• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

この時間に帰ると閉店してないんですよ♪

この時間に帰ると閉店してないんですよ♪ こんばんは~

結局寝ても眠かった

あかひろ@夜はこの時間帯の電車が1番混む

です。






昨夜は予定通り0時前に寝ました!もう少し早く寝ることもできたけどドリ天見てたら0時近くなったので就寝。
なんかGXさん、加速さん、ムラサキさんにどうせ寝てないんだよねと言われましたがちゃんと寝ました!
やればできるんですよ~♪

でも朝は相変わらず弱くて1つ遅いバスにしたら道混んでて電車に間にあわず危なかったですw

そして今日は客とバトって楽しかった!
基本はバトりませんが自分が間違ってるのに自分の思い通りにならないからと客だからって強気に出てくるバカや一般常識がなってないバカとはバトります!

今回は前者。たまに来るんだけど毎回給油中エンジン切らない。
毎回やんわり「給油中なので停止お願いします」と言ってもシカトするバカ。当然今回も言ってもシカト!

いい加減ムカついてきたので「毎回言ってますが・・・」と言うとお約束の「切らないと給油できないなら止めろ」と言うので止める。
そうすると「今までスタンドでそんな事言われたことない」とか「いつもは言われない」とか言ってくる。
もうね切らなきゃいけないの知ってるけどただ自分がエンジン切りたくないからというのがまるわかりのバカさ。
まぁ実際切らないで火災になる可能性はかなり低いけど自分が消防法違反してる自覚なし。
ホントいい歳した大人が恥ずかしくないのかと、まるで小学生以下の子供と同じで先の展開がわかるから面白くて仕方ない。

この仕事して多くの人見てると大体の50~のオールドタイプはバカばっかですよ。

愚痴り続けると長くなるからこれで日記は終わり。
年取ってもこうはなりたくないといつも思うのでした~。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/05/14 19:23:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 19:45
年寄りは仕方ないです。
そしてそいつらが育てた子供がバカなのも仕方ないです。
だから真面目に仕事しないガキがいやがる…

愚痴ってすみません…
コメントへの返答
2010年5月15日 3:59
あいつらはほんとにバカだよ。

そんな自分達の行動が間違ってないと思ってるから自分の子供もそんな風になっちゃうんだろうね。

うちも愚痴ればまだまだでてくるよw
2010年5月14日 19:47
お疲れ様です…。

うちも基本火気厳禁の職場なんですが、時と場合を選べば喫煙も可ですw

まぁ…出入りの業者が燃料弄ってる傍をくわえ煙草で通った時は「お前馬鹿か?!」と思いましたがorz
コメントへの返答
2010年5月15日 4:01
お疲れ~。

普通GSや車整備などガソリン、オイル等扱ってる所は火気厳禁なのは当たり前なんだけどね。


そいつは自殺願望あるんじゃないかな?
少しは考えて行動して欲しいよね。
2010年5月14日 20:01
てかガソスタでタバコ吸いながらとか死にたいの?とか思いますよねw

私なんか長距離走った後給油してガソリンこぼしてブレーキディスクにかかるだけでびくついてるのに(爆

いっそのことガソリンぶっかk(ry
コメントへの返答
2010年5月15日 4:06
前に1番酷かったのは給油しててFガラス拭いてたら後部座席の窓開いて手を出して社外へ火のついたたばこの灰を落としてた。
注意したら、あっそうだったって顔してたけどそれだけ?とねwどんだけ危険な事してるか自覚なし。


ガソリンこぼした上をタバコ吸いながら歩いてもらおうか?w
2010年5月14日 20:11
エンジン止めないで給油ですか!?
ありえない…F1じゃあるまいし…。

仮に「今までスタンドでそんな事言われたことない」って話が本当なら、そのスタンドもありえないですけどね…。可能性低いって言っても万一の事が起きたら言い訳できないですよ…。

50~60代…。
年寄りになるほど、自分こそ常識って顔してますよね。
コメントへの返答
2010年5月15日 4:09
普通に結構いるよ言えばそうだったっていって切ってくれるのが多いけど反論するのは大抵オールドタイプ!

言わないスタンドはないからね。もし消防に見つかったら営業停止になっちゃうし。
だからただ自分が切りたくないだけの子供っぽい言い訳に過ぎない。

奴らは所詮間違った常識にとらわれたオールドタイプ!
2010年5月14日 20:14
お疲れ様でした

ガソリンの危険性を認識できない馬鹿とは一緒に爆死したくないですよね
ガソリンって確か-50℃くらいでも気化する危険物なんですけどね~

次に来た時は満タン入りますと口にノズルをいr(ry
コメントへの返答
2010年5月15日 4:13
お疲れ~。

中には理解してるオールドタイプもいるけど理解してないバカが多すぎるよ。
氷点下で気化するから給油してるそばから蒸発してるからね。GS行くと子供がガソリン臭いって言うのはまさに気化した蒸気がその辺に充満してるからw

フロアマットにガソリン染みこませておくかw

2010年5月14日 20:27
前も言ってたね~。
そういうのは客じゃないよ。

毎回言ってるのにわかんないんだ。
ってか来んなしw
コメントへの返答
2010年5月15日 4:19
ここがサービス業の嫌な所なんですよね。

奴らは自分は客なんだからって顔して間違った事も平気でして、注意するとすぐ反論、クレームにする。
しかも丁寧な言葉使いで言っても自分の行動間違ってると理解してるのに口出しされたのが気に食わないから「そんな事わかってるけど言い方が気に食わない」とか絶対に自分の非を正そうとしない。

マジでいらないから帰ってほしいです。
2010年5月14日 20:33
お疲れ様です

実際、そういう人って身をもって体現しない限り気が付かないんですよね…

面倒極まりありませんね
(´ヘ`;)
コメントへの返答
2010年5月15日 4:21
お疲れ~。

身をもって体験したら死んじゃうけど何年生きててそんな事もわからないのか不思議で仕方ないよ。

あいつら自分が生きてきた年数長いからその知識が正しいと思ってるからタチが悪い。
2010年5月14日 20:52
給油中にエンジン止めない奴とかいるのか・・・さすが都会・・・?



タバコとかも入店前に消すのがマナーだろー。
しかし考えてみるとオールダーはそんなのばっかよね。
困ったもんだ、俺もある意味接客業だけどオールダーはやっぱり・・・。
コメントへの返答
2010年5月15日 4:24
かなりざらだよ。
このバカみたく反論するのは少数だけど停止を促さないと切らない人は来店台数の半数を占めるね。

そのマナーもなってないのが多い。
火気厳禁←この言葉の意味辞書で調べて来いって言いたいよ。

やっぱりそっちもオールダーはダメか・・・。
2010年5月14日 20:57
タバコは車内で直前まで吸ってる事があるので耳が痛いです(汗
車内でも禁煙なのを最近知りました(滝汗
コメントへの返答
2010年5月15日 4:33
マジ勘弁してください。

同店や他店の他スタッフからも同じ声は聞くので今までGSで同じような事してればいい顔はされてないはずです。

厳禁。厳しく禁じるですのでw

2010年5月14日 21:04
何でエンジン切りたくないのか疑問。
爆死するなら、1人でやってくれって感じだよね。
コメントへの返答
2010年5月15日 4:35
言われた事あるのは冬の朝「寒いから」、夏の昼「暑いから」とかですよw
奴らは自分の快適>安全性ですからね。

しかもそれ注意するとキレるからマジでめんどいですw
2010年5月14日 21:10
くりこ庵はもっチーズが美味かったな~。

あの世代は基本アホだからw
コメントへの返答
2010年5月15日 4:37
この前それ食べたから今日は限定の抹茶小倉食べた。お茶の味して美味しかったよ!

若いお前らより年取ってる自分達の行動の方が正しいと思い込んでるからねw
2010年5月14日 21:27
エンジン切らないと、危ないです。どうしようもない大人だな・・。
コメントへの返答
2010年5月15日 4:39
普通に多いですよ。

セルフだと自分でやってるので危機管理が強く働くからかエンジン切る人おおいですが、フルサービスだと自分でやらない分危険性認知してない人が多いんです。
2010年5月14日 21:27
通勤電車でよく同じ事を思うね

ほんとあの世代はタチ悪いw
コメントへの返答
2010年5月15日 4:42
電車でも多いよね。

電車通勤するようになってから咳してても手をあてないとか常識がなってないバカが多い!

マナーや常識がなってなさすぎる。
2010年5月14日 21:34
客だからなにやっても良いと思っているバカが最近多いですよね(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月15日 4:44
どのサービス業もそうなんですけど客はなにしてもいいって思ってる人多いですからね。

テレビとかでやってるクレームとかもみてるとくだらない事でクレーム出してるの多いですしw
2010年5月14日 22:35
スタンドでバイトしていたときにそういった客いましたね。
私の場合
注意→警告→運転席のドアオープン&強制キーOFF
といった感じで注意していました。
万が一爆発でもしたら取り返しのつかないことになってしまいますしね。
コメントへの返答
2010年5月15日 4:48
普通にいるよね。

←それやりたいけどそれやると普通にキレられる。
あいつらは客としていらないからホント来ないでほしいよ。

爆発したら地下タンクは空気に触れてる面積少ないから誘爆しないけど爆発で壊れた計量器内のガソリンが誘爆したら店舗は火の海だねw
2010年5月14日 22:55
漫画に出てくるようなアホが実際にいるのかww

自分が幼稚なこと言ってるのを分かってて言ってるなら相当勇者だね~。
コメントへの返答
2010年5月15日 4:54
実際にいるから面白いんだよw

言い訳がほんとに子供だからね。
「今知りました」、「今まで言われませんでした」ってお前は小学生以下か?と思う低脳っぷりだよwww
2010年5月14日 22:58
その辺の年齢の人は、自分のルールが全てって人多いですからね~

客商売じゃなきゃ、確実に切れそうだwwww
コメントへの返答
2010年5月15日 4:59
そう思ってる人がかなり多いですよ。

たまにキレますよw
「もうこんな店来ねえよ」と言われたから「もう2度と来ないで下さい」って言ったり。とあんまり酷いと余裕でバトりますw
2010年5月14日 23:21
くりこ庵の鯛焼き一度食べてみたいんですよねぇ美味しいって評判じゃないですか~^^
関東行った時はつれてって欲しいです!


バカなヤツと言えばこの前セルフでくわえタバコで給油してる人いてビックリしました。
コメントへの返答
2010年5月15日 5:02
美味しいのもあるんだけど身がすっごく詰まってるんだよ。
横浜来た時とかは是非~。


普通にいるでしょw
セルフも監視カメラで見てるけど面倒だからって注意しないんだよね。注意しないとこっちにも危険物監督不行届きで消防に見つかったらまずいのに。
2010年5月15日 0:14
あーいるいるww
普通は注意&説明すれば切ってくれますけど。。そんな糞野郎いるんすねww
なんでエンジンを切りたくないのか理解に苦しみます。

俺がバイトしてたときはそんなアホいた記憶ないっすわ~
コメントへの返答
2010年5月15日 5:04
いるでしょ。

まだ〇暴やDQNのほうがちゃんと言えば切ってくれるからまし。オールドはホントダメ。


俺も実家の方でバイトしてた時はこんなことで困った記憶ないんだけどなぁ。
2010年5月15日 0:23
言われたこと無いって・・・・
アレじゃないですか?
多分ボ○が始まってるんじゃないんですか?

そういえば軽トラックで焼き芋売ってるのってどうなんでしょうね
荷台があるとはいえガソリンタンクの上で芋焼いてるようなものなのに消防法はどうなってるんだろう?
コメントへの返答
2010年5月15日 5:06
ただの言い訳なんだよね。
その言い訳が子供じみてるからいい年して情けなく思えてきますよ。

あれは火がついてるときは入店、給油できませんよ。
いくら営業のためといいこっちも火気厳禁だから入店させるわけにはいきませんから。
2010年5月15日 0:30
こんばんわ(^^
お久しぶりです。
僕も給油中は必ず止めるように心がけてますよ♪
もちろん静電気防止パッド?見たいなのも触ってます☆
常識ですもんね(^^

関東は何度も行ってるけど、まだくりこ庵食べたこと無いなぁ('A`)
今年こそはw
コメントへの返答
2010年5月15日 5:09
おひさしぶり~。

普通はそれが常識で別に大変なことしてもらってるわけじゃないんだけどね。
何故か奴らは切りたがらないw
自分の中の常識が正しいと思ってる奴が多いのがオールドの面倒な所だよ。

またこっち来た時は食べに行く?
2010年5月15日 0:41
自分は何時に寝ても大抵AM5:30には起きちゃいますよw
しかも寝覚めは良いのですぐ飛び起きれますwww
(休みの日も同様・・・)

一応、アラームを5:40にセットしてあるけどその前に起きちゃうので役立つのは年に数回くらいかw
コメントへの返答
2010年5月15日 5:11
凄いです!

目覚めは最高によくないので羨ましいですよ。

目覚ましがなかったら頻繁に遅刻してそうですwww
2010年5月16日 22:37
私もガソリンスタンドでバイトした事がありますが、同じような客はたくさんいました。
夜勤の時は主任が客に直接ブチ切れて
守れないならもう来なくてもいいよと言っていました(恐
本当に、給油時のエンジンストップは原則ですw
コメントへの返答
2010年5月16日 23:13
やっぱりどこにでもいるんですよね。

すみません。自分も前の店でバトって客追放しましたw

ルール、マナー守れない人は来ないでほしいですよ。

プロフィール

「先ほど忘年会のお店予約しました。詳しくはまた日記に書きますが12月の繁忙期で11月中に参加人数決めて欲しいのと焼肉含む鍋の2つも11月中に決めて欲しいとのことですのでよろしくおねがいします。」
何シテル?   11/09 14:28
お腹すいたねー(●・▽・●)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RO-KYU-BU! 
カテゴリ:アニメ
2011/10/25 22:52:31
 
ロウきゅーぶ! 
カテゴリ:アニメ
2011/10/25 22:51:02
 
Russel 
カテゴリ:ゲーム
2010/09/05 13:54:31
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
うぃっす〜!(*> ᴗ •*)ゞ
その他 その他 その他 その他
ミニ四駆です! 以前職場で流行ってた時からいじってませんあせあせ(飛び散る汗) またいじり始めるぞ!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation