• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

三菱パジェロ J-TOP

三菱パジェロ J-TOP は~い♪
久々ブログのぱじぇろーうです♪

さて、今日はパジェロといえば誰もが知っていると言っても過言ではない

“J-TOP”

についてです。
ぱじぇろーうのブログでも実は触れていたようで触れていませんでした(笑)

ということで”J-TOP“のスペックを・・・


ナローボディ
型式:E-V23C
グレード:VS
エンジン:6G72

型式:Q-V24C
グレード:XS
エンジン:4D56

全長:4030mm
全幅:1695mm
全高:1850mm
ホイールベース:2420mm
トレッド前:1420mm
トレッド後:1435mm
室内長:1685mm
室内幅:1410mm
室内高:1180mm
最低地上高:245mm
車両重量:1750kg



ワイドボディ
型式:E-V25C
グレード:ZS
エンジン:6G74

全長:4030mm
全幅:1785mm
全高:1850mm
ホイールベース:2420mm
トレッド前:1465mm
トレッド後:1480mm
室内長:1685mm
室内幅:1410mm
室内高:1180mm
最低地上高:205mm
車両重量:1840kg



4D56搭載のナローボディJ-TOPには18インチホイール、リアデフロック標準装備。

諸元的なものはこんな感じで♪

さて!ここからが本題(笑)

三菱パジェロ J-TOP

当たり前のように“J-TOP”と呼んでいますが、”J“ってなんだ!?
初代L型はキャンバストップなのに2代目にモデルチェンジしてからは“J-TOP”?
「ぱじぇろーうくんに質問です。J-TOPのJってなに?」
というかいちょーうさんのつぶやきから調査開始。

ネットサーフィンをするもJ-TOPの名前の由来についての情報は皆無・・・・。
山形の変態さんからこの情報をいただくも・・・・


諸説あります・・・・っとσ(^_^;

じゃあ三菱自動車の正式な見解は・・・?
ということでアソコへ質問(笑)

回答は・・・・・










ジープのようにハードお乗りいただけるようなクルマとして1991年1月から設定しました。が!グレード名称の正式な由来についての情報公開がなく明確な由来はお答えすることができません。







(゚Д゚)マヂカ!?

三菱自動車からの情報公開がないとはσ(^_^;
まあ、ジープのように本格的クロスカントリー走行が出来るように。ということから変態くんからの情報のジープのJグレードから”J“をとり“J-TOP”になったが一番納得がいくような気がしますね(笑)


こんな感じでどうでしょうか、かいちょーうさん?

そんな感じの火曜日でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/26 20:10:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
怪さんさん

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

☔6月も半分になってました🫢
パートナーちゃんさん

BMW M2
白二世さん

ホンダ WR-V(DG)プロテクシ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 20:57
お疲れ様

質問の回答ありがとう♪

三菱自動車でも答えられない内容だったみたいですね。

ジープのJかもですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月26日 21:02
お疲れさまじぇろ

当たり前のようにJ-TOPと呼んでいて、かいちょーうさんに言われるまで気にもなっていませんでした。しかも調べてみるとこんな結果にσ(^_^;

ネーミングの情報公開が無いってもしかして触れてはいけないところなのですかね?(笑)

JEEPの”J“ありえるかも♪
やはり世界の三菱!JAPANの“J”とか(笑)
2013年11月26日 21:11
変 ○さんですね(笑)



ジープのJっぽいですね♪
コメントへの返答
2013年11月26日 21:15
なんか久々に変○って言われた気がします(笑)

デリカの”J”かもしれませんよ?

三菱自動車から明確な情報が出ないとなると妄想族にはたまりませんね( ´艸`)
2013年11月26日 21:18
言われなくても皆わかってるから言わないんじゃないんですか(笑)


デリカのJって…



入ってないし(笑)
コメントへの返答
2013年11月26日 21:22
そんな事聞くなよ!めんどくせーな!のパターンですかね(笑)

それなら初代L型からキャンバストップではなくJ-TOPで行って欲しかったです。

ん?DELICA・・・あ!本当だ(笑)
J・O・D溜めてーA・N!みたいな(笑)
2013年11月26日 22:16
こんばんは。

パジェロJトップ、中2の時に初めて走ってるのを見て、憧れました。

ちなみにJトップは、Bピラーから後半部の幌を外した時のさまが「J」に見えることから来てるのかなと、今でも思います。


コメントへの返答
2013年11月26日 22:20
こんばんわ♪

J-TOPはパジェロの中でも特にクロスカントリー色が強いのでパジェロ乗りの中でもエボリューションに劣らず憧れる存在ですね。

ああ!そう言われると少し傾斜していてJに見えますね!
L型はジムニーやランクルのようにLラインですよね!
2013年11月27日 0:14
こんばんわ!

んーー
そろそろ変態の度がすぎてるのかな?と
三菱さんに認識されているかもしれませんね!(笑)

なんなんですかねぇ
気になります!(笑)

ん?山形の変態さんそんな情報もってるんですか!(笑)だれでしょう?
コメントへの返答
2013年11月27日 19:18
はい~こんばんわぁ~♪

あ?またこの人だ。
ooさん頼むね!
えぇ~ooさんがやってくださいよ~(´Д`)
この人メンドクサいんだもん(@_@)
みたいな(笑)

誰だかわかりませんが直噴メールが送りつけられてきました(笑)

プロフィール

「@mon1211
Σ(´Д`)」
何シテル?   10/31 12:56
2代目パジェロ、パジェロミニ、レグナムを歴てekスペースへ辿りつきました(笑) また2代目パジェロに乗れることを夢見てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 12:46:24
オーナーズギャラリーを更新しました【三菱2台です♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 08:12:09
GRIP THE GROUND PAJERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 22:04:01

愛車一覧

ホンダ VTR250 シルバーウイング (ホンダ VTR250)
広島からやって来た新しい相棒🎵
スズキ MRワゴン 鈴木さん (スズキ MRワゴン)
レグナムに変わってやってきました。 嫁号です。
三菱 eKスペース 2代目ピンク (三菱 eKスペース)
こそっとちょっと走らなekワゴンから“踏み間違えても飛び出さなek、前のクルマにぶつから ...
三菱 レグナム ギャラクシーホワイト (三菱 レグナム)
平成13年式 後期モデル ワンオーナー車 縁があっていただけることになりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation