• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

久々のエスプリドライブとF-ROAD11月号

「ライトウェイト・スポーツカーに、でぶはいらない」  _| ̄|○

という、ぺんじゃみんさんの座右の銘を見て、一瞬乗るのを躊躇いましたが、折角の天気の良いお休みでしたので、エスプリで首都高ドライブに出かけました。

渋滞情報で、首都高に渋滞が無いことを確認してから出発したのですが、高速に辿り着くまで&高速を降りてからガレージに戻るまでの一般道で酷い渋滞に遭遇。|||(-_-;)|||

渋滞の半クラ連続で足は攣りそうになるし、久々の重ステで腕は筋肉痛になるし・・・
やはりダイエットも兼ねて、ジム通いで鍛えないといけませんかねぇ~(´о`)=3はぁ~

ドライバーはかなりヘタってしまったものの、エスプリは好調そのもの。
でぶを乗せても軽快に走ります(笑)
ただ、「ロータスですから・・・」いつ何があるか判りませんけどね。(;^_^A


先日、sanpiさんから「今月号のF-ROADにキース号が載っているよ!」という情報を頂いたので、早速、本屋に突撃してゲットしてきました。

最近のF-ROADは内容的にあまり興味が無いものが多かったので、すべて立ち読みで済ませていたのですが、今月号はな、なんとランボルギーニの大特集!

「350GT」から最新の「アヴェンタドール」まで、新旧ランボの全ラインナップが紹介されている、ランボファン必見の内容になっています。

そしてウラッコのページは見開き2ページでどどーーんとキース号が。\(^O^)/

これは昨年の春にいらっこちゃんの「ウラッコへの道」で撮った写真の使い回しですね。。。(^^;)

文章は昨年取材に来ていただいた「リアルランボルギーニ」の著者である松岡徹人さんが担当。

「ランボの隠れた名車」

とは良いコト言ってくれますねぇ~♪

ただ、キース号は世界的にも数の少ない「ど変態右ハンドル仕様」ですので、今回の「ランボルギーニの基礎知識」には向いていないと思うのですが。(-公-;)うーん


個人的にはやっぱりハラマが欲しくなりました。(^^)


ハラマは戦車みたいな重厚なイメージがありますので、きっとでぶが乗っても似合うことでしょう(笑)
ブログ一覧 | エスプリ | 日記
Posted at 2011/10/11 17:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 17:54
大好きな言葉が「明日から頑張る」
毎日楽しく過ごしています☆
だって無理は禁物ですから~(笑)。

ウラッコさん、相変わらず素敵ですね。
コメントへの返答
2011年10月11日 18:34
私のダイエットにおける座右の銘は

「太ったら痩せ返せ!!」

です。

お互いに「食欲の秋」を「禁欲の秋」と心に誓って頑張りましょう!
2011年10月11日 18:31
ハラマの眼は・・・二日酔いなのか、寝起き最悪なのか。
動画を見る限りでは戦車よりは走る感じですけど(笑)

私がベルト切ってヒート、サルトルさんがベルト切れファン落下。
さあ、タッキーさんの番でございます。
ロータスくん、期待してますよん。

っつうか、私もいらっこちゃんで遊びたいっす!
コメントへの返答
2011年10月11日 18:39
ハラマは「とっても速い戦車」って感じでしょうか??(笑)
二日酔い・・・寝起き最悪・・・どちらにしても、なかなかエンジンが掛かりそうに無いイメージですね。。。(^^;)

私の場合は、この秋すでにキース号でミッショントラブルに遭っていますので、もう厄払いできたのではないかと思っております。(^^)

いらっこもウラッコも金の掛かる女ですよ(笑)
2011年10月11日 20:01
「ライトウェイト・スポーツカーに、でぶはいらない」のは、わかっているのですが、秋は美味しい物が多いのですよぉ~
しかも、今年の秋はなんだか食べてばかりいるような・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・頑張ります(笑
コメントへの返答
2011年10月11日 22:29
shunさんは、スリムでスタイリッシュなので「でぶ」とは無縁でしょう。(^^)

でも40代は基礎代謝が落ちていますので、「肉の万世」とかでたらふく食べていたら、すぐにチームMHKの仲間入りですよ~(笑)
2011年10月11日 20:07
ご無沙汰致しております。

やはりTIMEKEEPERさんとは趣味が合いますネ。

ハラマ、いっちゃいましょう!
とはいってもここ10年程、国内では売り物を見ませんので、
またお取り寄せでしょうか?

ご一緒に泥沼へ....。
コメントへの返答
2011年10月11日 22:31
アマジンさん、こんにちは。
御無沙汰しております。

最近、ウラッコの調子はいかがですか??

海外からのお取り寄せはキース号で懲りていますので、サルトルさんが海外から輸入してばっちりレストアしたものを飽きたら譲ってもらおうと考えています(笑)
2011年10月11日 20:17
ライトウェイト・スポーツカーに、でぶはいらない・・・
どうしよう・・・
ここんとこ、美味しいもんを食べているので・・・
「太ったら痩せ返せ!!」
かっこいい言葉です。

今度は、ハラマですか??
コメントへの返答
2011年10月11日 22:37
kodattiさんもshunさんと同じで、肉の万世でたらふく食べていたら、すぐにでぶチームの仲間入りになりますよ(笑)

でも、みんなで万世に行く時は、是非誘って下さいね♪

食べ過ぎて太ったら、痩せ返せばいいだけですから。(^^)
2011年10月11日 21:13
ランボルギーニ基礎知識の言葉で誘惑されて偶然発見です。

助手席に乗せていただいての大黒デビューが懐かしい。

訳ありアルファロメオ・モントリオールが出ているのが気になっている今日この頃です。
コメントへの返答
2011年10月11日 22:40
sanpiさん、情報有難う御座いました。

私もキース号が登場しているのを知らなかったので嬉しいです。(^^)

大黒にドライブに行ってから、もう2年近く経つんですね~懐かしい。。。

セイヤーのモントリは登録するのが難しいみたいですよ。(^^;)
2011年10月11日 22:10
ESPRITの、パワーウイエトレシオ上げないでねw
コメントへの返答
2011年10月11日 22:41
もはやライトウェイトとは言えない状態になっていると思います。。。(^^)
2011年10月11日 22:26
タッキーさんもぺんじゃみんさんも、私に比べたらずっとスリムです。
え、比較対象がぶーちゃんの私とは失礼ですって?こりゃまた...失礼しましたっと(植木等風)

友達のFiat 850スパイダーでイベントに出て、パワーウエイトレシオを10%以上悪化させたことがあります(爆)
コメントへの返答
2011年10月11日 22:47
紺の豚さん、こんばんは。

いやいや紺豚さんも名前から想像するより、全然スリムでしたよ♪

これからもお互いに傷を舐めあいましょう(笑)

でも、紺豚さんも私も850スパイダーよりも456の方が似合うのには間違いありません。(^^;)
2011年10月11日 23:42
呼んだ? 700kgのスパイダーと50kg 台の私
コメントへの返答
2011年10月12日 9:29
うらやまし~

まさに「ライトウェイトの申し子」(笑)
2011年10月11日 23:49
私もタッキーさんのウラッコだと気がついていました。
車体が白で右ハンのウラッコなんて、そうざらにはありませんからね。

以前乗せていただいたときのエンジン音が思い出されてきました!!
コメントへの返答
2011年10月12日 9:32
やはりウラッコの紹介に一番相応しいのはnobuさん家のパイナップル号でしょう。

やっぱりコーンの深いあのハンドルはウラッコの特徴の一つですもんね。

エンジン音やファンネルの吸気音は黄色ウラッコの方が断然良かったように記憶しています。(^^)
2011年10月12日 5:24
15キロ痩せてから一向に痩せませんがウエストは10CM減りました。しかし、車のサスも運転席側だけ減りました;;
コメントへの返答
2011年10月12日 9:35
今年もそろそろ味噌ラーメンが美味しい季節になって来ました♪

美春⇒金龍の「松戸味噌ラーメン食い倒れツアー」を開催しましょう!(笑)
2011年10月12日 7:26
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
お~、ハラマとはexclamation&question渋い、渋すぎるグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
果たして、まだ生き残ってる個体は、どれくらい、あるんでしょうかねexclamation&question
ぜひ、逝っちゃって下されウィンク指でOK
コメントへの返答
2011年10月12日 9:37
ハラマいいですよね~

飾ってある不動の個体は見たことはありますが、街で走っている姿を見たことは一度もありません。(^^;)

そういう意味では変態魂をくずぐられる車ですよね(笑)
2011年10月12日 10:01
どすこい!とだけ書くのが男やないの(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 10:39
ごっつぁんです!

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation