• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

ホタル

子供の頃は今よりも田舎に住んでいたので近くの川にホタルを見かけることがありましたが、最近は全然見かけません。最も最近でホタルを見たのも10年ほど前にいった「うかい鳥山」のホタル狩りだろうか?屋根からホタルをまいていた記憶が・・・w
かみさんから教えてもらった情報ですが、ホタルを観賞するイベントが近場でもあるようなので、是非いってみようと思います。土日以外は仕事が終わったら毎日行っちゃおうかな!?
そういえば先日西の支部長といった法多山でもホタルが見られるんだったような!?でも法多山のホタル祭りは土日しかないのが残念。。。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/05/07 22:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ごもっとも…
もへ爺さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年5月7日 22:57
こんばんは。

蛍、最近、見ませんね・・・・。

そうだっ!びぃ助の家の近所にも?蛍が居る所あります♪
はむさんのお陰で思い出しました♪ありがとう♪
私もたまには?見に行ってみま~す♪
コメントへの返答
2009年5月7日 23:01
こんばんは。
本当にみなくなりましたよね!
是非見られたら画像を披露してください^^楽しみにしています♪
でも、そこって何でも流せる例の川じゃないですよね???(大謎)
2009年5月7日 22:59
ウチの近く(裾野)で見れるよ。
来る?
コメントへの返答
2009年5月7日 23:02
こんばんは。
そうなんですか!行こうかな~。
2009年5月7日 23:00
ウチの近く(裾野)で見れるよ。
来る?
コメントへの返答
2009年5月7日 23:03
でも野郎と一緒だと、アガサ氏の機嫌がまた悪くなりそうだからな~w
2009年5月7日 23:01
昨年、蛍を見に行きました。
写真も撮ってきたけれど、難しいですね~。 (^^;)
コメントへの返答
2009年5月7日 23:04
こんばんは。
そうですよね~。画像におさめるのは難しいでしょうね!夜景モードで撮るわけにはいかないだろうし。。。wホタルに動かないで~ともいえないし(爆)
2009年5月7日 23:06
私の近くにホタルの居る川がいくつかあります。

最近は整備されて自然の土手が少なくなっちゃたのでホタルの住める川も少なくなりましたよね。
コメントへの返答
2009年5月7日 23:09
こんばんは。
いいですね~!そういうところが末永く保全されるといいですね^^
捻挫が早く治りますように~♪
2009年5月8日 2:37
蛍だったら、僕のマンションに出てくるよッ!?

特に夜の10時頃、部屋から外を覗いているとあちらこちらに蛍が・・・・

でも、最近マンションの管理人がうるさく、ベランダではタバコを吸わないで下さいと注意の張り紙がエレベーター内に貼り出されていたなぁ・・・・(^^;gomenn・・・
コメントへの返答
2009年5月8日 6:23
おはようございます。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
それならばうちの前にも時々出没します^^
タバコを吸わないので気持ちはよく分かりませんが、ベランダで吸えないとなると辛いですね。。。
2009年5月8日 8:38
もう蛍の話題かぁ~

蛍と言えば、浴衣のネーチャン♪爆
コメントへの返答
2009年5月8日 20:36
こんばんは。
シオサイトさんにとっては「蛍」以外のほかのものでも、浴衣のネーチャンがイメージされるのではないかなぁ~!?(謎)
2009年5月8日 10:03
いやぁ~蛍なんてもう何年見てないだろう・・・
田舎(九州)の幼少時代は近所ですぐに見られた記憶ありますが
やはり自然(綺麗な水の環境)が少なくなっている証拠ですな。

やはり都会の蛍はマンションのベランダか!
でも遠目にはベランダ蛍も意外と綺麗だったりして(爆)
コメントへの返答
2009年5月8日 20:38
こんばんは。
僕も中高大学時代(浪人時代を含むw)を九州で過ごしましたがあまり蛍の記憶がありません。海が綺麗だったのはよく覚えています^^
都会には田舎とは違う発色の蛍がいるんですね!“〆(゜_゜*)フムフム
2009年5月8日 18:54
蛍ってこんな時期でしたっけ!?
1年経つの早いなぁ。。
コメントへの返答
2009年5月8日 20:40
こんばんは。
今月下旬ぐらいからが蛍の季節のようです。今年は久しぶりに蛍を見て見たいです^^
2009年5月9日 7:34
6月の梅雨明け前後になると女房さんの実家の近所で野生の源氏蛍が舞ってるよ(笑

もちろん、季節限定無休ですよ!(謎爆
コメントへの返答
2009年5月9日 7:40
おはようございます。
いい事を聞きました!“〆(゜_゜*)フムフム
ホタルの前にまずは「とんかつ」ですかねぇ~(爆)
2009年5月9日 22:37
ホタル早いですねー! 鮎釣りの解禁のころ和歌山の貴志川の横を走ると乱舞してるのが観れましたがいいものですよね。
堺市にも以前はホタルもカブトムシもたくさんいましたがめっきりいなくなりました。確か大阪のどこかのシティーホテルでホタルを飛ばすイベントがあったと思います(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 7:35
おはようございます。
ホタルの乱舞ですか~^^見てみたいです。
大阪でも同じようなイベントがあるんですね!さて今年はホタルが見られるんでしょうか!?ベランダのではないホタルをですよ~w

プロフィール

「先日キーホルダー2種類買ったけど、勢いで買ったMぱふぉのシールは余計だったか。。。w」
何シテル?   09/23 23:16
オーダー後4ヶ月半待って2014/08/29にM235i(MY2015)が納車されました♪ ニックネームはかわりましたがよろしくお願い致します<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2014/08/29納車されました。 エストリル・ブルー+コーラル・レッド(MY2015)
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008年12月10日お別れしました。本当にいい車でお世話になりました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008年12月10日納車されました。 N54B30A+7DCT(MY2009)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation