• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

ホイールのお化粧直しとタイヤ交換

お盆休みから、仕事が忙しくてなかなか日記がうp出来ないこの頃ですが、今日は久々の休日です。

春先にとりあえず塗装したナベさん。きっ田中ったリムと禿げ禿げ
のバナナをお化粧直しをしました。

フロントタイヤはひび割れ、リアタイヤもツルツルだったので交換しましたよ。

太さはそのままに、扁平率を下げてみましたが・・・・

以前のサイズ  F 205/55-16 R  225/50-16





今のサイズ   F 205/50-16 R 225/45-16



なんか小さくなったな。。。。

リア、スカイラインだけに スカスカ・・・・ 鉄拳制裁!!o(メ`□´)○)o×)/あべしっ!!




フロントはもっとスッカスカ・・・・(スカイラインだけに)  バキッ!!( -_-)=○)゜O゜)アウッ!




まぁ、もっと車高短にすれば良くなるでしょう。

ホイールもピカピカで自己マン度 70%www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/02 20:00:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

等持院
京都 にぼっさんさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 21:08
いや~良い写真ですね~RSはセダンは良い味出していますよね
ホイールも凄く綺麗で良いですねスカイライン旧車には本当にこの
ワタナベ似合いますよね・・自己満足度が1%でも上がっていくのが
たまらなく楽しくてよいんですよね
コメントへの返答
2009年9月2日 22:15
こんばんはー
R30はロングノーズと立ち気味のリアウインドがカッコイイので僕はセダンの方が好きです。

リムはタイヤを剥がしてウマを咬ませたリアに履かせて、5速アイドリングで磨きました。(爆)

最初に塗った色が気に入らなかったので黒にしましたが、なんか違います。。。。
試行錯誤で自己マン度を上げていくのは楽しいですが、変な方向に暴走しないように見張っていてください。(笑)
2009年9月2日 21:17
薄々タイヤだとフェンダーに隙間ができてしまうので車高調は必需品ですね!

50タイヤだと乗り心地はどうですか~?

自分は15インチで55タイヤがいいです!
コメントへの返答
2009年9月2日 22:28
以前のサイズだとデカイ感じがしたので1サイズ落としてみたのですが・・・
車高を落とせば良くなるはず!!
車高調はなんとかなりそうです(^_^)v

重ステなので、エア圧を3kにしています。
55でも50でも乗り心地は悪いです(汗)

15インチでも良かったかなーと今更ながら思います。
2009年9月2日 21:26
お疲れさまです!

PIKARIKOリム決まってますね(・∀・)イイ!!
ナベさんは同じ16インチバナナでもパナよりでかく見えますね。

次は車高調にスタビ外しですか?(謎)
コメントへの返答
2009年9月2日 22:40
お疲れ様です。。

ありがとうございます。
全部塗ろうとも思いましたが、折角のPIKARIKOリムなので暫くは光らせておこうと思います。
パナよりリムが薄いのでデカくみえますね。

北海道はシャコタン過激派の方が多いのであまり下げると逆に目立たなくなります(謎)
2009年9月2日 21:59
こんばんは!

タイヤサイズ変えられたんですね!

タイヤ扁平おとすと!?
フェンダーとの隙間はどーにもならないですね(汗)

ホイルが光っててカッコイイですよ!

僕はF195or205/50R15で
R225/50R15を狙ってます(^o^;
コメントへの返答
2009年9月2日 22:52
こんばんは。
某オクで買ったホイールに着いていたタイヤをそのまま履いていました。リアはツルツル、フロントはひび割れ・・・酷かったので。
ついでにデカイ感じだったのでサイズを落としてみましたが失敗のようです。( p_q)

15インチでそのサイズは一般的なのでしょうか?ホイールの幅にもよりますが、結構ベタベタにしないとスカスカに・・・
バキッ!!( -_-)=○)゜O゜)アウッ!
2009年9月2日 22:07
今日はすいませんでしたm(_ _)m

なるほど、このタイヤだとスカイラインだけにスカスカが(・∀・)ニヤニヤ

JICのショックだけ探しといてください(謎)
コメントへの返答
2009年9月2日 22:59
いえいえ!お疲れ様でした。
順調に売れてますか?

ええ、スカイラインだけにスッカスカです。
バキッ!!( -_-)=○)゜O゜)グヘッ!!

当たってみます。かなりヤバそう??
2009年9月2日 22:39
一枚目の画像、額に入れて送ってくれませんか(笑)

素晴らしい絵だ~
コメントへの返答
2009年9月2日 23:03
送りますよー。
メッセージで送り先を教えて下さいね。

フォトギャラも見てくださーいv(o ̄∇ ̄o)
2009年9月2日 23:53
こんばんは~!
これでベタベタ仕様決定ですネ!
そのつもりでサイズダウンしたんですよね~(笑)
イイですね~横の画像は!
やっぱり4ドアはカッコイイっすネ♪
だってオイラ4ドア乗りだもん(爆)
コメントへの返答
2009年9月3日 8:05
どうも~

一度はベタベタにしてみようとは思ってますよ。

クーペは速そうに見えてカッコイイですが、セダンもシブくてまた別のカッコよさがありますからね。
2009年9月3日 8:44
ニ十年前、50タイヤの薄さに感動してましたねぇ~(笑)

隙間があるとタイヤワックスが掛けやすい野田(爆)
タイヤハウスの洗浄もしやすくなる琴似。。。

ワタナベってホント30に似合いますよね~(。≧∇≦。)
コメントへの返答
2009年9月3日 10:53
僕が免許をとった頃は60タイヤが解禁されて間もない頃で、中古で買ったジャパンに得意げに最新の60タイヤを履かせておりました。(笑)

確かにタイヤハウスは洗い易くなりましたよ。
2009年9月3日 9:51
↑↑のボスのベタベタつら位置深リムは丁渋いですよ〜♪


(スカイラインだけに)スッカスカ・・・・???
工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工 (笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 11:08
ベタベタヅラ位置はカッコイイっす。

でも、隊長のスカ子ちゃんはイイ具合にバランスがとれてて、キマッテますよ。

スカイラインはスッカスカになる部分が多いので、車も乗り手も気をつけましょう(謎)
2009年9月3日 11:26
(。・_・。)ノ
フサフサでフリカケ要らずのSさんがフリカケですか(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
アノ方同様透け透けな野田が下げる琴似?
リムが丁テカってますが沢山のカズオ磨いた野田ねぇ(丁謎)
コメントへの返答
2009年9月3日 12:26
(。・_・。)ノ
僕はフサフサですが、バナナは禿げ禿げだったので、ツヤツヤの黒々でフリカケする琴似(謎)

リムはクリアの被り物を取って磨いたので、小まめなお手入れが必要な野田よ。
(・∀・)ニヤニヤ
2009年9月3日 12:44
フェンダーミラー4枚に16吋ワタナベは珍しいですよね!

この勢いでタイヤハウスのスカ@@を!
コメントへの返答
2009年9月3日 17:33
ん~、ノーマルフェンダーの前期には15インチの方が良かったかも。

このスカスカ状態をなんとかしなければならないので、今考え中です。
( -"-)
2009年9月3日 15:20
こんにちは、4枚のガン黒渋いって感じがします。

私もワタナベ欲しいです。
コメントへの返答
2009年9月3日 17:39
こんにちは。

赤黒クーペなら、黒いワタナベが似合いますね。

最近のスカ太郎を見ていないので、うpヨロシクです。
2009年9月3日 22:30
こんばんは~

前期+ガンメタⅡ+ワタナベ=最高な感じですね!
小学校時代に想像してメロメロになってました(笑)

それに16寸格好いいですよね!
うちにもワタナベでは有りませんが当時物16インチが眠ってます。
但しタイヤガピガピでオフセットもイマイチなので…当分は15寸ワタナベです。
コメントへの返答
2009年9月4日 3:09
こんばんは。
ワタナベはイイ!!(・∀・)
ですが、自家塗装なので、なんか違う感じです。
やっぱり「ワタナベブラック」が最高です。

当時物は何のホイールですか?気になります。
やっぱり前期には15インチが合うみたいな気がします。
2009年9月3日 23:28
>禿げ禿げ・・ツルツル
ん!(゚∀゚≡゚∀゚) 誰か呼んだかな?
・って、誰が鏡面仕上げじゃコラーッ!ヽ(`Д´)ノ

でも、横からみる四枚はカッコイイですねぇ。

コメントへの返答
2009年9月4日 3:32
どうも~
毎度、ノリツッコミありがとうございます。
野田近辺です。←ちょっとお気に入り
(・∀・)ニヤニヤ

やっぱり年季が入ると、どうしてもツルピカ禿げ〇になってしまいますね。
手遅れになるまえにフリカケてみましたよ。

カッコイイでしょ?
写真送りましょうか?(・∀・)マジで

プロフィール

「ムーヴ、故障多くて買い替えました。FJオーバーホールしたい…」
何シテル?   08/11 19:31
58年NA・4枚のガン黒DRから57年NA・4枚の真っ赤なDRへ乗り換えました。 HNはそのままで行きたいと思ってマス。 相変わらずパワステもパワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QP☆B4 RSK 3rdさんのトヨタ ランドクルーザー80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 15:48:08
ジムニーのエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 22:25:44
プロペラシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 22:24:52

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
スポークホイールが雰囲気あります。 重たいバイクですが私は大好きです。 歳をとって重さに ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2号機・ホイール以外ノーマル状態。(4面画像、右側の写真がありません)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初号機 平成22年12月 登録抹消 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式  GT-ESターボ   免許取得後、初めての愛車。   タナベLIMIT6 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation