
皆様ご無沙汰しております。
実は12月19日にタカタに行ったのですが、初めて他車と絡んでしまい、昨日ようやくFDが手元に戻ってきました。
当日は皆様の走行時間を削るだけでなく、ローダーに載せる作業などご協力頂き、その場に居合わせた皆様にはご迷惑をお掛けしました。
クラッシュまでの経緯は、相手の車に最終シケインの手前で追い付き、ハザードが点滅後、
外側に膨らんだので譲ってくれたものと思い、最終コーナーで内側から追い抜きに入ったところ、
突然と相手車が内側に巻き込み、左Fフェンダー~Rフェンダーまでが逝ったというものでした。
譲ってスピン???って思うほどの角度で内側に巻き込んできたのを覚えていますが、
後で聞いてみると相手の方もトラブルが起き(エンジンの失火)、急にハンドルが取られたそうで、
その方はドリフト上がりの経験者の方なので単純ミスなどでもなく、仕方がなかったと思っています。
それに、もし追い抜きにいかなかったら、もしかしたらフロントから突っ込んでいた可能性も
あるので、それに比べれば軽傷だったかと・・・かなりポジティブに考えればですが(^^;
まぁ長くミニサーキットを走っていれば、こういうこともあっても仕方が無いかと今では思っています。
しかしさすがボディーショップタカタですね。
綺麗に直して頂き感謝です。アライメントもクラッシュ前よりもいい感じです。
残念だったのは、戦闘力UPを狙って機械式LSDとファイナル交換を目論んでいたのですが、
今回の修理でまた遠のいたことです。
一応、せっかく板金するならということで、10mmほどフェンダーをたたき出して頂きましたが・・・
ワイトレが手元にないので戦闘力は変わらずですが、早く走り初めに行きたいところです。
Posted at 2011/03/08 18:19:26 | |
トラックバック(0) |
FD3S | 日記