:21
覚悟はしてましたあっかんべー

今回である程度は要領がわかったと思うので次回はしっかり働いてもらいますexclamation

けど働いてもらうと雨が降るので迷うところです(爆)
2011年9月12日 23:04
お疲れ様です
プラドでキャンプはルーフボックス必須と思います私もいつもサードシート外してテトリスしてましたから ヴェルファイアになっても同じなのが不思議( ̄^ ̄)ゞ
今週末始めてフリーサイトに挑戦して来ます
脱軟弱キャンパー
コメントへの返答
2011年9月13日 20:09
こんばんは。

やっぱり要りますよね冷や汗
毎回満載状態でなんとか凌いでますウッシッシ

ヴェルファイアでも同じとはexclamation
かなりの道具ですねひらめき

フリーサイト初なんですか?

僕は基本フリーサイトですよ手(パー)
2011年9月13日 13:00
キャンプ楽しまれたようですね♪準備&撤収…お疲れ様でした(笑)

やなさん…手伝うというより、遊んでたんでしょ!?

ブルーメの丘~鈴鹿スカイラインへ抜ける道中ですよね?…かもしか荘って、言うんですね(笑)
コメントへの返答
2011年9月13日 20:16
楽しみましたよ~わーい(嬉しい顔)

JINさんの参加期待してたのにひらめき

やなさんは子供達と一緒に遊んでました(笑)

そうですよ~手(パー)
でも鈴鹿スカイライン通行止めみたいです冷や汗

プロフィール

「@会社員なおきち
9時位で良ければ…」
何シテル?   08/23 19:16
95系プラドから120系プラドを乗り換えを機に登録しました。 基本的にDIYで弄りを楽しんでます。 2011.3月にデジイチを購入してか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

極寒ちゃびん亭オフ会雪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 21:09:32

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
ツーリング仲間がみんな大型😅 ってこともあり、前から気になっていたGSX-S1000G ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2017.10.14納車 久しぶりのディーゼル車です。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めて新車で購入した車です。 ディーゼル規制の為仕方なく手放しました。
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
10/15納車されました。 ぼちぼち弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation