• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

再度のガソリン漏れ

密かに婚活中のエスプリS1“007号”。

私の愛車は、基本的にはどれも大切に可愛がってくれる方がいたら、お譲りすることは可能なのですが、この白エスプリS1だけは、嫁に出すのは惜しい気がしています。

なぜなら、手放したら二度と手に入らない可能性があるから。(;^_^A

007のボンドカーにもなった白のエスプリS1は国内だけでなく世界的にも人気があるので、なかなか売り物に出会えません。


私も長年憧れていたボンドカーに、昨年の5月に偶然出会い、即決で購入を決めて以降、自分の納得するレベルまで色々と手を入れてきました。

内装はまだ手付かずですが、外は一見パリっと見えるようにレストアしましたし、なにより機関系は安心して乗れるように様々な部分に手を入れています。

現在、数件の問い合わせや実際に見学にいらっしゃったお友達もいらっしゃいますし、先日、フォルトゥーナの店長から「エスプリを店で売りたいんだけど・・・」というオファーも頂いたので、嫁に行ってしまうのも間もなくなのかなぁ・・・と感じています。(TーT*)うるうる~

と、言うことで乗り納めと言うわけではありませんが、エスプリとの最後の思い出作りのために、圭さんのお店に遊びに(見せびらかしに?)行ったりと、最近、エスプリに乗る機会が多くなっています。


先週の日曜日も前日の大雨がウソのように気持ち良く晴れたので、エスプリで都内までドライブ。

寒くなってキャブのセッティングも合って来たのか、エンジンも気持ち良く回り、只今、絶好調♪

やはり928と比べると軽さが違うので、アクセルを踏み込んだときのレスポンスと加速感、コーナリングの安定感と切れ味はエスプリの方が断然上。(^▽^)

やっぱり走って楽しいのは軽量ボディ+小排気量高回転型エンジンの組み合わせですね。

ウラッコもP250はこの黄金の組み合わせなんですよね~(*´艸`)ぅふッッ


鎌ヶ谷ベースへの帰り道、信号待ちのときにふとエンジンルームに異変が無いか確認してみると、キャブの付近からなにやら透明な液体が「ポタリ・・・ポタリ・・・」と落ちている。(@_@;)

(ホースが繋がっている先の黒い玉のような部分から)

キャブということは、ひょっとしてガソリン!?ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル

しかもココは以前ガソリン漏れを起こした時に、交換したパーツの付近・・・

幸いにも気が付いたのがフォルトゥーナの近くだったので、そのままフォルトゥーナに直行し診てもらうことに。

今回はネジの若干の緩みから滲んでいたようで、再調整してもらってすぐに完治したので一安心♪


ガソリンですから、万が一のこともありますしね~(^。^;)ホッ

私はビビリ性で、普段から車の異変は敏感に感じ取るように注意して乗っていますので、それが良かったのかな~
運転しながらエンジンルームを目視する人もいないでしょうからね(笑)


折角なので、ついでにオイル交換もしてもらって、無事に鎌ヶ谷ベースに帰還しました。

キース号も年内は戻ってこないでしょうから、しばらくはこの007号で楽しみたいと思っています。(^^)
ブログ一覧 | エスプリ | 日記
Posted at 2011/11/22 15:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 16:44
バンジョーのキャブ側、ワッシャーが無いように見える気がする・・・
・・・んな訳ないか?

ウチの993turboもちょこちょこ引き合いがあるのですが、
なかなかスパッと決まらなくて。
出なければ仕様変更したいのですが・・・
迷ってるって言われると(笑)
コメントへの返答
2011年11月22日 17:56
前回のガソリン漏れの時にバンジョーボルトを交換したのですが、アルミであまり締め付けると割れてしまうので、ゆるめに締めたために滲んできたのだろうということです。

車の嫁取りはなかなかスパッと決まらないですね。

私なんか気に入ったら、いつも即決ですが(笑)
2011年11月22日 18:07
怖いですね!!・・・ガソリン漏れ

完治して安心しました(~~;

私も2回程、車を燃やしかけたので・・・(FとM社)



急に車の内外がガソリン臭かったからゾッとしますね。


世界遺産的な007号婚活ですかぁ~!!

良いなぁ~。。

コメントへの返答
2011年11月22日 18:15
ありがとうございます。

ガソリン漏れは2回目ですが、今回は比較的冷静に対処できました。

でも、あまりガソリン臭くは無かったんですよね~
何でだろ・・・

エスプリは乗っていて楽しい車ですが、ウラッコ程のスリリングな緊張感というのはありません(笑)

やっぱり、ランボやFは特別なんですよね~(^^)
2011年11月22日 22:30
ああ、俺はそれでエスプリS3を炎上させ、廃車しましたw
コメントへの返答
2011年11月22日 22:48
ってことは、危なかったんですね・・・(汗)
2011年11月23日 1:21
ニキ・ラウダもゲルハルト・ベルガーも一度大きな炎に包まれてから甦った。
タッキーさんも大きく成長するためには一度大きな炎に包まれる必要があるんやないの。
あ、そうそう。その007号は予算の関係で潜水機能は省いているからそのつもりで。

Qより
コメントへの返答
2011年11月23日 13:40
もうこれ以上変態として成長しなくて十分です(^^;)

早く真人間になりたい~

幸いにも車は炎上しませんでしたら、レストア費用がかさみすぎて、家計は火の車です・・・(T-T)
2011年11月23日 4:22
↑ 「愛の炎」ですかねぇ。 むかーし、西城秀樹も「抱いてやる、抱いてやる!」って
叫んでましたよね。 スパンコールと、袖の下に「びらびら」の付いたような衣装着て。
でも炎の向こうにいるのが、日景のおじさんだったら、ヤだなあ。 涅槃で待てねえヨ。
コメントへの返答
2011年11月23日 13:43
スパンコールと、袖の下に「びらびら」の付いたような衣装はイイですねぇ~(笑)

70年代ファッションでエスプリやらウラッコに乗ってみたい。

「コスプレB級変態大王」

最悪だな・・・(;^_^A
2011年11月23日 10:32
冬場になるとあんまりガソリン臭しないかと???

蒸発するのが少なくなるからでしょうか、

とにかく一大事にならずに済んで
良かったですね、

あ、消火器は搭載しましたっけ???
(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 13:45
液体を指で触ってみたら、揮発性の液体でしたのでガソリンに間違いありません。

ガソリン臭は室内にもエンジンルーム内にもほとんどしませんでした。

何故か「冬場は車が燃える事は無いだろう・・・」と思って、消火器を下ろしていましたが、今日慌てて積み込みました。(;^_^A
2011年11月23日 15:33
はじめてコメントさせて頂きます。

また時々ブログを拝見し勉強させて頂いております。

良いですよね白のS1!
本当は私もこれが欲しかったのですが、おっしゃる通りなかなか巡り会うことが出来ず、結局青のS2と結婚してしまいました。。。

ちなみに私も一度エンジンルームから煙をはいたことがありますが、今はそれがトラウマとなり運転中に何度もルームミラーで後ろを気にするクセが付いてしまいました。。。

婚活中とのことですが、貴重なS1、ご縁があるまでどうぞ楽しんで下さい!

長々と失礼しました。
コメントへの返答
2011年11月24日 13:08
t-skiさん、はじめまして。
コメント有難う御座いました。

実は私もt-skiさんのブログのファンでチョコチョコ拝見させて頂いております。

エスプリライフを楽しまれているようですね♪
私も乗り出し当初はトラブルの連続でしたが、一通りバグ潰しをしてからは安心して乗れるようになりました。

4気筒ですし、比較的構造もシンプルですので、ある程度手を入れればそれほど壊れないのでしょう。

エスプリは見た目もカッコイイし、意外とコンパクトで乗りやすく、またボディも軽くて乗って楽しい良い車ですので、正直ずっと持っていたい気持ちはあります。

しばらく引き取り相手が現れなければ、将来的にはこれもレストアしちゃおうかな・・・って考えています。

比較的お近くですので、何かの機会に一度エスプリ同士でお会いしたいですね!

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2011年11月23日 19:21
え~
まだエスプリ見てないっす(笑)
お嫁に行く前に是非拝見させてくださいね~
某PAで手薬煉引いてまってます(笑)
コメントへの返答
2011年11月24日 13:10
最近、都内のガレージが無くなって、鎌ヶ谷が本拠地になってからは横浜方面が遠くて・・・。(;^_^A

まだしばらくは嫁に行かないでしょうから、今度大黒まで出撃しますね。(^^)

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation