• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

布団に入ってる時最高の幸せを感じます!ああなんて安上がりな幸せ♪

布団に入ってる時最高の幸せを感じます!ああなんて安上がりな幸せ♪ こんばんは!

夜起きてたけど昼は寝てた

あかひろ@ごろごろ大好き

です




今日は休みだったので夜はCanvas2やってました。エリスは終わったので可奈やってたら・・・・・こたつで寝落ちした!
起きたら3時でまたやり始めてクリアして今日カラオケ行こうかなと思っていたのでCROSSO用にうとうとしながら画像編集してたら9時。風呂はいって寝て起きたら16時半でした。
あっ!ガス代払いに郵便局行かなきゃいけなかったんだけど終わっちゃったw

そのあと予定通り新JOY試しにカラオケ行こうと車に行ったらリモコンでドア開かない。開けてみたらドアマーカー光らないし鍵さしても音が鳴らないので違和感を感じ鍵回したらうんともすんともいわない。
バッテリーあがってるじゃん!!
何でだろうと思ったら車内灯がONの位置になってました。この前にっくにくしたとき荷物下ろすのに点けてそのままにしちゃったようです。
どうしようか悩んでたら後部座席に和彰さんのセリカから外したバッテリー載せたままだったので付け替えて始動!でも問題は自分の車燃料ポンプ社外品でハーネスキットでバッ直してるので+外すと10秒くらいでエンジン止まるんです。
でも他に手段ないので-は先に外しておき+も簡単にはずれるようにして即付け替えして問題を乗り切りました。

でもこの時で17時50分位なってたのでカラオケ行く気はなくなったし声が死んだままなのでマツキヨに薬買いにいって。dream boxさんと合流したレンタルビデオ屋でしゅごキャラ!どきっ!1,2巻借りてスーパーへ。ちなみにエンジン切ったらかからなくなるので充電させる為に買い物中もかけっぱなしw

その後もスーパーの駐車場でしゅごキャラ!見ながら充電してたんだけど問題発生!
自分の車のオーディオは1DINのカロの初代5.1chモニタープレーヤーメインユニットとこれがコピーDVD素直に再生してくれないので一昨年に1DINのカロの6連CD、DVDチェンジャー付いてるんですがチェンジャーの方にディスク入れて再生したら音声出るけど映像でない。
メインユニットのほうに入れ替えたら画像出る。映像配線ちょっとみたら接続されてる。しばらくチェンジャーでDVD見てなかったからいつからこうなってたのかわからない。
バッテリーあげたせいで設定とかくるったのかなと思いましたが前にあげたときはそんなことはなかったし・・・原因何!!

次の休みはカレ座とかで明るいうちにトラブルシューティングだなぁ。
毎日車乗ってないとトラブルにも気がつきにくいや。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/03/18 22:20:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6マソ。
.ξさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

車検の代車
take4722さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2010年3月18日 22:25
アニメの絵もなかなか…

ピンクいいっすよね!w
コメントへの返答
2010年3月19日 0:26
アニメの絵も可愛いですよ♪


ピンク萌え~!
2010年3月18日 22:28
あらら~災難な1日だったね
うちのもトラブルだらけで困っちゃうよ~
コメントへの返答
2010年3月19日 0:28
まさかバッテリーあげるとは思わなかったよ。

でもなんで映像でないんだろう?
配線とか弄ってないのに。
2010年3月18日 22:31
あれ?冬くらいにもやったよね?バッテリーw

次はいつ休みなん~?

弾幕シューティング行けたら行くよ~
コメントへの返答
2010年3月19日 0:29
あれはドア故障でずっと半ドアだったからね。

次は日曜日!萌え博あるけど幕張遠いし行かないからね。

じゃあ日曜はカレ座で!
2010年3月18日 22:43
うちのバッテリーが思わぬところで役に立ったねwww

カーオーディオ関係のトラブルってイライラするよね。
弄るのも狭くて面倒だし。
コメントへの返答
2010年3月19日 0:31
かなり助かりましたよ♪


しばらくチェンジャーのほうでDVD見てなかったけどオーディオ裏開けて弄ってないし映像ケーブル繋がってたし明るい時調べないといけないけど裏ごちゃごちゃだから開けたくないんですよねw
2010年3月18日 23:00
エンジン載せ終わってからウォーターポンプのガタに気付いたのは仕様ですorz
コメントへの返答
2010年3月19日 0:32
タイベル交換時にけちってウォーターポンプ変えてないからいつダメになるかわからなくて怖いんだよね。
2010年3月18日 23:05
何だかんだで日常的に車乗ってると気付きにくいですよね…
コメントへの返答
2010年3月19日 0:33
今は乗ってないからね~。

最初は設定かと思ったけどメモリーとんでないみたいだし何が原因だろう?
2010年3月18日 23:07
あのレンタル屋ね。
あの時やってきたクレスタは迷子のうちには3倍輝いて見えたよwww
コメントへの返答
2010年3月19日 0:34
あそこは行きつけだからw

ツタヤ高いけどあそこアニメ199円でちょっと安いからいつも借りる時はあそこ。
2010年3月18日 23:07
うちも現在オーディオのトラブルでメインアンプ外してあります。

なので、音はミラーモニターからしか出ません・・・
早く解決してくれ~
コメントへの返答
2010年3月19日 0:35
メインデッキからのDVDとテレビは映るけどチェンジャーからはダメということは信号がいってないんだと思うんですけどね。

オーディオトラブルは直すの面倒ですよねw
2010年3月18日 23:31
バッテリー外すならともかく上がった程度じゃ設定おかしくなったりしないよーな気がしますね~
こういうのって原因が分かりにくいから大変なんすよね。。電装系はキライww
コメントへの返答
2010年3月19日 0:37
繋がってれば始動電力なくてもメモリーの電力までなくなることないからね。

自分も電装系は目に見えてダメな所が見つかりにくいから嫌い。機械系のほうが直しやすいよね。
2010年3月19日 0:30
電気得意なのは座間の白い方だから効くといいよ。

俺は見てるの専門だから。
コメントへの返答
2010年3月19日 0:38
日曜日みっちゃんの都合がよければヘルプしてもらうよ。


兄貴は萌え博行っちゃうんだったよね。
2010年3月19日 0:40
室内灯でバッテリー上がりってケッコー多いんですよね。

バッテリー上がりにおびえてた頃は予備バッテリー積もうかと本気で考えましたww
コメントへの返答
2010年3月19日 0:55
ついやっちゃったよw


毎日乗ってたときは気にならなかったけど今は乗ってないからブースターケーブルのっけておいたほうがいいかな。
予備はよっぽどじゃない限り積まないほうがいいよ。もし倒れると悲惨な事になるからw
2010年3月19日 1:05
チェンジャーの電源も入ってて、配線も繋がってるならかなり謎ですねぇ・・
日曜休みなんですね。
時間が合えば会いに行くかもw
コメントへの返答
2010年3月19日 8:56
気になったのがチェンジャーの電源少し入ってないのか光らない時あったのでそこが怪しく思ってます。

多分日曜日はカレ座にいますよ~♪
2010年3月19日 1:45
たまにしか見てなかったけど、しゅごキャラ! が変な番組内に組み込まれて大変憤慨しております。

あのクソブタ共による実写パートはなんなのか?
アニメ本編はオマケ程度で内容も薄い。

こんなんなら終わってしまえ!! クソが!!

と知り合いが申しておりました。
コメントへの返答
2010年3月19日 9:01
それはわかる!

俺も見はじめたのは最近だから最初見た時30分のうち最初の15分はなんだこれ?って思った。

2期で原作と同じ流れは完結しちゃってるからね。オリジナルストーリーでもちゃんと作って欲しいと思うよ。
2010年3月19日 7:22
エンジンかけっぱで行くなんてすごいですね(汗
大阪だったらぱくられそうですw

バイクはエンジン切っててもお持ち帰りされますからね(汗
コメントへの返答
2010年3月19日 9:03
神奈川でも怖いよw

まぁあの車のクラッチは慣れてないと間違いなくエンストするからねw

でもなるべく入口近くに停めてすぐに買い物済ませたよ。
2010年3月30日 23:29
寒い時ってバッテリー上がりやすい傾向にあるのでしょうかね!?

出先でバッテリー上がったら焦りますが、でも気合入れて直結させて下さいと言いますよwww
コメントへの返答
2010年3月30日 23:40
バッテリーは最初のクランキングと火花飛ばすのに主な電気使うので気温低くて点火しにくい冬は電気多く使うので弱まります。

いざという時のためにブースターケーブルは積んでおいたほうがいいですねw

プロフィール

「先ほど忘年会のお店予約しました。詳しくはまた日記に書きますが12月の繁忙期で11月中に参加人数決めて欲しいのと焼肉含む鍋の2つも11月中に決めて欲しいとのことですのでよろしくおねがいします。」
何シテル?   11/09 14:28
お腹すいたねー(●・▽・●)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RO-KYU-BU! 
カテゴリ:アニメ
2011/10/25 22:52:31
 
ロウきゅーぶ! 
カテゴリ:アニメ
2011/10/25 22:51:02
 
Russel 
カテゴリ:ゲーム
2010/09/05 13:54:31
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
うぃっす〜!(*> ᴗ •*)ゞ
その他 その他 その他 その他
ミニ四駆です! 以前職場で流行ってた時からいじってませんあせあせ(飛び散る汗) またいじり始めるぞ!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation