• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

2代目パジェロ“エクシードエンブレム”の謎にせまる。

2代目パジェロ“エクシードエンブレム”の謎にせまる。 へい!続けてぱじぇろーうです(笑)

かなり前から疑問になっていた
”2代目パジェロのエクシードエンブレム“
の疑問を問い合わせてみました。

2代目フリークの方はご存知だと思いますが、フロントフェンダーに貼られている“EXCEED”エンブレム。
これは2代目パジェロ最上級グレードのSUPER EXCEEDも同じ”EXCEED“表記のエンブレム。

EXCEEDエンブレムが貼られていれば、エクシード以上のグレードだということは解りますが、スーパーエクシードとの区別がわからない。
というよりもエクシードとスーパーエクシードの違いは見てもわからない!というのが正直なところ。
カタログを見ていてもイマイチ明確な違いってよく分からないんですσ(^_^;

2代目にはヒトコトに“エクシード”と言っても、
”エクシード“
“エクシードZ”
”エクシードⅠ&Ⅱ“
などがあるからメンドクサかったのか??(笑)
とも思ってみたり、いつものアレか!?とも思ってみたり(笑)


というとこで、2代目パジェロには“SUPER EXCEEDエンブレム”は存在するのか?をいつものアソコに問い合わせてみました。
返答は・・・・・

「いつもありがとうございます。2代目パジェロではスーパーエクシードも含めエクシード以上の含めて上級シリーズ、”エクシードシリーズ“と位置付けし“EXCEED”のエンブレムのみを装着しました。このため”SUPER EXCEED“等のエンブレムは設定しておりませんでした。」

とのことでした。
こうなるとやはり、通りすがりでの判断は難しく止まっている“EXCEED”エンブレムパジェロを覗き込んで判断するしかありませんね。

ちなみに”SUPER EXCEED“(S)と“EXCEED”(E)の主な違いは・・・・

・シート生地(S)本革 (E)セガンベロア
・4ウェイパワーシート(S)デゥアルハイトアジャスターシート(E)
・ヒーター付きフロントシート(S)
・インテリアアシストグリップ本革巻(S)
・マルチモードABS(S)
・LSD(E)

以上の違い。
カラーバリエーションは同じなので、止まっているパジェロを見てチラッとでわかるのがシート生地ぐらいですね。
本革ならスーパーエクシード、モケットならエクシード。
という感じになりそうですね♪



そんな感じの10月ももう終わりますよ(´Д`)でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/30 19:21:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

盆休み初日
バーバンさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2013年10月30日 19:54
まだ変態になる前に
本革のロングをみて、パジェロに皮あるんだ!とおもいました!

モケットいいですよ!

今度はショート変で!(笑)
コメントへの返答
2013年10月30日 20:01
そのロングはスーパーエクシードですね♪
本革シートはスーパーエクシードの証!ですね♪

しかし、見た目で区別するにはシートしかないって素晴らしいですよね(笑)
見えないところにお金かけてます。みたいな(笑)

ショート?ショートはhkくん担当ですよ?
2013年10月30日 20:05
ぼくかやると適当でだめですよ(笑)

最初なにこれと思ったら、

なんやかんやで、同じクラスの女の子のじじのでした(笑)
いまは、白のロングな3代目のってるみたいです!



やはり、パジェロは変態なんですよ(笑)
コメントへの返答
2013年10月30日 20:12
僕も適当ですよ?

それはパジェロを口実にお父さんからその子を攻めていけるじゃないですか!(笑)

Let's パジェロナンパ!(笑)
2013年10月30日 20:13
黒名簿に掲載されてますね。間違いなく・・・(笑)

ということで、モケット派な私はいつもエクシード!
コメントへの返答
2013年10月30日 20:17
メールボックスにはかれこれ総本山からの返信メールが保護されていますからね(笑)

やはりスーパーエクシードでモケットにしてください!ってダメなんですかね?
2013年10月30日 20:19
いつもありがとうございます!ってけっこうなアレですよ!(笑)


たしか電制ポンプな
オバフェン
スーエクでしたね!
たしか
シルバーにブラウンだったような…

最後はフロントパンパーが一部曲がって、ナンバーが外されてあったので、その子に聞いたらトンネルだかでなんかやらかしたらしいです

え?あの車ってなんかすごいの?ってコメント付きで(笑)

タイプではありません!(笑)
コメントへの返答
2013年10月30日 21:01
いつもありがとうございます。はデフォルメです(笑)

ブラウンってそれがゴールドリーフオリーブじゃないですか?

まあ、普通の子で物心付いたころから居たのならえ?ってなりますよね(笑)


タイプじゃないって(笑)
世の中そんなものですよ(笑)
2013年10月30日 20:38
かいちょーう号は三代目だけど、装備の内容から間違いなくスーエクだよんく。

中古で購入時にすべてエンブレムがはぎ取られていました。
数年前に完全復活みたいな(笑)
コメントへの返答
2013年10月30日 21:04
3代目からは”SUPER EXCEED“ドォーン!があるからいいですよね♪

2代目だとエクシ・・・スーパー・・・?エ・・・スーパーエクシード!みたいな(笑)

前のオーナーさんはなんでエンブレム剥がしたんですかね?
2013年10月30日 21:57
ブリフェンの最後に

エクシード・ジオ

ってのもありましたが・・・・。

三菱はエクシード好きですね。

三菱鉛筆のボールペンにもエクシードってあったはずですが。

フルラインエクシードってのも面白いかも。
コメントへの返答
2013年10月30日 22:08
エクシードジオもありましたね!
たしか大型のフォグランプが装着されていましたよね?

ボールペンにもエクシードがあったんですか!?
まだあるかな?あったら今使っている三菱ボールペンから買い換えないと(笑)
2013年10月30日 23:29
シートといえば、二代目はレカロもメーカーオプションでロングにも装着できたような…。
コメントへの返答
2013年10月30日 23:33
こんばんわ♪

お!?ロングにもレカロオプションあったんですね♪
手持ちのカタログにのってたかな?また確認してみますo(^-^)o
2013年10月31日 15:42
こんにちはexclamation×2
2代目パジェロのいろははとても勉強になります(笑)
2代目パジェロはディーゼル車はエクシードでガソリン車がスーパーエクシードと呼ばれていましたね~(^^)
確かにエンブレムはエクシードで統一してましたexclamation×2当時はバリエーションが豊富でしたので選ぶのも楽しかったですねexclamation×2
時期5代目がデビューが近いみたいですが、代を重ねるごとに進化するパジェロから目が離せませんね~(^^)
コメントへの返答
2013年10月31日 17:42
こんばんわ♪

バリエーションも多く、グレードの変更が多い車種って2代目パジェロぐらい?って思ってしまうぐらいです(笑)

これでまた一つ疑問が解決しましたが、なんだか2代目には“SUPER EXCEED”エンブレムがないっていうのも淋しい気がします(^-^;)

次期パジェロも楽しみですね♪
いろいろ情報は出てきているみたいですが詳細は謎ですからね( ´艸`)

プロフィール

「@mon1211
Σ(´Д`)」
何シテル?   10/31 12:56
2代目パジェロ、パジェロミニ、レグナムを歴てekスペースへ辿りつきました(笑) また2代目パジェロに乗れることを夢見てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 12:46:24
オーナーズギャラリーを更新しました【三菱2台です♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 08:12:09
GRIP THE GROUND PAJERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 22:04:01

愛車一覧

ホンダ VTR250 シルバーウイング (ホンダ VTR250)
広島からやって来た新しい相棒🎵
スズキ MRワゴン 鈴木さん (スズキ MRワゴン)
レグナムに変わってやってきました。 嫁号です。
三菱 eKスペース 2代目ピンク (三菱 eKスペース)
こそっとちょっと走らなekワゴンから“踏み間違えても飛び出さなek、前のクルマにぶつから ...
三菱 レグナム ギャラクシーホワイト (三菱 レグナム)
平成13年式 後期モデル ワンオーナー車 縁があっていただけることになりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation