• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクマンのブログ一覧

2025年11月20日 イイね!

フレンチリリースラッシュvol.??

フレンチリリースラッシュvol.??久しぶりのミニカーネタ

物価の高騰によりミニカーもおいそれと買えなくなってしまった昨今。。。
自分だけかしら?

かろうじて買えそうなのは、ホットウィールやマジョレット。
マジョレットもそれなりに値上がりしてますが。。。

そんなマジョレットにも特別なプライムエディションというのがあります。普通のモデルより高くなっています。



マジョレット自体はフランスのメーカーですので、もちろんフランス車のラインナップが多いです。

で、つい最近発売になったのが、フランス車特集?です。

DS7なんてマニアックなモデルをリリースしちゃうのもマジョレットならでは?

でもなんで、カバヤの公式サイトには、普通のモデルしか告知しないのだろう?
2025年11月18日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!11月18日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
今日でみんカラはじめて17年経ったそうです。

これからも、細々と続けるか、フェードアウトするか。。。
とりあえずよろしくお願いします!





Posted at 2025/11/18 12:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月26日 イイね!

第1回湘南モーニングクルーズ(アメリカ車編)

第1回湘南モーニングクルーズ(アメリカ車編)10月13日に行われた

湘南モーニングクルーズへ行ってきました。

私が最後に参加したのは確か2018年12月で、

それ以降は開催されていなくて(コロナ禍で?)

7年ぶり?の復活ですかね?






レポは書くつもりは無かったのですが、

PVの履歴見るとやたらとモニクルネタが閲覧されてたようなので。。。

でも日比谷でやってたWECネタはもう割愛です!


以前は車の騒音で、近隣から苦情が来て

モニクルが開催できなくなったと聞いていたので、ちょっと心配でしたが。。。

アメ車自体がうるさいんですが問題なかったようです。

そういえば以前プジョーにもアメリカンV8的な排気音を出すギミックがあったような。。。。

で、車には詳しくないので写真だけですが〜



シボレーのトラックの中は。。。


お店のようになってます。



緑分補給〜



フェスティバ懐かしい〜


な、長ーい!






















剥き出しエンジン!








ピカピカのコルベット


カクカクのコルベット


新旧コルベット





キャデラックも現在はSUVが主流?


ブルーが美しいでコルベット













お目目は最新仕様?


ハマー


















私が帰ろうとしたら美しいマスタングが来た〜



見慣れた車?


Z







ダットサン



こちらはギャラリーのお車かな?







こちらも久しぶりに見た!



という訳で久しぶりのモニクル。滞在時間は1時間弱でしたが

久しぶりに車好きの集まる空間を楽しめました。


もし載せちゃやだ〜という人がいましたら、ご一報ください。

すぐ削除しまーす。


あ、ジムニーノマドって、もう乗ってるんですね。



以上です。

ちなみウチの車は臨時駐車場(無料)で参加でした。
Posted at 2025/10/26 14:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年08月31日 イイね!

六代目参上!

六代目参上!25年ぶりにプレリュードが

帰ってくる!

六代目です。

スペシャリティーカー(デートカー?)として

名を馳せた三代目に憧れていましたが

購入には至らず。。。





alt
二代目も気になっていましたが、これが走ってた頃は中学生だったかな?



alt
今でもカッコイイ!リトラクタブルヘッドライトがいいね!


alt
大分路線を変えてきた四代目。これはこれでいい感じです!


alt
三代目のイメージに戻してきた五代目


久しぶりのスペシャリティカーの復活で
模型業界も活性化?
タミヤ模型からはプラモデル化を決定です。
alt

alt


もちろんトミカも発売です!
alt
初回限定版はブルーのカモフラプロトタイプ仕様!






噂によると9月4日か5日に発売らしいですが
値段が600万円くらいと。。。

えっ?

思ってたより全然高くてビックリで。。。。

また遠のいていったような気が。。。
Posted at 2025/09/01 00:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2025年08月17日 イイね!

2025年 夏休みのしくだい(工作)

2025年 夏休みのしくだい(工作)今年のお盆休みは

最大で9連休なんて人もいるそうですが。。。

あっ、自分もそうでした。

こんな長い連休年末年始くらいしかないよなと思ってましたが

昨年のお盆休みも9連休でした。

まぁ昨今のコンプラだとかのせいか、おかげなのか

少し前に比べ、休みが取りやすくなったのは良い事です。

今では有休取るにも理由を書かなくて良くなったしね!



3連休前半は普段なかなかやりたくてもできなかった事を処理していました。


調理実習

時間もたっぷりあったので、仕込みから包み込み、焼きまで全部やりました!


着てない服もたくさん?あるので、思い切って断捨離
なんか緑のTシャツばっかりだなぁ。。。

ワンコもここぞとばかりに邪魔をしてきます。




アイロン歴20年以上、2台目がブローしたので急遽買い替えました。



アウトレット行ったついでにTシャツ安かったので買っちゃいました。

サーブル✖️オレンジで。。。えっ?


某本屋さんでブルボンのキーホルダー売ってました。

これはTOTALですね。


お値段は。。。




こちらはAIR FRANCE

11,000円ですって。。。


4年と4ヶ月でやっと17,000km


実は昨年の12月にDの営業担当さんが辞めてしまい、
さらに直営店ではなくなったらしく、
定期点検の案内も来なくなり、オイル交換等もしてないのですが。。。


エラー項目4件連発!


これは前に発症したスピードセンサーの故障と思われる。
3年過ぎたら実費ですとしつこく言われてたので
これってもうリコール対象なんじゃね?


いつもと違うスーパー行ったらプレミアムなマジョレットありました。



それでは本題です。
今年のしくだいは工作です!
約40年ぶりのガンプラ制作です。



顔だけでいくつのパーツがあるのぉ〜?


小さ過ぎて、もはや筆塗りなどはできません!




昔と違って、パーツを組み合わせた際のラインをパテ盛って削ってという作業は入りません。接着剤も塗装も基本なしでいけそうです。
パーツも細か過ぎて、塗装は諦めて、そのまま組む事にしました。
完成後にデカールを貼るのではなく、組みながら貼っていかないと後で貼るのは難しそうです。

ホットウィールと大きさの比較です。



3時間でここまで作れました。



夏が終わるまでに完成できるかな?
Posted at 2025/08/17 23:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今、新橋がアツイ!」
何シテル?   11/08 17:31
ボンジュール!ミルクマンです。 またの名は乳王(巨乳好きってわけではないよ!)とも呼ばれています。 謎の闇組織ニワアラシに属していますが、ここでは詳しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV C3AC (シトロエン C3 エアクロスSUV)
C3 AIRCROSSに乗り換えました!
ホンダ シビック シビコ (ホンダ シビック)
ファーストマイカー 5MTで105馬力しかなかったけど とっても楽しいクルマでした。 3 ...
ホンダ CR-V ブイコ (ホンダ CR-V)
結婚してから買い替えた 街乗り4駆CR-V 4駆としての実力は?ですが、 超乗りやすく ...
プジョー 207SW (ワゴン) ナナコ (プジョー 207SW (ワゴン))
ラセルタワールドにようこそ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation