• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

キース号はプチレストア中

エンジンかぶりの修理に入れようにも、工場の空きがなく、このまま放置していても・・・と思い、先に外装の気になる箇所のお化粧のため板金入りしたキース号。

当初はこのリアトランクフードの歪みの修正とチリ合わせ程度を考えていたのですが、一度気になるところに手を付け出すと、どんどん直したいところが出てきてしまうのはレストア趣味人の悪い癖でしょうか?σ(^_^;

結局、リアバンパー&ナンバー灯のサビ落とし&再メッキ。

ホイールのリペア&再塗装。

出来ればタイヤもオリジナルの「ミシュランXWX」に交換したいところ。

欠落していた「BERTONE」エンブレムの新品への交換。


さらに、電球も入ってなく死んでいたパッシングライトをフォグランプとして復活させるための改造。

などなど、外装で気になっていた箇所全てのレストアを依頼しました。


これで、キース号の復帰時期は大幅に遅れそうな感じ・・・
まぁ、しばらくはエスプリを楽しむ予定なのでちょうど良いのですが(笑)


でも、キース号が帰ってきたら、今度はエスプリの内装のレストアに着手するんだろうなぁ~(^^;)


嗚呼、終わりなきレストア地獄(T-T)
ブログ一覧 | ウラッコ | 日記
Posted at 2010/10/22 18:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

定番のお寿司
rodoco71さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 19:43
気になりだすと…
やっぱりですか~
はまっちゃいますね~
( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2010年10月22日 20:23
コイツをフルレストアする時は、是非TAKAちゃんさんにお願いしたいと思っております。

宜しくお願い致します。

でもメラクが終わってからでしょうか??(笑)
2010年10月22日 20:30
デスね! エスプリに気がいっちゃいましたが、
キース号があるんでしたね

イイね!は、レストア人生に幸あれでポチッ!として
おきますね
コメントへの返答
2010年10月22日 22:20
力丸7さん、こんばんは。

「TEAM REDLIST」の広報部長としてはやはりウラッコが本分で御座います(笑)

レストアは完成したときよりもチョットずつ綺麗になるのを見届けるのが幸せなので御座います。(^^)
2010年10月22日 20:36
タッキーさんの地獄というのは(天国)快楽みたいですね。

ウラッコの後部窓のルーバー、あれいいですね。

この間、この古い写真のサバンナにカッコいいと思いました。
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1287471923.jpg

やっぱり昔の車は、わくわく、ゾクゾクさせるものがありますね。
コメントへの返答
2010年10月22日 22:24
kotaroさん、ありがとうございます。

天国も地獄も紙一重。
要はモノの考えようで御座います。

泥沼に嵌れば嵌るほど楽しくなる??
究極の「どM」と自覚致しております(;^_^A

サバンナももちろん最高ですが、個人的にはメインの赤いクーペの方が気になります(笑)
2010年10月22日 20:48
キース号は本当に良いオーナーに巡り合えてシアワセですねん。

苦労しながらもキレイになる愛車にオーナーも大満足でしょう。

愛着もますます湧きますネ。
コメントへの返答
2010年10月22日 22:30
残念ながら、良いオーナーかどうかは分かりません。

エンジンフルOHしたコスモスポーツもさっさと手放しましたし、私はモノにあまり執着しない性格のようです。(;^_^A

車は綺麗にしてもらえるので幸せなんでしょうが・・・
2010年10月22日 21:12
いまやっと自宅やないの(笑)
なにか2ちゃんねるが荒れているらしいが海外から
書き込むほど暇ではないと断言しておく。

エスプリのバンパーはめでたい物やから
仕上げにニシンの昆布巻きのタレを塗っておいた。
さっき帰国のお祝いにビールのツマミにひとかじ
しておいた。
男なら歯形は気にするなと言いたい。
明日、工場長から許可が出れば月曜日くらいに
届く予定だが、うちの工場長の品質チェックは
厳しいからなぁ。。。。。

ウラッコのプチレストアだが普通は乗れない夏や冬に
するものだ。
これだと真夏に生ガキや北極でアイスキャンデー食べるようなものだ。
コメントへの返答
2010年10月22日 22:52
サルトル会長、海外出張お疲れ様で御座いました。

匿名の掲示板ではニセモノが登場したり、いろいろ騒がしいようですね。(;^_^A
mixiのウラッココミュニティーからも除名されてしまいましたし、訳が分かりません。

まぁ、これからもブログのタイトル通り、前だけを向いてガンガン行くだけですが・・・(^^)

エスプリのリアバンパー、ついに完成ですか!!
どんな仕上がりになっているのか、本当に楽しみです♪

キース号のプチレストアは、本当は工場のベッドが空くまでと思っていたのですが、つい気になるところにイロイロと手を付けてしまいました。(;^_^A
2010年10月22日 23:53
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
あ~、めちゃ楽しそうですねグッド(上向き矢印)指でOK
やりだしたら、キリがない泥沼なんでしょうねexclamation&questionウィンク
早期の完成、お祈りしとりまするんるん
コメントへの返答
2010年10月23日 21:08
ひろぽんさん、有難う御座います。

完璧に自己満足の世界ですね。(;^_^A

次から次へと細かいところが気になってしまう泥沼スパイラル状態です。
2010年10月24日 1:34
こんばんは。

これで4台全て入庫。かなり泥沼に嵌ってますね。

楽しみながらの入庫のようですから、各車仕上がりに向けての前進ですか…
コメントへの返答
2010年10月28日 22:28
レガートさん、こんばんは。

泥沼がココまで深いとは思っても見ませんでした。
エスプリはもうすぐ、914は来月中旬ですが、キース号は先が見えません・・・

綺麗になるのは嬉しいですが、乗れないのはやはり辛いですね。
2010年10月31日 7:58
イタ車はメッキが錆び易いですねぇ
うちのも至る所錆だらけでっす
まぁ1回全部なおしとけば後は順番に入院させればいいわけですからくらいに気軽に行きましょう(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 17:30
どかさん、こんばんは。

この頃のイタ車のメッキは質が悪かったのでしょうか??

キース号も直したいところが沢山あるのですが、少しずつ手を入れて行きたいと思っています。
2010年11月2日 6:56
おはようございます
イタ車のメッキですが、日本とイタリアの気候の違いが一番の理由みたいです。
世界的に見ても日本ほど高温多湿で温暖差の激しい地域は少ないようですね。
なので比較的乾燥したイタリアで問題なくても日本では錆びると言う図式が成り立つようです。
うちのイタリア娘なんて92年式ですがコネクタが防水仕様じゃないですからね(笑)
先はまだまだ長いです、細く長く行きましょう。
コメントへの返答
2010年11月2日 11:33
どかさん、有難う御座います。

イタ車はドアの内側にサビ止めがされていなかったり、いい加減なところが多いですよね~

ウチのキース号は湿気の多いイギリス仕様なのに、特に何も対策はされていないようです(涙)

私のモットーは「太く短く」(笑)
これからも極太の車人生を歩みたいと思っています。。。

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation