• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月25日

【解決済】クーリングファンが回らなくなる(追記あり)

整備手帳に記しましたが、バッテリーあがりを起こしバッテリーを交換しました。

↓整備手帳はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/458192/car/404495/7878148/note.aspx



バッテリー交換も終わったので、ドライブでも行こうと出発。

しばらく走った所でレーダー探知機に表示させている水温を見ると95℃となっており、自分のアルテッツァの場合ここまであがる事はなかったのでおかしいなと思い引き返しました。

引き返す途中もみるみる上がり100℃に…

ここまであがってもクーリングファンが回らず、明らかにおかしいと思い近場の駐車場に停め確認する事に。

バッテリー交換後に学習させてなかったのがいけなかったか?なども思いましたが、とりあえずクーリングファンが回るか確認してみました。

走行後なのであまり意味がないかも知れませんが、とりあえず電装系は全てオフ、エアコンもオフにしアイドリングさせ様子を見ると…

エアコンオフだと最高で89℃までしか上がりませんでした。
※ただ、クーリングファンの作動は一度も無し

次にエアコンオンにしてみた所、水温は上昇。


この状態でしばらく放置するも、やはりクーリングファンは回らなかったので、一旦エンジンを止め、ヒューズの確認をしました。

クーリングファンに関連するヒューズは運転席側足元内の1番右上のヒューズですが、確認した所ヒューズは切れていませんでした。
また、エンジンルーム内にあるヒューズボックス内にもラジエターファンという物があったので確認。
よく分かりませんが、見た所問題なさそうでした。

となるとリレーか?と思いましたが、自分で確認が出来ないのと、時間も夕方に迫っていたので、一旦帰宅。(家までは走れる距離だった)
※エンジンルームのヒューズボックス内にあるのがリレーでした。

任意保険会社に連絡し、入庫先のショップにも連絡。
後日診てもらう事になりました。


クーリングファンは2つありますが、どっちも
作動しないとなると…

その1:ファンモーターの故障ではない
その2:バッテリー交換直後の事象なので、私が交換時にマイナスをボディにあてて何かをショートさせた

もちろん頭にはあったので注意はしながら作業しましたが…なんとなく私のせいな気がします…

ちなみに、エンジンオフ時に指でファンを回してみた所、抵抗なく回ったので固着的な何かではない様です。

進展がありましたら追記いたします。



■追記(2024/07/26)■
本日ショップ様からご連絡があり、電動ファンが
回らない原因はモーター故障と言う事でした。
※モーター2つのうち1つは生きており、1つは小突くと動いたとの事です。

413000km一度も交換していない部分だったので、モーターブラシの摩耗という事なのでしょう。

純正品についてですが、新品はひとつなんと23800円(税抜)
交換するならふたつあったから同時が良いのですが、あまりに高額過ぎるので、今回は社外品にて対応して頂く運びとなりました。

原因はヒューズやリレーではなかったので、私がバッテリー交換をする際にやらかしていた訳ではないようですが、こんなタイミングで壊れるか…と、驚きです。
それと同時に、よく413000kmも保ったな…という点にも驚きました。



■追記(2024/07/31)■
作業終了の連絡を頂いていたので引き取りに行きました。

ただひとつ問題がありました。
今回はこちらの都合で社外品を使用して頂きましたが、カプラーの形状が微妙に違い、奥までしっかりと嵌まらない事象があったようです。
その為、抜け防止の対策をする必要があります。
作動自体は問題ないようなので、対策だけしておき、振動などで抜けないようにしたいと思います。

この度は緊急の依頼にも関わらずご対応くださり、誠にありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/25 08:35:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電動ファン応急処置
しのっぴー3さん

電動ファン修理
しのっぴー3さん

電動ファンの配線をちょと変更
しのっぴー3さん

CB93、電気系復活!
highmt_hideさん

クーリングファン交換
あおたまさん

入院中…
NE-YO@米軍さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access ステアリングホイール 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:46:15
ホンダ(純正) VXU-217NBi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:04:44
MUGEN / 無限 MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:50:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽんた (ホンダ N-ONE)
しろうさ(ミライース)が追突事故で全損となった為、新たに迎え入れました。 ミライースの ...
トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation